求人更新日:2025/05/13
株式会社リアン
絆訪問看護ステーション 羽田の医療事務求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 東京都大田区 |
職種 | 医療事務 |
駅近徒歩1分!土日祝休み&年間休日134日♪あなたの頑張りに応える職場です
株式会社リアンは設立15年目。【質の高いサービス】を提供するには【スタッフの満足】が必要という考えのもと、高い給与水準を目指しています。新感覚「サロンテイスト」デイサービスを大田区、品川区、北区、足立区で9店舗展開するなど、新しいことにチャレンジしている企業です。 絆訪問看護ステーション羽田では、ただいま正職員の医療事務スタッフを募集しています。 パソコンスキルのある方を募集しています。資格は特に問いません。 土日祝休みで年間休日134日。プライベートとお仕事を両立しやすい環境です。 昇給はもちろん、賞与もご用意しています!モチベーションを高く維持しながら働けますよ。 あなたのご経験を活かして、新しい職場で働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしております。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
訪問看護ステーションにおけるレセプト等の医療事務の仕事をしていただきます。
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 350,000円
- 備考:
給与内訳 ・基本給212,500円~ ・固定残業代37,500円(24時間分) ※固定残業時間を超えた分は別途残業代支給 ・総務のお仕事をしていただける方はプラス20,000円
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
- 備考:
総務のお仕事をしていただけ方は別途、毎月職務手当20,000円を支給いたします。
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:あり
30 時間分の時間外手当として 37500 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
土日祝休み、
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
看護師・准看護師管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
面接で事業所を訪れた際、和やかな雰囲気を魅力に感じました。当時は今よりも職員の人数が少なく、私にとって働きやすい環境だったことが入職の決め手です。未経験でスタートしましたが、相談がしやすく安心感があったため、今まで続けられています。
働いてみての感想
自転車での訪問業務をとても楽しんでおり、天気が良いときや綺麗な景色を見られたときはうれしい気持ちになります。訪問先では基本的に1人で業務を行いますが、事業所に戻れば気軽に相談や共有ができる環境なので、心強いです。
職場について
職場の魅力
髪色や髪型が自由で、自分らしさを大切にしながら働けることが魅力です。インナーカラーを入れている職員もいます。また、法人内にケアマネジャーが在籍していることも、当事業所の強みです。コンスタントに仕事の依頼があるため、日々とても充実しています。
おすすめの方、向いている人
1対1で利用者さまと接する仕事なので、明るくコミュニケーションがとれる方に向いていると思います。また、1人で訪問業務を行うからこそ、職員同士の情報共有も大切です。職員の悩みに対して、一緒に解決策を考えたり、積極的に提案したりできるような方に来ていただけたらうれしいですね。
この仕事への思い
利用者さまのことを一番近くで見ているご家族の方だと思います。家族支援を行うことも、私たちの大切な仕事の一つです。私たちが入ることでご家族の負担が軽減し、QOLが高まるといった場面を目にしたときは“この仕事をやっていて良かったな”と感じます。
20代後半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年
- 経験年数:看護師・准看護師 7年
転職について
入職した理由
面接で事業所を訪れた際、職場の明るい雰囲気に魅力を感じました。働きやすそうだと感じたことも、決め手の一つです。
働いてみての感想
残業がほとんどなく、プライベートも充実させられることに満足しています。退勤後に家事をする時間がしっかりと取れており、家庭との両立もばっちりです。
職場について
職場の魅力
明るい職員ばかりで相談がしやすく、悩みを1人で抱え込む必要がありません。コミュニケーションを大切にできる方であれば、他職種連携のスキルを身に付けられるはずです。さまざまな視点を取り入れることで、疾患についての理解も深まります。また、福利厚生で健康診断が毎年あることも安心です。
この仕事への思い
利用者さまからの“ありがとう”が私にとってのやりがいです。在宅療養したいとご希望の利用者さまや、ご家族が最後まで自宅で一緒に過ごせたことが、とても印象に残っています。
レバウェル編集局が取材しました!絆訪問看護ステーション 羽田の取材レポート
