求人公開日:2024/04/30

株式会社ななほし
ななほしケアプランセンターのケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 300,000 円 〜 390,000 円 |
勤務地 | 埼玉県春日部市 |
職種 | ケアマネジャー |
スタッフの個性を重視! 一人ひとりの得意分野を活かして働けます
ななほしケアプランセンターは、東武鉄道伊勢崎線「一ノ割」駅から徒歩約5分の場所に位置する居宅介護支援の事業所です。利用者さまの登録数は120名ほど。利用者さまは、介護度1~3の方が中心です。 当事業所は、利用者さまだけでなく、スタッフの個性も大切にする職場です。「場を盛り上げることが得意」「穏やかに話を聞くことが得意」といった、スタッフごとの得意分野を活かせる介護や支援を心がけています。 また、利用者さまを一括りで扱わず、性格や症状、スタッフとの相性などを総合的に配慮。利用者さま一人ひとりに合った支援を提供しています。情報共有も丁寧に実施しており、管理者が中心となって、利用者さまの対応方法や担当者を誰にするかを相談し合いながら決めています。スタッフの得意を、より活かしながら支援を行えるように担当を決定。自分の長所を活かして働きたい方におすすめの事業所です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
居宅介護支援事業所の業務 ケアマネージャーとしての業務 *ケアプランの作成 *ケアプランにおける給付管理等 ※入力業務は介護ソフトを使用し、パソコンにて入力して いただきます。
給与・賞与
給与
- 月収 300,000円 ~ 390,000円
- 備考:
*賃金は、今までの経験を考慮し決定いたします。 経験は無駄にはなりません。安心してください。 ・ケアマネ慰労金あり 担当35件以上、1件あたり2000円 認定調査手当、1件1500円 *車両持ち込み手当:7,000円 資格手当20,000円〜40,000円 役職手当10,000円〜20,000円 固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず9時間分20000円~30000円の時間外手当を固定残業代として支給し、9時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
賞与
- 賞与 年2回(計2ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
実費支給 マイカー通勤可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:あり
9 時間分の時間外手当として 20000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
レバウェル編集局が取材しました!ななほしケアプランセンターの取材レポート
ななほしケアプランセンターで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
スタッフのキャリアアップを応援! 資格取得の支援制度が充実しています
ななほしケアプランセンターは、スタッフのスキルアップを応援しています。 業務に関わる研修であれば、受講費用の全額を法人が負担。当事業所ではキャリアアップに必要な資格取得の支援を実施しています。ケアマネジャーの資格更新の研修や主任ケアマネジャーの研修など、特定の役職に欠かせない研修の費用を法人が負担。実際に、2024年度にはスタッフ約2名が主任ケアマネジャーの資格を取得しました。費用の心配をすることなく、キャリアアップを目指せます。 当法人では、1年間の研修スケジュールをあらかじめ組んでいます。外部の研修サイトと契約しており、動画視聴やテスト受講が可能です。研修頻度は、月に1~2回ほど。職員はそれに沿って研修を受講していくことで、法定研修をカバーするとともに、自己学習の機会を得られます。内容は、介護保険や権利擁護、虐待、感染症などに関することのほか、接遇マナーの研修も。テストまでとおして行えるので、知識をしっかり定着させられます。
POINT
2
働きやすさ
年間休日は約120日以上! プライベートと仕事を両立させやすい環境です
ななほしケアプランセンターは、メリハリをつけて働ける環境です。当事業所は、年間休日が約120日以上と豊富。基本的には土・日・祝日が休みです。利用者さまの都合によっては休日出勤となることもありますが、その場合は振替休日として平日に休むことが可能。有給休暇も使いやすい雰囲気で、有休取得日のスケジュールもスタッフ一人ひとりが自由に決められる体制です。しっかりリフレッシュし、日々の業務とメリハリをつけて取り組めます。 また、当事業所ではフレックスタイム制を導入。スタッフそれぞれが自身の都合に合わせて柔軟に働けるよう、環境づくりをしています。お子さまの送り迎えの必要があるスタッフでも働きやすい環境です。 当事業所は、残業がほとんどありません。事務作業はすべてパソコンを活用しており、効率的に業務を行っています。フレックスタイム制で自身の働きやすい時間帯で働くことができるため、プライベートと仕事を両立させやすい事業所です。
POINT
3
職場の特徴
訪問介護の事業所を併設。事業所間の情報共有がケアプラン作成に役立ちます
ななほしケアプランセンターは、スタッフ同士の情報共有を細やかに行っています。 基本的に、週1回はミーティングを実施。ミーティングでは、事例の相談や報告を中心に行っています。主任ケアマネジャーにも気軽に相談ができる雰囲気で、対面はもちろん、電話やLINEでの相談もしやすい環境です。職場には勤続年数10年以上にもなる、経験豊富なベテランスタッフも多数在籍。頼れる先輩スタッフが多く、相談相手には事欠きません。ケアマネジャー同士で協力し合い、利用者さまの支援にあたっている事業所です。 当事業所を運営している株式会社ななほしでは、訪問介護の事業所も運営しています。そのため、法人内での密な情報共有が可能。利用者さまの日頃の様子を訪問介護スタッフからヒアリングし、ケアプランの作成に役立てられます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
些細なことでも気軽に相談可能! スタッフの適性に応じて担当を決定します
ななほしケアプランセンターでは、利用者さまはもちろん、ご家族の方とのコミュニケーションも大切にしています。日々の業務のなかでも、柔軟なコミュニケーションが必要な場面が多くあります。そのため、コミュニケーション力に自信がない方や、ケアマネジャーとしての経験が浅い方にとっては不安に感じられるかもしれません。 しかし、当事業所では些細なことでもすぐに相談ができるため、ご安心ください。困ったことや対応で悩むようなことがあれば、相談できる先輩スタッフが常に近くにいる環境です。細かいことでも気軽に相談がしやすい雰囲気のため、新人さんでも安心して業務に取り組めます。 また、利用者さまの希望にはできる範囲で応えれば大丈夫。新人さんが無理をしてすべての対応をする必要はなく、判断に迷ったときはすぐに主任ケアマネジャーに相談してください。利用者さまとの間を取り持つことや、必要に応じて担当の変更も可能です。担当する利用者さまは、スタッフの適正を見ながら判断します。新人さんには、既存の利用者さまの引き継ぎのほかに、新規の利用者さまの受け入れも相性を見て配置。スタッフにとって無理のないように、細やかに配慮しています。
職場の風景
ななほしケアプランセンターの職場環境について
ななほしケアプランセンターの基本情報
事業所名
ななほしケアプランセンター(ななほしけあぷらんせんたー)
所在地
〒3440063
埼玉県春日部市緑町6-11-8
施設形態
法人情報
株式会社ななほし ( かぶしきがいしゃななほし )
ななほしケアプランセンター周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
296,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
300,000
円
〜
「認め合い・協力し合い・感謝し合う」職場の環境づくりを重点方針としています。
ケアマネジャーの求人
月収
220,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
200,000
円
〜
定員15名の運動特化型デイサービス。各人に寄り添う丁寧な接遇が魅力です!
職場の紹介あり