レバウェル歯科

求人公開日:2024/04/30

医療法人社団友正会
南柏クレイン総合歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

260,000

400,000

勤務地 千葉県柏市
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

万全の教育体制が自慢! 患者さまに貢献できる人材に成長できます

2019年に開設した南柏クレイン総合歯科は、JR常磐線「南柏」駅から徒歩約3分のところにあります。運営元は、千葉県や埼玉県、東京都に歯科医院を展開する医療法人社団友正会です。 1日の来院数は約70名で、お子さまからお年寄りまで幅広い年代の方が通われています。保険診療と自費診療の割合は7:3程度です。 ユニット数は12台で、ドクターが約4名、歯科衛生士が約9名、歯科助手が約6名、トリートメントコーディネーターが約2名、保育士が1名で対応しています。歯科衛生士のチェアタイムは、約45分です。 当院の魅力は、経験が浅い方も安心して仕事を始められる教育体制が整っていること。歯科衛生士は、毎週水曜日の午後に1時間アポイントメントを入れず、全員で技術講習会を行っています。スケーリングやホワイトニングなど職員の希望に沿った内容で実施しており、職員同士で互いに指導役、患者さま役となってスキルを磨いています。 歯科助手も、週1回1時間、診療時間内に全員で集まってミーティングを実施。業務を円滑に行えるように、業務の進め方について認識のすり合わせを行っています。職員同士で互いに学び合い、支え合いながら、患者さまに貢献できる歯科医院です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

〇当院では担当制の予防処置を中心に、インプラントのアシストや衛生士しかできない診療アシスト、ホワイトニングなど衛生士が活躍できるクリニックです 〇担当制により一人ひとりの患者さんに合わせた施術を行い、長期に渡って患者さんを診ていただきます。 メンテナンスやP処置は、45分のアポイント枠で行っています。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 260,000円 ~ 400,000円
  • 備考:
    試用期間3ヶ月 (新卒:25万円・経験者:26万円~)

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:3019:00(休憩 90 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    歯科衛生士副主任・サブチーフ
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:歯科衛生士 4

転職について

入職した理由

規模が大きく、かつ総合歯科であるため、多くのことが学べそうだと思い、当院に入職することに決めました。

働いてみての感想

経験豊富な先輩方のもとで歯科衛生士としての知識や技術を学べる環境で、とても働きやすいと感じています。担当制で、患者さまを継続的に診ることができるところも良いですね。

職場について

職場の魅力

分からないことがあれば先輩に聞いて学べます。勉強会も定期的に開催されており、スキルアップできる環境が魅力です。 有休を取りやすく、残業もほぼないので、プライベートを充実させやすいこともうれしい点です。

おすすめの方、向いている人

患者さまに対して丁寧に、かつ満足していただける対応ができる方に向いていると思います。規模の大きい歯科医院であるため、職員間のコミュニケーションが円滑に取れる方は、活躍できるはずです。 歯科衛生士としての知識や技術はもちろん、接遇マナーも身につけられます。

プライベートとの両立

残業がほぼなく、完全週休2日制で祝日の振替診療もないので、プライベートの予定が非常に立てやすいです。

入社前後でギャップを感じたこと

実際に働いてみると、想像していたよりも残業が少なかったですし、休憩もしっかりとれたことが良いギャップでした。

その他

やりがいを感じる瞬間

「あなたなら安心して任せられます」といった患者さまからお褒めの言葉をいただくときに、やりがいを感じます。新卒の年に「新卒とは思えない安心感があって良かったです」と言っていただいたときは、とてもうれしかったです。

20代後半

  • 職種:

    歯科衛生士主任・チーフ
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:歯科衛生士 7

転職について

入職した理由

当院は総合歯科なので多くのスキルを身に付けられそうだと思い、見学に来ました。見学の際に、ドクターや職員の雰囲気が良いと感じたことも、入職の決め手です。

働いてみての感想

入職後のギャップはありませんでした。先輩方が優しく指導してくださったので、安心して仕事を始められました。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良く、雰囲気の良い職場です。担当制なので、患者さまと信頼関係を築きやすく、やりがいを感じられます。また、有休消化率がほぼ100%で、プライベートを充実させやすいこともうれしい点です。

