求人更新日:2024/11/05

社会福祉法人小百合会
こども園にじの幼稚園教諭求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職種 | 幼稚園教諭 |
職員皆で協力して支え合える職場。多様な経験と知識を得られます
こども園にじは、神奈川県平塚市に位置する児童発達支援事業所です。就学前までのお子さまを対象に、1日あたり4〜10名を定員に支援を行っています。発達障がいの疑いのあるお子さまや、基本的な身辺自立ができて、幼稚園や保育園に通いながら当園を併用するお子さまが多いことが特徴です。職員は20~50代と幅広く在籍しており、若手からベテランまで年齢や職歴に関係なく何でも言い合える良好な関係性を築いています。 当園では、切り絵や体操などのレクのほかに、自由時間を大切にしています。お子さま同士での人形遊びやボール遊びなど、他者との関わりを通じて社会性を育むのが狙いです。お子さまのそれぞれの特徴を把握しながら保育を行うため、保育士としての知見を広げて、さまざまなスキルを身につけることができます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:2 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定め:〜令和7年3月31日
応募要件
仕事内容
発達に不安や遅れのあるお子さまの保育、支援をしていただきま す。
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 14:00(休憩 0 分)
- 10:00 〜 15:00(休憩 0 分)
- 備考:
お子さまたちの保育時間は10時〜14時です。 それ以外の時間は保育準備や片付けなどを行っていただきます。
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
児童発達支援管理責任者管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1990年
- 経験年数:児童発達支援管理責任者 1年
転職について
入職した理由
学生時代に実習でお世話になり、雰囲気の良さに魅力を感じました。ボランティアやアルバイトとして携わる中で、もっと深く学びたいと思い入職を決めました。
働いてみての感想
支援に難しさを感じることもありますが、良いやり方を考えていく中で、もっと学びたいという意欲が強くなりました。研修では、ほかの施設で発達支援を行っている方と交流でき、仲間と支え合える環境です。
職場について
職場の魅力
職員同士仲が良く、意見交換も活発です。子育て中の方が遠慮せずに休みやすい雰囲気があり、働きやすいと思います。
おすすめの方、向いている人
チームとしての仕事が好きで、児童発達支援について理解しようとする姿勢がある方と一緒に働けたらうれしいです。
その他
やりがいに感じること
お子さまを通わせるか迷っていた保護者から、“もっと早く来たら良かった!”と声を掛けてもらえたことが、すごくうれしかったです。また、日々お子さまの成長を実感することができ、やりがいを感じています。
レバウェル編集局が取材しました!こども園にじの取材レポート
こども園にじで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
お子さまが心からくつろげる、家庭的な空間づくりに注力しています!
こども園にじでは、職員同士はもちろん、保護者や地域の方とのコミュニケーションを大切にしています。 お子さまの送迎は基本的に保護者にお願いしています。施設での過ごし方や自宅での様子について、個別にゆっくり時間をとって話せるようにするためです。保護者から相談を受けることもあり、信頼関係の構築にもつながっています。 また、家庭的な雰囲気づくりを心掛けており、昼食は職員がお子さまと一緒に給食を食べ、自宅のようにくつろげる環境づくりに取り組んでいます。 そのほか、地域のクリニックや系列事業所の看護師と連携しており、お子さまの怪我や医療的判断が必要な状況でもスムーズな対応が可能。普段から健康状態の相談もできるなど、チームでお子さまのサポートを行っている事業所です。

歴史のある当園です。2020年ににじとしてオープン。遊びの中からの学びを得られるよう支援し
POINT
2
働きやすさ
パート職員にも一時金を支給。 残業はほぼなく、職員の働き方に応えた職場です
こども園にじは、職員に長く働いてほしいという想いから、働きやすい環境を整えています。日々の業務も就業時間内に行うため、残業はほぼ発生しません。仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。 また、ライフスタイルに合わせた働き方を選べることも魅力の一つ。お子さまだけでなく、大人の利用者さまへの支援も学びたいなど、多様な経験を積みたければ系列事業所への異動も相談可能です。当事業所ではパート職員にも年3回の賞与を支給していますが、扶養内の勤務希望者には支給時期の調整や減額なども含め、それぞれの状況に合わせた柔軟な対応をとっています。

幼稚園・保育園と併行して通うクラスと、週1日の母子クラスがあります
POINT
3
教育・スキルアップ
充実した新人研修で手厚くサポート。 未経験でも活躍できる職場です
こども園にじでは、保育園などで勤務した経験がない方も安心して働けるよう、OJT形式で丁寧な教育を行っています。まずは先輩について支援活動のサポートをしながら、お子さまたちとの関係性を築くところからスタート。慣れてきたら保護対応にも参加していく流れです。1日の終わりには振り返りの時間をつくり、疑問点を先輩に質問できる場を設けるなど、独り立ちまで手厚くサポートする体制が整っています。月1回本部社員との面談もあり、業務状況の把握や現場で言いにくいことを相談する場として活用することも可能です。 また、外部研修に参加してスキルアップを目指すこともできます。発達支援研修やほかの幼稚園の見学などもでき、業務に関連する研修であれば、交通費を含め園が全額を負担。勤務時間外の参加となる場合は賃金も支給します。幅広い知識を身につけ、自己研鑽したい方に適している職場です。

子育て世代の職員も在籍しており、急なお休みにも理解がある環境です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
一人ひとりに最適な保育。優しい先輩のフォローで、対応力が身につきます
障がいがあるお子さまの保育では、体調や気分によって機転を利かせるなど、臨機応変なコミュニケーションが求められます。経験がない方は難しさを感じたり、自信をなくしたりするかもしれません。 しかし、慣れないうちから新人一人に任せることはなく、常に先輩職員が全体の様子を見て、必要に応じてサポートに入ります。先輩を見て効果的な声掛けや対応方法を吸収し、フィードバックを得ることで次に活かしていけるので安心してください。お子さまの自発的な行動を促せるようになると、状況に応じた保育ができていることを実感し、やりがいを感じられます。
職場の風景
こども園にじの職場環境について
こども園にじの職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
こども園にじの基本情報
事業所名
こども園にじ(こどもえんにじ)
所在地
〒2540013
神奈川県平塚市田村4-24-5
施設形態
休業日
- 祝日は休み
法人情報
社会福祉法人小百合会 ( しゃかいふくしほうじんさゆりかい )
こども園にじ周辺の幼稚園教諭求人(パート・アルバイト)
幼稚園教諭の求人
時給
1,500
円
〜
食育に注力。食事作りの過程を通じて、お子さまの自主性を育んでいます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり