求人公開日:2024/04/08

株式会社ティー・エス
デイホームここらっくのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 200,000 円 〜 |
| 勤務地 | 東京都世田谷区 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
地域から長く愛され続ける施設。一人ひとりに寄り添う温かい雰囲気です
デイホームここらっくは東急世田谷線上町駅徒歩2分 、世田谷駅徒歩5分に位置するデイサービスです。ご利用者様の平均介護度は2.8で、温厚な方が多く、職員との関係性はとても良好。1日あたりのご利用人数は12名ほどで、そのうち半数以上は7年以上利用しています。職員の人数は12名で、30代から70代と幅広い年齢層の職員が在籍。勤続年数の長い職員が多く、なかには開業当初から10年以上勤めている職員もいます。 当施設は、「ご家族様がホッと安心を感じてもらえる場所にしたい」という思いで介護を行っています。そのうえで職員が大事にしていることは「毎日ご家族様とコミュニケーションを取る」というルール。これが信頼関係の構築につながり、職員はご家族様にとって悩みや不安に寄り添う、頼りになる存在となっています。また、ご家族様やご利用者様と距離が近いところも魅力の一つです。利用者さまとプライベートの話をしたりするほか、ご利用者さまのことをあだ名で呼ぶことも。ご利用者さまやご家族さまと信頼関係を育みながらケアにあたりたいと考えている方に、ぴったりの職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
利用者の日用生活支援 送迎業務
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:あり
6 時間分の時間外手当として 10000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
転職について
入職した理由
以前の職場である訪問看護の事業所で知り合った利用者の方が、デイホームここらっくを使っていて、紹介していただきました。
働いてみての感想
訪問看護は利用者様と1:1で向き合うという雰囲気でしたが、デイサービスはみんなで和気あいあいとした雰囲気で楽しく働いています。
職場について
職場の魅力
ご利用者様と1:1になることがほとんどなく、先輩の目が届きやすくすぐに誰にでも相談できる環境なので安心して働くことができています。
おすすめの方、向いている人
ご利用者様の感情や体調に合わせて臨機応変に対応ができる人に向いています。また、明るく元気な人も、お人柄を活かして活躍できると思います。
その他
やりがい
ご家族様から感想をいただいたり、感謝の言葉をいただくとき、やりがいを感じています。例えば、入浴サービスのときに「気持ちよかった〜」と言っていただけるとうれしく感じます。
60代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2014年
転職について
入職した理由
世田谷区の介護職の紹介セミナーに参加し、そこでデイホームここらっくを知ったのがきっかけです。また、自分のペースで働きたいという思いがあり、自分が希望する働き方を実現できそうだと思ったので入職を決めました。
働いてみての感想
何もわからない状態で入職しましたが、先輩が優しく丁寧に指導してくれました。自分自身は、働き始めたころは、「やってみよう」というチャレンジ精神を大事にしていました。
その他
やりがい
元気がないご利用者様が少しずつ元気になっていく姿を見るとうれしく、自分たちが日頃介護していたことが結果として目に見えてわかることは、やりがいに繋がっています。
レバウェル編集局が取材しました!デイホームここらっくの取材レポート
デイホームここらっくで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
充実した教育体制を構築!無資格でもスキルアップが叶えられます
デイホームここらっくは、未経験からでも安心して働けるフォローアップ体制が整っています。研修期間は、3ヶ月間、教育担当者がマンツーマンで指導。はじめは見学や業務の補助から入り、徐々に知識やスキルを身につけていきます。研修では、ご利用者様やご家族さまと関わるうえで重要となる、コミュニケーションの取り方や目線・姿勢の置き方などの接遇面も、しっかりとレクチャー。わからないことがあれば、すぐに教育担当者に聞くこともできますし、ほかの職員にも新人のフォローに入るので、そちらに聞くことも可能です。職員はみんな優しく明るいので、気兼ねなく質問できるでしょう。 スキルアップの取り組みとしては、資格取得支援制度があります。介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士などの資格取得費用を全額補助することで、職員のスキル向上をバックアップ。研修は世田谷区が行う外部研修に参加してもらうことが多く、認知症や高次脳機能障害、介護方法についてなど、さまざまな知識を身につけることができます。一からスキルを身につけられる環境なので、未経験の方でも安心して働けるはずです。
POINT
2
業務内容
やりたいことを伝えやすい環境! 利用者さまと一緒に楽しむ雰囲気です
デイホームここらっくでは、ご利用者さまにさまざまなアクティビティを楽しんでもらっています。たとえば、午前中は脳トレや体操などをメインに行い、午後はカラオケやカードゲームなどのレクリエーションで盛り上がることも多いです。レクリエーションは、職員が中心となって、利用者さまに合わせて内容を決めていきます。職員の提案が基本となっているため、やりたいレクを実現できる環境です。 また、当施設は外出を頻繁に行うということも特徴の1つです。ご利用者さまと緑道を散歩したり、四季の変化を楽しめる近隣のお寺に行ったりすることが多くあります。過去には、資料館やファミリーレストランで外食をしたり、近隣の大学にアイスクリームを食べにいくこともありました。 このように、職員は業務を通じて、ご利用者さまと楽しみながら日々介護を行っています。実際に、ご利用者様の笑顔が見られたり、ご家族から「すごい嬉しそうに帰ってきた」などと感想をいただくことも多く、職員の笑顔ややりがいにつながっています。
POINT
3
働きやすさ
勤続年数が長い職員がほとんど!プライベートとの両立が叶えられる職場
デイホームここらっくは、仕事とプライベートのオンオフの切り替えを持って働けるように、環境を整えています。当施設の年間休日は122日、完全週休二日制で、定休日の日曜日以外のほか1営業日は毎月希望休を出してもらっています。毎月しっかりと職員の希望を聞き入れるほか、有給取得を代表が積極的に促すので、休みや希望が通りやすい環境です。 また、当施設では、代表が業務時間内に終わるようにしっかりスケジューリングしているので、残業がほとんど発生しません。残業につながりがちな記録作業は、代表と事務担当が行うので、記録作業によって居残りすることもありません。 仕事とプライベートを両立しやすく働きやすい職場なので、勤続年数が長い職員が多く在籍しています。仕事とプライベートのオンオフを切り替え、どちらも充実させたい方に最適な職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
要介護度が高い方もいらっしゃいますが、職員同士で助け合いサポートします
デイホームここらっくのご利用者様の中には、要介護度4以上の方が半数いらっしゃいます。暴力を振るう方や暴言を発する方はいらっしゃいませんが、重度な方の介護を行うことに対して不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設では職員がワンフロアに5名ほどいるのでお互いの目が届きやすく、職員同士で連携を取りやすい環境です。そのため、もし介護に難しさを感じても、ほかの職員にヘルプを頼むことができます。また情報共有も積極的に行えるので、不安や悩みを抱え込まずに働くことが可能です。実際に、職員はお互いに思いやりを持って気にかけて声をかけたり、支え合っています。職員は優しい人ばかりで丁寧に接してくれるので、安心して働くことができます。
職場の風景
デイホームここらっくの職場環境について
デイホームここらっくの基本情報
事業所名
デイホームここらっく(でいほーむここらっく)
所在地
〒1540017
東京都世田谷区世田谷3-13-18
施設形態
法人情報
株式会社ティー・エス ( かぶしきがいしゃてぃーえす )
デイホームここらっく周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜
\*やりがいも、働きやすさも、両方を叶える働き方を始めませんか?*/
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
250,000
円
〜

