求人公開日:2024/05/13
いしばし歯科医院の歯科助手求人
給与 | 月収 170,000 円 〜 195,000 円 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区 |
職種 | 歯科助手 |
いしばし歯科医院は、2004年に創立しました。1日の来院者数は20〜30名で、ほとんどが保険診療の患者さまです。20〜80代と幅広い年齢層の患者さまが来院しています。患者さまに寄り添いながら、どの年代のニーズにも対応できるよう一般歯科や審美歯科、インプラント、ホワイトニングなど、さまざまな治療に対応する医院です。 当院では、院長と職員がお互いに信頼し合える関係性を築いています。そのため、院長は医院の方針や業務について一通り内容を伝えたあとは、職員のやり方を尊重。職員が自分の裁量を持って業務に取り組めます。 優しく温かい人柄の職員が揃う当院には、厳しい上下関係や壁がありません。日ごろから先輩が後輩へ積極的に声を掛け、分からないことや困ったことがあった際に話しやすい雰囲気をつくっています。職員同士の関係性が良く、休みたいときにはお互いに日程を調整しフォローし合うことも。新人職員も安心して働ける穏やかな職場環境です。
いしばし歯科医院
公開中の求人を見る
歯科診療補助、受付、電話対応 ★未経験者もイチから丁寧に指導します
通勤手当:~ 20,000円 / 月
皆勤手当:10,000円
年間休日120日以上
大変だなと思うこともありますが、働いていてとても楽しいです。痛みを訴えて来院した患者さまが、治療後に症状が改善して喜んでいると「頑張って良かったな」とやりがいを感じます。また、患者さまとの何気ない会話も私の原動力になっています。
和気あいあいとした雰囲気の職場です。患者さまはもちろん、職員も優しい方ばかりなので、チームワーク良く円滑に業務を進められます。
患者さまやスタッフともコミュニケーションをとりながら働くため、人と接することが好きな方は活躍できる職場だと思います。
POINT
1
いしばし歯科医院は、仕事とプライベートを両立できる職場です。当院は、日曜日と曜日固定で休みがもう1日ある完全週休二日制。休日が決まっているため、プライベートの予定を立てやすいのがポイントです。年末年始やお盆休みもしっかりとあります。また、有休消化率は80%以上と高めです。時間単位で取得できるほか、1ヶ月以上前に休み希望を出せば連休の取得も可能。過去には、趣味のスポーツ観戦に行くために3連休を取得した職員もいました。家族や趣味のための時間もしっかり確保でき、プライベートを大切にしながら働けます。 当院の残業時間は、月1時間程度と少なめです。職員へ負担をかけたくないというのが院長の思い。診療内容や職員の配置人数を確認したうえで予約の入れ方を工夫しています。ほぼ定時で帰宅することができる職場です。
POINT
2
いしばし歯科医院は、職員同士が友好的です。診療の空き時間に雑談したり、業務の分からないことを相談したりしながらコミュニケーションをとり、日常的に交流を深めています。診療が詰まっているユニットがあれば、ほかの職員がフォローへ入ることも。10年以上の経験がある職員が中心となって、お互いの業務をサポートし合っています。業務を円滑に進められるよう、職員同士で協力し合えるチームワークの良さが当院の魅力です。 また、当院では職員間だけでなく、歯科医師と職員もコミュニケーションをきちんととりながら働いています。治療方針や患者さまの特徴について、毎日の朝礼のほかにも、気づいたことがあればその都度共有。歯科医師と職員の連携がスムーズな職場です。
POINT
3
いしばし歯科医院では、丁寧な新人教育を行っています。入職後はまず、当院の方針や大切にしていることを院長自ら直接指導。そのあとに、器具の名前や配置などを把握します。徐々にアシスタント業務や患者さまとのコミュニケーションのとり方なども覚えていき、3ヶ月ほどかけて独り立ちするイメージです。教育のメインは院長ですが、細かい部分で分からないことがあれば、先輩職員にいつでも質問できます。焦らずに少しずつ業務を覚えていける教育体制のため、未経験の方も安心です。 当院は、職員の成長したいという気持ちを応援しています。外部研修については、当院で参加費用を全額負担。過去には、接遇やホワイトニングなどの外部研修へ参加した職員もいました。また、業務に合った内容の資格であれば、相談のうえ取得にかかる費用を一部負担しています。金銭面の負担を気にせず、働きながらスキルを磨いていける環境です。
いしばし歯科医院の歯科衛生士は、受付や電話対応などの業務も行います。歯科衛生士業務の経験しかない方は、衛生士業務を行いながらほかの業務もきちんと行えるのか不安に感じるかもしれません。 当院では、OJTをとおして受付業務や電話対応なども時間をかけて指導しています。患者さまに失礼がないよう丁寧な言葉遣いであれば、自分なりの対応で問題ありません。研修期間が終わったあとも、困ったことがあればいつでも先輩職員に相談することが可能です。職員皆で協力しながら業務に取り組んでいるため、新人職員も無理なく働けます。