レバウェル

求人公開日:2024/05/07

有限会社美貴

デイサービスあっとホーム明知ヘルパー・介護職求人

老人デイサービスセンター

給与

月収

180,000

勤務地

愛知県春日井市

職種

ヘルパー・介護職

正社員社会保険完備

名前のとおりアットホームな雰囲気! 家族のように寄り添ったケアを行います

デイサービスあっとホーム明知は、愛知県春日井市に位置しています。定員は18名で、お泊りデイサービスは9名ほどの利用者さまが利用中。認知症の症状がある方がほとんどで、平均要介護度は2.5程度です。手足が不自由だったり、下半身麻痺があったりする方が約3割ほどいらっしゃいます。なお、併設のサービス付き高齢者向け住宅に入居されている方が、多く通われています。 職員の年齢層は20~70代で、人数は約16名。長年勤務している職員が多く、離職率が低いことが特徴です。 雰囲気は事業所名のとおりアットホームで、利用者さまも職員もゆったりと過ごしています。アクティブな運動や体操より、穏やかにお茶をしながらお菓子を食べてお喋りすることを好む利用者さまが多数。食事やお風呂といった介助をとおして、利用者さまとじっくり関わりながらコミュニケーションを深めたい方にぴったりの職場です。

デイサービスあっとホーム明知

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎

仕事内容

デイサービスでのお仕事になります。 ・送迎 ・排泄介助 ・入浴介助 ・食事準備、片づけ ・食事介助 一般的な介護業務です。 未経験の方も、経験者の方も大歓迎です。 緑豊かな環境で、利用者様と職員の距離も近く、とてもあっとホームな施設です。 畑や花壇もありますのでお得意な方はぜひ一緒に楽しくお仕事しましょう!


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 180,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回(計2ヶ月/回)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 25,000円 / 月

    備考:
    実費支給、上限あり


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:3007:30(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 09:0000:00(休憩 60 分)
  • 22:3009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    7:30~18:30内で8時間 お泊りデイサービスを実施している為、夜勤あり 就業時間帯:相談可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ヘルパー・介護職
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:20221月

    転職について

    入職した理由

    以前は障がい者支援の施設で働いていましたが、スキルアップのため転職を考えていました。そこにちょうど知り合いの紹介があり、入職しました。

    働いてみての感想

    職員の年齢層は幅広いですが、誰にでも質問や相談がしやすく、分からないことがあればすぐに皆サポートしてくれます。利用者さまと良い関係性を築き上げるために、先輩が「この利用者さまは塗り絵が得意だよ」と、話しかけるきっかけになる情報を教えてくださいました。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    利用者さまにも職員にも積極的にコミュニケーションが取れる、明るく優しい方はデイサービスあっとホーム明知にぴったり合うと思います。

    この仕事への思い

    利用者さまが楽しく過ごせることを一番に考えて、サポートを行っています。「ごはん美味しかったよ」や「お風呂が気持ちよかった」と言っていただけると、うれしく思いますね。 また、車椅子に乗っていただくときは、姿勢が悪くなっていないか・足がきちんと乗っているか・手を挟まないかなど、安全面を意識しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスあっとホーム明知で働く魅力

POINT

1

職場の特徴フラットな人間関係が自慢! 気兼ねなく質問・相談ができる職場です

デイサービスあっとホーム明知は、職員同士の連帯感やチームワークを大事にしています。穏やかで優しい職員ばかりで、人間関係は良好。看護師も介護業務に入っており、職種関係なくサポートしあっています。 管理者と職員の距離が近いのも当施設の魅力。事務所はつねにオープンで、悩みや不明点があればすぐに相談できる環境です。職員が安心して働ける体制を整えています。 当施設では、ミーティングを月に1回実施しています。内容は利用者さまに関する情報共有のほか、業務上で困っていることの相談などさまざま。過去には、「洗濯機を新しいものにしてほしい」や「福利厚生として、夏場は事務所に飲み物を置いてほしい」といった意見があがりました。可能な限り職員の要望を反映し、働きやすい職場づくりを行っています。

未経験で入職した職員が活躍中。充実した教育体制を整えています


POINT

2

働きやすさ残業ほぼなし、昼食補助あり! 職員の負担軽減に注力しています

デイサービスあっとホーム明知は、プライベートの時間をしっかりと確保しながら働ける環境です。月2日の希望休は、ほぼ希望どおりに取得可能。有給休暇は希望日の2ヶ月前に申請することで、シフトの作成時に最優先で反映しています。なお、有給休暇は半日単位での取得もできます。 また、体調不良や家庭の都合による当日欠勤が発生した日を除いて、残業はほとんどありません。職員はほぼ定時で退勤できるので、仕事とプライベートのオン・オフを切り替えて働けます。 そのほか、福利厚生として1日6時間以上の勤務をする方には、利用者さまと同じ昼食を無料で提供しています。お弁当の支度が不要で、朝の時間にゆとりができることも魅力です。

ゆったりとした時間が流れる施設。利用者さまとの会話を何よりも大事にしています


POINT

3

教育・スキルアップ知識を蓄え介護のプロに。業界未経験の方でも挑戦しやすい環境です

デイサービスあっとホーム明知は、経験に関わらず活躍できる職場です。入職後、約1ヶ月の研修期間を設けており、教育担当者とマンツーマンで介護の基本動作や業務内容のインプットを行います。管理者やベテラン職員が中心となって丁寧にレクチャーを重ね、2ヶ月で独り立ちを目指します。独り立ち後も常に周りには職員がいるため、判断に迷うことがあればその場で解決が可能。不安を残さず、安全に介護を行えます。 また、虐待防止や身体拘束に関する法定研修のほかに、職員の希望に沿った研修も実施。そのときどきに応じて、必要な知識や技術を得られます。仕事に慣れたあとも、継続的にスキルアップできる環境です。

職員の要望からヤギの飼育を開始。職員や利用者さまを癒してくれています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員が見本となってコミュニケーションの取り方を教えています

デイサービスあっとホーム明知では、利用者さまとのコミュニケーションを大事にしています。話をすることで利用者さまと信頼関係を築けるほか、会話の内容から利用者さまの心身の変化を読み取れるためです。とはいえ、未経験の方や介護経験が浅い方は、利用者さまとどういった話をしたら良いか迷うことがあるかもしれません。 しかし、入職してすぐに利用者さまと一対一でコミュニケーションを取るわけではないのでご安心ください。まずは先輩スタッフの後ろについて業務を覚えながら、利用者さまとどういった会話をしているかを見るところからはじめます。先輩職員の姿を参考にして、利用者さまとの接し方を学ぶことが可能です。また、会話の糸口となる話題や会話で注意することは先輩職員が事前にお伝えします。事前情報を知ったうえで利用者さまと関われるので、心配いりません。

職場の風景

デイサービスあっとホーム明知の職場環境について

デイサービスあっとホーム明知の基本情報

事業所名

デイサービスあっとホーム明知(でいさーびすあっとほーむあけち)

所在地

4800303

愛知県春日井市明知町字庄ノ田584番地

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

有限会社美貴 ( ゆうげんがいしゃみき )