求人更新日:2024/10/18
GladArbeta株式会社
ヘルパーステーションまった里のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,400 円 〜 |
勤務地 | 滋賀県大津市 / 唐橋前駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
得意・不得意を事前にヒアリング。適材適所で働けるように配慮しています
ヘルパーステーションまった里は、滋賀県大津市にある訪問介護事業所です。ご登録いただいている利用者さまは60名ほど。要支援~介護度3の方がほとんどで、服薬確認や掃除、トイレへの付き添いなどの生活援助がメインです。入浴介助も行っていますが、重介助が必要な利用者さまには同法人内のデイサービスでの入浴を進めているため、着脱や洗髪などの軽度なサポートのみ行っています。身体的な負担が少ない環境で働ける環境です。 当事業所では、職員一人ひとりが活躍できる場をつくれるように調整しています。入職時に職員の性格や得意・不得意、不安なことなどを事前にヒアリングし、考慮したうえで担当する利用者さまを決定。たとえば、腰痛もちの職員には身体的負担の少ない業務を任せたり、調理が苦手であれば調理業務の不要な利用者さまを担当したりするなど、苦手なことがあっても無理なく働けるよう配慮しています。得意な業務がある場合にはそれを活かせる訪問先をお任せ。自分の特性を活かしながら働ける環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
訪問介護ステーションにおけるヘルパー、介護職業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,400円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
自家用者で20円/km
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 復職支援あり
- 資格取得支援制度あり
- 日・祝日給与UPあり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 0 分)
- 備考:
8:00~17:00の間最低1時間、週1件からでも可能 休憩時間:なし
勤務形態
- 日勤のみ可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
- 週1日からOK
- 週2、3日からOK
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 夜勤: 平均 0回
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
週休2日
- 備考:
土曜日、日曜日はお休みです
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
ヘルパー・介護職管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2015年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 15年
転職について
入職した理由
以前勤めていた職場の上司がヘルパーステーションまった里の立ち上げメンバーで、声を掛けてもらったのがきっかけです。ほかの立ち上げメンバーをよく知っていたことも入職の決め手になりました。
働いてみての感想
先輩職員からの親切な指導で、しっかりと業務について学んでから仕事に挑めました。分からないことはいつでも気軽に聞くことができるので、安心して訪問できます。利用者さまも優しい方ばかりで、とても働きやすいです。
職場について
職場の魅力
職員同士が信頼し合い、とても良い人間関係を築けているのが一番の魅力ですね。管理者との距離も近く、困ったことはすぐに相談できます。事務所にはいつでも事務員がいるので、訪問の間に立ち寄ってお喋りを楽しむ職員も多いです。事務所の雰囲気の良さが何よりの自慢ですね。
おすすめの方、向いている人
訪問介護は利用者さまとの信頼関係が何より大切なので、時間を守り、利用者さまの要望に誠実に対応できる方が活躍できる仕事です。また、利用者様は、よく昔話をされたり、ヘルパーとのおしゃべりを楽しみにされている方が多いです。そのため、傾聴力があり、コミュニケーションがとれる方が向いている職場だと思います。
プライベートとの両立
非常勤の職員は週に1日、1時間から勤務が可能です。希望の時間や曜日で働けるので、プライベートの時間もしっかり確保できます。無理なく働けるように事務所がフォローしているので、長く働き続けやすい職場です。
この仕事への思い
訪問ヘルパーがお掃除のケアに入るようになってから、自ら整理整頓をされるようになった利用者さまがいらっしゃいました。“ヘルパーさんがきれいにしてくれるから、自分も頑張れる”とおっしゃって下さったときはとてもうれしかったですね。サポートを行うことで利用者さまの生活の質が目に見えて上がると、達成感とやりがいがあります。
その他
身に付いたこと
訪問介護は基本的に一人で伺って行うお仕事なので、利用者さまとお話しする機会が多くあります。会話のなかで自然と見えてくる利用者さまの生活歴や考え方に気付き、望まれている住宅生活が継続できるように、どのようなケアを行うべきか常に考えられるようになりました。
レバウェル編集局が取材しました!ヘルパーステーションまった里の取材レポート
ヘルパーステーションまった里で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
次の訪問までの空き時間は自由に使ってOK。スキマ時間を有効活用できます