おすすめの方、向いている人

当院は、チームで何かをすることが好きな方や誰かのために何かをすることが好きな方に、向いていると思います。

プライベートとの両立

職員の人員配置が手厚いので、有休が取りやすい環境です。旅行にも行けて、プライベートは充実しています。

その他

身に付くスキル

基本的に担当制で、接遇マナーやコミュニケーション能力などのヒューマンスキルが身に付く職場です。また、マネジメントのポジションを複数設けて組織化されているため、マネジメントのポジションに就けばマネジメントについても学べます。 私は、ドクターに教わってTEKを作製できるようになったことが印象に残っていますね。

30代前半

  • 職種:

    歯科衛生士管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:歯科衛生士 4

転職について

入職した理由

当院は一般歯科や口腔外科、入れ歯、審美セラミック治療などさまざまな診療を行っており、歯科について総合的に学べそうだと思い、興味を持ったんです。公式Webサイトに、自分と近い年代の職員の社員が載っているのを見て、安心しましたし、職場の雰囲気も良さそうだと感じました。面接に来たときにも変わらず良い印象だったため、入職を決めました。

働いてみての感想

マニュアルが完備されており、先輩も時間をつくってしっかり教えてくださり、安心して仕事を始められました。覚えることはたくさんありますが、歯は自分も一生付き合っていくものなので、知識を習得できてよかったと思っています。 また、休日はしっかり休めるためオンオフのメリハリをつけることができ、前職のときよりも心身の状態が良くなったと感じています。

職場について

職場の魅力

さまざまな診療を行っており、歯科の幅広いスキルを身に付けられる環境です。年齢が近い職員が多く、職場の雰囲気もとても良いです。 また、仕事と休みのメリハリをつけて働けるところも魅力です。

おすすめの方、向いている人

誰かをサポートすることが好きな方や、チームで働くことが好きな方に向いていると思います。接客など人と関わることが好きな方にもおすすめです。ポジティブ思考な方で、職員一体となって患者さまを見ることを大事にできる方と一緒に働きたいです。 歯の知識を身につけたい方にも適しています。私は、歯の知識を習得してから自分の歯を大事にするようになりました。ほかにも、パソコン操作や電話対応など事務のスキルを身につけられます。

プライベートとの両立

固定休なので、休日の予定を立てやすい職場です。有休も取りやすいので、プライベートが充実していますよ。

この仕事への思い

トリートメントコーディネーターとして患者さまのカウンセリングを担当しています。患者さまから、「あなたがいてくれて良かった」「安心して治療できます」などと言っていただくときに、やりがいを感じますね。カウンセリングを行ってドクターの診療にスムーズにバトンタッチできたときは、うれしくなります。

入社前後でギャップを感じたこと

入職当初は一般企業と比べると仕組みが整っていない部分があると感じましたが、その後、どんどん改革が行われました。今は、とても働きやすい仕組みが整っており、ありがたいです。

その他

印象に残っているエピソード

印象に残っているのは、約1年ぶりにカウンセリングに来られた方のことです。私を覚えていてくださり、「久しぶりです。話したかった」と言ってくださいました。最初は、「インプラントは嫌だ」とおっしゃっていたのですが、カウンセリングを受けると、「安心できたのでインプラントにしたい」と、言ってくださり、うれしかったです。

レバウェル編集局が取材しました!南柏クレイン総合歯科の取材レポート

南柏クレイン総合歯科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

歯科助手や歯科衛生士が、マネジメントに携われるチャンスがある職場です!

南柏クレイン総合歯科の特徴は、ドクターや歯科衛生士、歯科助手といった職種に関係なく、マネジメントのポジションに就けることです。当院では、職種とは別に、ゼネラルマネージャーやマネージャー、チーフなどマネジメントのポジションを複数設けています。医院の運営や取り組みに関して一番大きな権限を持っているのは、マネージャーです。ドクターではなく、歯科衛生士がマネージャーになることも。チーフは、2ヶ月に1回歯科衛生士と1対1の面談を実施し、やってみたいことをヒアリングしたり、相談に乗ったりする役割を担います。現在、入社5年目のトリートメントコーディネーターがマネージャーとして活躍しています。職種の垣根を越えた、フラットな関係性を築けるところが魅力です。 マネジメントのポジションへの登用基準は、組織全体を引っ張っていくリーダーシップがあるかどうか。マネージャー、チーフのポジションに就く職員には、手当を支給します。ゆくゆくは、マネジメントにも携わってみたいとお考えの方に、大きなチャンスのある環境です。

