求人公開日:2024/05/07

株式会社アワヤ
グループホームあさひのケアマネジャー求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,600 円 〜 |
勤務地 | 大阪府大阪市生野区 |
職種 | ケアマネジャー |
ユニットケア方式で、一人ひとりの入居者さまと深く関わっていける施設です
グループホームあさひは大阪市生野区にあるグループホームです。入居者さまの定員は18名。平均年齢は85歳ほどで、要介護2~3の方が多い傾向にあります。職員は20~70代までと、幅広い年齢層が活躍中です。 当施設ではユニット制を採用しています。2ユニットあり、1ユニットあたり9名の入居者さまを介助。基本的にいつも同じ入居者さまと関わるため、一人ひとりと関係を深く築きやすいのが魅力です。 また、当施設では「日々の生活を美味しく楽しく」「できることはできる限り」をモットーに入居者さまの日々の生活を支援しています。機能維持や認知症予防の観点から、日中はなるべく居室から出て人との関わりの中で過ごすことを重視。施設側でも、入居者さまに楽しんでいただけるようなレクリエーションやイベントを多数用意しています。 レクリエーションでは、壁面装飾や体操、運動など、身体や指先を動かすプログラムを積極的に実施。さらに、お花見に出かけたり、屋上でバーベキューを開催したりするなど、施設の外に出るイベントも企画しています。入居者さまの豊かで楽しい暮らしをサポートしていける職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
自転車通勤可 昼食あり(1食300円)
応募要件
仕事内容
グループホーム(1ユニット9人)でのケアマネ業務全般 ・ケアプランの作成 ・各サービス担当者との連絡調整 ・モニタリングなど
給与・賞与
給与
- 時給 1,600円 ~
- 備考:
※研修期間中は1,550円 想定月収 【月8日】 ・入職1年目76,800円 【月12日】 ・入職1年目115,200円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
研修制度あり
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
9:00〜17:30の間の6時間勤務 ※残業ほぼなし ※週2日~勤務可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
65歳以上
職種:
ケアマネジャー- 入職年月:2019年
- 経験年数:ケアマネジャー 20年
職場について
おすすめの方、向いている人
人と接するのが好きな方や、一人ひとりの個性を認めて仕事の中で活かそうとできる方と一緒に働きたいです。ほかの人を枠にはめて考えたり、偏った物の見方をしたりせず、お互いに成長していこうとする姿勢のある方に向いているんじゃないかと思います。
プライベートとの両立
1日6時間と、自分のペースで仕事ができるので、助かっています。自宅から近いのもありがたいですね。身体的にも余裕があるので、プライベートの時間を充実して過ごせています。
その他
仕事のやりがい
入居者さまやご家族、ほかの職員、地域など、さまざまな関わりの中で連携しながら仕事を進めていけたときには、大きなやりがいを感じましたね。また、入居者さまとの会話の中で昔のことを聞けるのも、仕事中の楽しみの一つです。
レバウェル編集局が取材しました!グループホームあさひの取材レポート
グループホームあさひで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし&シフト応相談! ライフスタイルに合わせた働き方を選べます
グループホームあさひで働く大きな魅力は、残業が少なく、プライベートを大切にできることです。 勤務はシフト制で、介護職員の場合、早出は午前8時~午後5時。日勤は午前8時30分~午後5時30分、遅出は午前9時~午後6時までです。ケアマネジャーの場合は午前9時~午後5時の間の勤務。曜日や時間帯などは相談可能なので、遠慮なくお知らせください。 シフトについては、翌月の分を毎月中旬に提出すればOK。出勤する曜日は固定ではなく、その月ごとに自分の予定に合わせることが可能です。シフト希望にはできる限り対応するようにしているので、ご安心ください。また、Wワークも可能な当施設。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 当施設では、残業はほとんどありません。「次の勤務の職員に迷惑がかからないように」と、時間内に業務を終わらせるよう皆で意識しています。基本的に定時で退勤可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。

JR環状線「寺田町」駅から徒歩約8分。アクセス抜群な立地です
POINT
2
教育・スキルアップ
現場メインで丁寧に指導。ベテラン職員の介助技術を見て学べるのが強みです
グループホームあさひでは、現場での丁寧な教育を心掛けています。 新人ケアマネジャーには入職後、先輩のケアマネジャーが直接指導。計画作成業務を始めとしたケアマネジャーの仕事を、一から丁寧に教えます。分からないことはその都度質問できる環境で、計画作成が未経験の方も安心して働き始められます。 独り立ちの期間の目安は3ヶ月ほど。経験豊富な先輩がすぐ側でサポートするので、新人さんも着実に業務を覚えていけます。 介護職員も同様に、現場での指導が中心です。当施設には、勤続10年以上のベテランが多く在籍しており、先輩職員の介助方法を実際に近くで見て聞いて、学んでいけます。もちろん、気になった点は何でも質問OK。さらに、施設には介護の業務マニュアルも備えているため、不安な点があれば、自分で読んで確認できます。 独り立ちしたあとも、分からないことがあれば、申し送りや日常会話の中ですぐに解決可能。職場全体で新人さんを気にかけ、フォローしていく体制が整っているのでご安心ください。

介護職員は週2日、ケアマネは週3日から勤務OK。家庭と両立した働き方が叶います
POINT
3
職場の特徴
チームワークを大切にする職場。困りごとも助け合って解決していけます
グループホームあさひでは、職員同士のチームワークを大切にしています。皆で分担して業務を進めており、判断に困った際も1人で悩むことはありません。職員同士で助け合える雰囲気がある職場です。 入浴介助や調理などの業務には、職員が交代制であたっています。「入浴介助は経験が浅くて不安」「料理には自信がない…」といった方には、先輩職員が丁寧にサポート&フォロー。足りないところを互いに補いながら、業務を進めていける環境です。 当施設は、情報共有がしやすいのも魅力です。介護職員とケアマネジャーが集まって行う会議は、月2回ほど実施。介護方針をメインの議題として、何でも話し合える時間を設けています。さらに、日常会話の中でもこまめに情報を共有。入居者さまの状態について、皆がしっかりと把握した状態で業務にあたれるよう工夫しています。 また、当施設では、入居者さまの排泄状況や水分摂取量、食事量など、その日の様子を記録として残しており、職員はいつでも確認が可能。入居者さまの様子を細かく知ることで、万全な体制でケアにあたれます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
全員で新人さんをサポートする雰囲気がある職場。安心してご入職ください!
グループホームあさひは、勤続年数の長い職員が多く在籍する施設です。長年培ったチームワークで日々の業務をスムーズにこなしており、職員同士の信頼関係も出来上がっています。新人さんの中には、円滑に進んでいく業務のスピード感に対して「自分も同じようにできるだろうか」と不安を感じる方もいるかもしれません。 だからこそ、当施設では、何かあればすぐに上司に相談できる環境を整備しています。まずは、そのフロアの主任が教育担当者となり、新人さんをサポート。働くうえで不安なことはもちろん、プライベートの相談にも乗ります。また、職員や主任に話しにくいことがあれば、管理者に相談することも可能。管理者も「少しずつ慣れていけば大丈夫」という考えで、最初から完璧を求めることはありません。さらに、同じフロアにはほかにも職員がいるので、分からないことはいつでも質問可能。自分のペースで着実に業務を覚えていける環境です。
職場の風景
グループホームあさひの職場環境について
グループホームあさひの基本情報
事業所名
グループホームあさひ(ぐるーぷほーむあさひ)
所在地
〒5440024
大阪府大阪市生野区生野西4-4-11
施設形態
法人情報
株式会社アワヤ ( かぶしきがいしゃあわや )