求人公開日:2024/06/10

歯科天陽堂柴田医院の歯科医師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 600,000 円 〜 1,200,000 円 |
勤務地 | 静岡県湖西市 |
職種 | 歯科医師 |
事前のカウンセリングで歯科医師の負担を軽減。診療に集中できる環境です
歯科天陽堂柴田医院は、JR東海道線「新居町」駅南口より徒歩約8分のところに位置しています。1日あたりの来院者数は60名ほど。0~90歳まで、幅広い年齢層の方が来院されます。診療科目は一般歯科をはじめ、小児歯科や矯正歯科、口腔外科など多岐にわたり対応。その中でも特に注力している科目が、インプラント治療です。自費診療を希望される患者さまの中で、インプラントによる治療を受けている方は6割ほどいらっしゃいます。そのほか、インビザラインや審美歯科にも力を入れている歯科クリニックです。 歯科医師が治療に集中できる体制を整えている当院。院内マネージャー兼歯科衛生士のスタッフが、患者さまに対し事前にカウンセリングを実施しています。カウンセリングでは、治療の方針や治療のメリット・デメリットなどについて説明を実施。1時間ほどとしっかり時間をかけて説明を行い、患者さまの同意を得た上で、歯科医師による治療を開始します。事前に説明を行うことで、歯科医師が治療の説明を省くことが可能。患者さまのケアに専念できます。 当院には、長く通われている患者さまも多数いらっしゃいます。院長が代替わりを行う前から利用されている方も多いため、患者さまと長く関わりたい方にもピッタリな職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
保険診療、自費診療含めたトータル歯科医療
給与・賞与
給与
- 月収 600,000円 ~ 1,200,000円
- 備考:
※固定月給とは別に自費診療の歩合1割が発生します 試用期間中は500,000円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:30(休憩 120 分)
- 09:00 〜 16:30(休憩 120 分)
- 備考:
平日9:00~12:00、14:00~18:30 土曜9:00~12:00、14:00~16:30 休憩120分 時短勤務可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:129 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
歯科医師院長・分院長候補- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:歯科医師 15年
転職について
入職した理由
歯科天陽堂柴田医院は、私の両親が勤めている歯科クリニックでもあるので、そこで私が4代目として院長を引き継ぎました。
職場について
職場の魅力
歯科天陽堂柴田医院は、2023年に新築した二階建ての歯科医院です。建物の一階部分にはカフェやスタジオ、託児所もあります。お子さまを預けながら歯科治療ができるところも魅力ですね。
プライベートとの両立
私には子どもが3人いるので、業務が終了した後はすぐに自宅へ帰るようにしています。仕事と家庭の両立ができる職場です。
教育体制
私は以前、東京都にある歯科医院に勤めていた経験があります。その歯科医院は、7棟の分院を広げた歯科医院でした。そのため、歯科天陽堂柴田医院では、そのノウハウと同じ教育を受けられる環境が整っています。自費診療を含め、トップレベルに近い内容を学べるところが魅力です。
その他
仕事のやりがい
歯科天陽堂柴田医院では、私が東京都で行っていた治療をほとんど再現できています。地域的にあまり行われていなかった自費診療に携われているところに、やりがいを感じますね。
レバウェル編集局が取材しました!歯科天陽堂柴田医院の取材レポート
歯科天陽堂柴田医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
治療の経験が豊富な院長がしっかりとサポート! スキルアップも目指せます
歯科天陽堂柴田医院では、新しく入職した方がしっかりと業務に慣れていけるよう、丁寧なサポートを行っています。 入職後は、院長による座学と手技の研修を実施。患者さまへの処置の手順について、一つひとつチェックを行いながら進めていきます。研修期間は3ヶ月間ほど。その後も1年ほどは、院長による指導やサポートを受けられるので安心です。また、当院の院長は、東京都の歯科医院にて分院長を勤めた実績があります。治療の経験が豊富な院長から直接指導を受けられるので、自身のスキルアップも叶えることが可能です。 当院では、年に2回ほど、院内ミーティングの時間を活用して外部講師による勉強会を開催しています。歯科医師が参加する勉強会では、患者さまとのコミュニケーションの方法について学習。接遇面についても学べる機会がある点も当院の魅力です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日数120日以上。子育て中の方も働きやすい職場です
歯科天陽堂柴田医院は、スタッフが自分の時間を大切にしながら働ける職場です。 年間休日数は120日以上で、有給休暇の取得率も高め。有給休暇は1時間単位で取得できます。残業時間は毎日10~15分程度と少なめです。当院は完全予約制のため、診療時間が大幅に延びることは基本的にありません。スタッフは、終業後のプライベートの時間をしっかりと確保できます。 子育て中の方も働きやすい環境を整えているところも、当院の魅力です。産休や育休の取得や、復帰後の時短勤務ももちろん可能で、実際に子育て中により時短勤務で働いているスタッフも在籍。ライフステージが変わっても、子育てと仕事を両立しながら長く働き続けられます。
POINT
3
職場の特徴
困ったときはすぐに相談可能。スタッフ一人ひとりの意見を大切にしています
歯科天陽堂柴田医院は、スタッフが安心して働ける環境を整えています。たとえば、院内のコミュニケーションツールとして、インカムを使用。困ったことがあれば、その場ですぐに相談できるので安心です。その場で話すことが難しい場合は、マネージャーを介して院長に伝えることもできます。院内のシステムやルールについての相談はマネージャー、患者さまの口腔内のことに関しては院長というように、相談先が明確になっているところも安心できるポイントの一つ。スタッフは、働く中での不安を解消しながら働けます。 スタッフ同士が活発にコミュニケーションを取り合っているところも、当院の強みです。より良い歯科医院にするため、スタッフ同士で意見を積極的に交換しています。スタッフから提案があった場合は、必要に応じて院内のルールの見直しを実施。その取り組みの一つとして、受付業務の仕事を別の職種のスタッフも対応できるシステムを導入しました。受付担当のスタッフが不在時も、円滑に受付対応が行えるようなルールを作成。該当するスタッフに対しては、業務量が増える分、給与も上げる仕組みです。スタッフの意見をしっかりと尊重しながら業務改善に努めています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
スタッフ全員が変更点を把握できるよう、情報共有をしっかりと行っています
歯科天陽堂柴田医院では、院内のルールやシステムが変更される場面が多くあります。スタッフの声を取り入れながらその都度変更を行うことがあるため、変化についていけるか心配になる方もいるかもしれません。 当院では、業務において新たに変更した内容についてスタッフ全員がもれなく把握できるように工夫しています。月に1回のペースで30分~1時間ほどの全体ミーティングを実施。ミーティングはスタッフ全員が参加し、変更点や改善点についてしっかりと共有を行っています。院内のルールやシステムの変更から器具の洗い方といった細かなところまで、確実に全体へ周知する体制です。新しい変更点について心配なことがある場合は、院長やマネージャーに適宜相談できるのでご安心ください。
職場の風景
歯科天陽堂柴田医院の職場環境について
歯科天陽堂柴田医院の基本情報
事業所名
歯科天陽堂柴田医院(しかてんようどうしばたいいん)
所在地
〒4310302
静岡県湖西市新居町新居3354-1
施設形態
診療科目
法人情報
歯科天陽堂柴田医院 ( しかてんようどうしばたいいん )