絆訪問看護ステーション 羽田で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
有休消化率ほぼ100%&残業ほとんどなし! 働きやすさを追求しています
絆訪問看護ステーション羽田では職員の満足度を高めることを重視し、働きやすい環境作りを行っています。常勤の職員は基本的に土日祝日休み。週休二日制で休みが固定されているため、プライベートの予定が立てやすいことが魅力です。土日は非常勤の職員が対応しており、常勤職員の出勤はほとんどありません。祝日は交代制で勤務していますが、職員同士で調整がつけば休むこともできます。また、有休消化率はほぼ100%です。事前に申請することで連休や半休の取得も可能。仕事と私生活を両立できます。 残業はほとんどありません。業務終了後、10分以内に退勤している職員が多数。訪問の合間にタブレット端末で記録業務を進められることが、残業の削減につながっています。空き時間を確保するために、移動時間の短いスケジュール管理を実施。余裕を持って業務にあたれるため、無理なく働けます。また、指示書の依頼などの書類関係の業務は、事務職員が対応。看護業務に専念できるよう、職員に負担の少ない環境を整えています。
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩との同行訪問で実践的なスキルを学べるため、未経験の方も安心です
絆訪問看護ステーション羽田では、訪問未経験の方も安心の教育体制を整えています。入職初日にはオリエンテーションを実施し、基本的な業務内容を説明します。訪問業務は先輩の同行からスタート。利用者さまの特性や入浴手順などの情報を細かく記載しているカルテに沿って実践しながら、指導を受けられます。当事業所ではプリセプター制度を導入しており、教育担当は基本的には固定です。質問や相談がしやすい環境で、着実に業務を覚えられます。 訪問後には振り返りを行い、習熟度を確認。基本的には1~2回程度の同行を経て独り立ちしますが、不安な場合は同行回数を増やすことも可能です。1日3~4件の少ない件数から始め、1ヶ月以内に独り立ちとなる方がほとんど。自信を持って業務にあたれるようになるまで、しっかりとサポートしていきます。 職員の意欲を応援する制度があることも当事業所の魅力の一つです。資格取得にかかる費用は法人が負担しており、過去には制度を利用して精神科訪問看護の資格を取得した職員も。働きながら、積極的にスキルアップを目指せます。
POINT
3
職場の特徴
毎日、職種ごとにカンファレンスを実施。密な情報共有を大切にしています
絆訪問看護ステーション羽田の1人あたりの対応件数は、看護師は6~8件、理学療法士・作業療法士は5・6件ほどです。オンコール当番は1ヶ月半に1回で、3~4日ほど。月の出勤頻度は0回から多くて3回程度です。状態悪化や、急な対応が必要な場合のみ訪問します。訪問先で困ったことがあったときには、管理者に電話での相談が可能。万全なサポート体制のもと、悩みや不安を1人で抱え込むことなく働けます。 当事業所では職員同士の連携を大切にしています。毎日、看護とリハビリに分かれて朝礼と夕礼を実施。利用者さまの状態を共有し、対応方法を提案し合っています。発生した事例について、ケアマネジャーとの連携の範囲を話し合うことも。意見交換しながら、より良い対応について考えています。全体に周知したい連絡事項は、LINEを活用して共有。密な情報共有により、安心して業務にあたれます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
移動時間を加味してスケジュールを設定。負担を減らす工夫をしています
絆訪問看護ステーション羽田では、電動自転車を使用して訪問を行っています。雨の日や暑い日など、天候が悪いときの業務に不安を感じる方がいるかもしれません。 しかし、当事業所では移動時間を加味してスケジュールを組んでいます。基本的には5~10分ほどの移動が多く、移動時間の長い場所の場合は件数を調整したり、直行にしたりすることも。雨天時には訪問件数を少なく設定するなど、少しでも職員の負担を減らせるよう工夫しています。当事業所は、働きやすい環境作りを積極的に行っており、サポート体制が抜群です。訪問看護が未経験の方も、安心して働ける環境を目指しています。
職場の風景
絆訪問看護ステーション 羽田の職場環境について
絆訪問看護ステーション 羽田の基本情報
事業所名
絆訪問看護ステーション 羽田(きずなほうもんかんごすてーしょんはねだ)
所在地
〒1440035
東京都大田区蒲田1-1-23 夫婦橋ビル5階
施設形態
法人情報
株式会社リアン ( かぶしきがいしゃりあん )
絆訪問看護ステーション 羽田周辺の医療事務求人(正社員)
医療事務の求人
月収
198,000
円
〜
医療事務の求人
月収
230,000
円
〜
医療事務の求人
月収
220,000
円
〜
医療事務の求人
月収
193,000
円
〜
220,000
円
2025年11月オープン予定!訪問看護ステーションを支える医療事務スタッフ募集!
医療事務の求人
月収
193,000
円
〜
『自己実現』を大切にする訪問看護ステーション。地域に根差し、やりがいを感じます。