コミュニケーションが活発な職場は明るく、笑顔であふれています

POINT

2

働きやすさ

年間休日120日以上&有休消化率ほぼ100%で、私生活を大事にできます

南柏クレイン総合歯科は、プライベートを重視する方に適しています。 当院の年間休日数は120日以上です。完全週休2日制で木・日曜、祝日が休み。祝日の振替診療は行っていません。長期休暇制度もあり、夏季休暇が8月13日~8月16日ごろ、年末年始休暇が12月29日~1月4日ごろです。結婚休暇や慶弔休暇といった、特別休暇も導入しています。 有休は半日単位で、複数の職員と重ならない限り、好きな日に取得できます。2週間前までの申請が原則ですが、本人やお子さんの体調不良による欠勤は、事後申請で有休にすることも可能です。有休を取りやすくするために、歯科衛生士の人数をユニット数よりも多く配置。さらに、すべて消化するように声掛けを行っており、有休消化率はほぼ100%です。休日が多く、自分の時間をしっかり確保できます。 さらに、残業削減のための取り組みも実施。午後6時30分から終業時間の午後7時までは後片付けの時間とし、歯科衛生士、歯科助手、ドクターの全員で後片づけを行っています。そのため、よほど診療が伸びない限りは午後7時で仕事を終えられており、残業はほぼ0。退勤後の時間を充実させやすい環境です。

職員全員が一丸となり、働きやすい環境をつくっています

POINT

3

教育・スキルアップ

独り立ちまで時間をかけて丁寧にサポート! スキルアップの機会も豊富です

南柏クレイン総合歯科は、教育体制が整っている職場です。 歯科衛生士の方は、当院の治療を知るために、最初の約1~2ヶ月間は、診療の準備やドクターの診療補助といったアシスタントの業務に従事します。次の約1~2ヶ月間で、スケーリングやポリッシングなどの歯科衛生士業務の練習をスタート。独り立ちまでの目安は、約4ヶ月です。 歯科助手の教育期間は約6ヶ月で、診療アシスタント業務と受付業務をそれぞれ約3ヶ月ずつかけて覚えます。歯科衛生士も歯科助手も、業務ごとに独り立ちの可否を判断するためのテストを受けることが特徴。合格した業務から実際に行うので、自信を持って患者さまの対応ができるはずです。 職員のスキルアップ支援として、定期的に外部講師を招き、歯科衛生士向けの勉強会を実施。職員の参加は任意で、法人内の各医院の症例を持ち寄って症例検討を行うなどしています。日曜日に開催するため、参加する職員に対しては事前に振替休日を設定します。 また、当院が「患者さまのためになる」と認めた資格であれば、取得にかかる費用を補助する資格取得支援制度もあります。過去には、ホワイトニングコーディネーターや食育指導士、滅菌管理士の資格を取得した職員も。取得したい資格がある方は、お気軽にご相談ください。

個室になっているユニットで丁寧に患者さまに向き合います

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

歯科衛生士の受付業務はローテーションで月1回1時間。しっかり学んでから独り立ちできます

南柏クレイン総合歯科では、歯科助手がミーティングを行う時間に、歯科衛生士が受付業務を担当することがあります。受付業務に携わったことのない歯科衛生士は、慣れない業務にギャップを感じるかもしれません。 しかし、歯科衛生士が受付業務を担当するのは、月1回1時間だけ。毎日や長時間行うわけではないので、負担は少なめです。 受付業務では予約管理や会計、電話対応などを行っており、新人さんには教育期間中に受付業務のやり方を一通り教えます。独り立ちする前にテストを行い、しっかり覚えてから受付業務デビューとなるため、安心して取り組めるはずです。

職場の風景

南柏クレイン総合歯科の職場環境について

南柏クレイン総合歯科の基本情報

事業所名

南柏クレイン総合歯科(みなみかしわくれいんそうごうしか)

所在地

2770855

千葉県柏市南柏1-12-3

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人社団友正会 ( いりょうほうじんしゃだんゆうせいかい ) 

南柏クレイン総合歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

275,000

職員の頑張りは給与に反映! モチベーションを保って働ける歯科医院です

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

187,200

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

270,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり週休2日年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

260,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

210,000

300,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与
Loading…