ヘルパーステーションまった里は、柔軟な働き方ができる職場です。当事業所では直行直帰が可能で、職員はスキマ時間を効率良く使いながら働いています。訪問の間の空き時間を自由に使えるのも魅力です。職員は、買い物をしたり帰宅して家事を済ませたりと、次の訪問までの時間を有効活用しています。家庭との両立がしやすく、働き続けやすい環境です。 また当事業所では、職員の負担をできる限り軽減するためにさまざまな工夫をしています。1日の訪問ルートは職員の自宅の位置を考慮したうえで設定。移動時間が少なく効率良く回れるため、残業もほぼありません。 また、サービス記録の記入項目を必要最低限にしているのも工夫の一つです。チェック項目にレ点を付けるだけで終えられるため、訪問先でもスムーズに記録ができます。さらに、事務所への記録提出は週に1回まとめてすればOK。もし忙しくて事務所に行けない場合には、LINEで写真を送って提出できます。負担なく働ける環境が整った職場です。
事務所で職員同士が顔を合わせたときには、コミュニケーションをとって過ごしています
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩職員が同行指導。困ったときにはいつでも事務所に相談可能です
ヘルパーステーションまった里では、新人職員が自信をもって働き始められる教育体制が整っています。出勤初日には1時間ほど研修を行い、事業所での働き方や利用者さまについてレクチャーします。研修内で働くうえでの不安や疑問もすべてヒアリングするため、しっかりと不安を解消してから訪問に向かえるはずです。 研修後は先輩職員が同行し、現場にて指導を実施します。自信をもって業務にあたれるようになるまで同行訪問を行っているほか、利用者さまごとのサービス手順書が準備されているため、独り立ち後もスムーズに業務にあたることが可能です。 また当事業所の事務所には事務職員が常駐しているため、訪問先で対応に迷ったときにはすぐに連絡ができます。場合によっては管理者がすぐに駆けつけるため、職員は一人で悩むことなく業務にあたれて安心です。職員が不安なく訪問できる環境を整えています。
POINT
3
業務内容
職員同士の仲の良さが一番の魅力。事務所には自然と職員が集まります
ヘルパーステーションまった里は、職員同士の関係性がとても良好で働きやすい環境です。 当事業所の職員の年齢層は40代~60代です。業務後や空き時間を使って事務所に訪れる職員も多く、集まった際にはケアについての相談や、プライベートな話をしながら楽しく過ごしています。コミュニケーションをとりながら働けるあたたかい雰囲気です。 当事業所は、同法人のデイサービスや居宅介護支援事業所などの系列事業所と連携しながら働ける職場です。訪問時に利用者さまの体調が優れなかったときには、デイサービスで過ごしていたときの様子を聞いたり、利用さまの状態をケアマネジャーに伝えたりと、事業所同士で協力し合いながら利用者さまをケアしています。特に、居宅介護支援事業所は当事業所と同じマンション内に併設されているため、ケアマネジャーとの連携がスムーズです。利用者さまを法人全体でサポートできます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
一人で悩まなくても大丈夫。職員が不安なく働けるための体制を整えています
ヘルパーステーションまった里は、訪問介護を提供している事業所です。訪問介護は、基本的に利用者さまのご自宅に一人で訪問します。自分で判断することが必要な場面も多くあるため、今まで近くにほかの職員がいる環境で業務を行ってきた方は、一人で利用者さまのご自宅に伺うことに不安を感じるかもしれません。 しかし当事業所では、不安を残したまま業務に入ることがないよう、自信がもてるまで先輩職員が同行して指導にあたっています。独り立ち後も、困ったことや分からないことがあれば、すぐに事務所に電話して連絡することが可能です。ほかにも、職員の負担を軽減するために、職員の得意・不得意や、利用者さまとの相性を考慮して担当を決めているのも特徴の一つ。一人で悩むことがないようにサポートをしているので、安心して働ける環境です。 また、当事業所の利用者さまは優しい方が多く、感謝の言葉をたくさんいただくことができます。やりがいを感じながら働ける職場です。
職場の風景
ヘルパーステーションまった里の職場環境について
ヘルパーステーションまった里の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
50
歳
男女比
20
%
:
80
%
ヘルパー・介護職
平均
年齢
53
歳
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ヘルパーステーションまった里の基本情報
事業所名
ヘルパーステーションまった里(へるぱーすてーしょんまったり)
所在地
〒5202134
滋賀県大津市瀬田5-14-1 リバーサイドヒルズ107
交通情報
- 京阪石山坂本線唐橋前駅 徒歩 30 分
- 琵琶湖線石山駅 バス 20 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
備考:
12/30~1/3
職員情報
- 全体
- 人数:30 名
- 平均年齢:50 歳
- 男女比:20% : 80%
- ヘルパー・介護職
- 人数:9 名
- 平均年齢:53 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
法人情報
GladArbeta株式会社 ( ぐらーどあるべーてかぶしきがいしゃ )
ヘルパーステーションまった里周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
日給
22,000
円
〜
職員のフラットな関係性が自慢! お互いの考えを尊重し合える環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,017
円
〜
1,100
円
職員のフラットな関係性が自慢!利用者様と共に楽しい時間を過ごす
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,017
円
〜
1,187
円
職員のフラットな関係性が自慢! お互いの考えを尊重し合える環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
日給
8,000
円
〜
14,000
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,035
円
〜