求人更新日:2025/06/13
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 東京都西東京市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
デイサービスいずみSPA保谷町は、入浴介助に特化した地域密着型通所介護です。生活全般の介護は不要でも、お1人での入浴が不安な方が主に利用されています。利用者さまの介護度は要支援から要介護4・5までさまざまですが、平均は2程度。ご自身での歩行が可能な方やある程度の日常生活動作ができる方がほとんどです。午前・午後の2部制で営業しており、定員はそれぞれ10名ほど。対応する職員は3名ほどです。介護職員は未経験で入職した人も多く、40代から60代の女性が中心となり活躍しています。 当事業所では、比較的介護度の低い利用者さまが多いこともあり、入浴以外の時間はそれぞれ自由に過ごしていただいています。テレビを見たり新聞を読んだり、利用者さま同士でお話をされる方も。職員も利用者さまとは積極的にコミュニケーションを取っています。入浴介助というデリケートな業務をスムーズに進めるには、信頼関係が大切だと考えているためです。経験よりも利用者さまと打ち解けられる人柄を重視している職場です。
デイサービスでの 送迎(運転)業務 足湯 入浴補助 洗濯・お茶出し・掃除等
通勤手当:あり
職種:
できるだけ多くの介護施設を経験したいと思い、これまで介護老人保健施設やデイケアで勤務してきました。デイサービスいずみSPA保谷町に入職する前は、比較的規模の大きい施設で働いていました。そのため、現在の利用者さまとの距離の近さや職員の和気あいあいとした雰囲気は新鮮で魅力的に感じます。
未経験でも、介護に興味がある方やコミュニケーションを取ることが得意な方なら、成長できる環境です。経験のない方の意見や疑問が、周りの職員の刺激になることもあると思っています。
利用者さまとのコミュニケーションは本当に大事だと感じています。入職したばかりのころは、利用者さまとうまく話せている先輩職員に、どんな話をしているのか聞きに行きました。長く働いている職員が多いので、コツを教えてもらえました。
POINT
1
働きやすさ
週1日や午前のみの勤務も相談可能。自分のペースで働けるところが魅力です
デイサービスいずみSPA保谷町は、職員の働きやすさに力を入れています。勤務日数は、週1日から可能。午前のみや午後のみといった短時間での勤務もできます。介護や子育てなど、プライベートとも両立しやすいことが魅力です。 また、当事業所では、希望休の上限は設けていません。シフト作成時に申請すれば、ほぼ希望どおりに休めます。シフト作成後も、急用の際は職員同士で助け合って調整しています。シフトの自由度が高く、自分のペースに合わせて無理なく働ける職場です。 当事業所は、現場の職員と管理者との距離が近い点も特徴です。働く中で不便に感じることがあれば、現場から管理者に提案できます。これまでにも事業所内の什器の配置や必要な消耗品など、職員の意見を取り入れてきました。業務に役立つことや働きやすさにつながることであれば、意欲的に反映しているオープンな環境です。
一般家庭に近い浴室ですが、洗い場や脱衣場が広く、介助しやすい構造です
POINT
2
職場の特徴
利用者さまの情報は丁寧に記録。コミュニケーションに役立てています
デイサービスいずみSPA保谷町は、情報の記録と共有を大切にしている職場です。利用者さまの基本的な情報はリストにまとめており、職員はいつでも閲覧できます。日々の介助の中での会話も、利用者さまごとに記録。趣味やご家族のことなどささやかなことでも記入し、コミュニケーションに役立てるよう心がけています。新入職員も会話のきっかけを見つけることができ、スムーズに信頼関係を築くことが可能です。 また、当事業所は長く通所されている方が多く、職員が利用者さまのことをよく把握しています。お体のことだけでなく、接する上での注意点やお人柄についても新入職員へ事前に情報共有。うまくコミュニケーションが取れない場合や疑問があるときも、先輩職員に相談できるのでご安心ください。
POINT
3
教育・スキルアップ
10年近く勤務しているベテラン職員も。不安なことはすぐに相談できます
デイサービスいずみSPA保谷町は、未経験で入職した職員も活躍できる職場です。入職後、最初の週は先輩職員の業務の見学が中心。2週間目から徐々に業務の実践に入っていきます。職員それぞれの勤務日数にもよりますが、3週間目には独り立ちできるようにすることが目標です。 また、入職後しばらくの間は、基本的に新入職員が出勤する曜日を固定しています。曜日ごとにほとんど同じ利用者さまと接することになるため、早めに打ち解けられるはずです。そのほか、開業以来10年近く勤務している職員も複数在籍しています。業務に関することはもちろん、利用者さまとの関係についても相談でき、頼りになる存在です。 当事業所は、入浴の介助を行う職員だけでなく、利用者さまの見守りや補助業務を担当する職員も配置しています。業務中は先輩職員が常に側にいるため、独り立ち後も不安なことはすぐに質問できます。 そのほか、事業所を運営する法人では資格取得の費用を補助する制度も導入しました。介護職が初めての方も、スキルアップを目指せる環境です。
デイサービスいずみSPA保谷町は、入浴介助に特化した事業所です。入浴介助では、転倒や体調の変化など、注意しなければならないポイントがあります。また、利用者さまは介護度が低い方が中心ですが、中には要介護4・5の方もいらっしゃいます。そのため、「肉体的にも精神的にも負担が大きいのでは」と不安を感じる方もいるかもしれません。 当事業所の利用者さまは、自力で浴槽に入れる方がほとんどです。介護度が高い方も含めてある程度体を動かせる方が中心なので、介助の際の肉体的な負担は少なめ。浴室の設備も一般の家庭に近く、複雑な機器の操作は必要ありません。体調の変化についても、入浴前には必ず血圧や脈拍をチェック。急変のリスクを防いでいます。また、長く通われている利用者さまは、事業所での流れも分かっておられる方が多く、「すべてお世話しなければ」と気負う必要もありません。もちろん、困ったときは先輩職員もしっかりとフォローするため、安心して働けます。
デイサービスいずみSPA保谷町(でいさーびす いずみすぱほうやまち)
〒2020015
東京都西東京市保谷町6-1-1
株式会社からだ ( かぶしきがいしゃからだ )
時給
1,300
円
〜
1,350
円
小規模なデイサービス。利用者さまと向き合う介護を目指す方におすすめです!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
日給
9,600
円
〜
11,200
円
利用者さま一人ひとりに寄り添い、温かみのあるホスピスケアを提供できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
日給
10,000
円
〜
17,000
円
6名定員のホスピス。ゆったりとした空間の中でケアに向き合えます。
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,163
円
時給
1,163
円