求人公開日:2024/06/10
医療法人社団KHR
給与 | 月収 500,000 円 〜 1,500,000 円 |
勤務地 | 東京都北区 |
職種 | 歯科医師 |
きたはら駒込歯科は、JR「駒込」駅から徒歩約30秒の通勤に便利な場所にあります。ユニット数は7台で、1日の来院数は40名~50名ほど。30代~40代を中心に、お子さまから高齢者まで幅広い年齢層の患者さまが来院しています。当院は担当制で診療を行っており、患者さまに長く寄り添えるところが魅力です。 当院では、「1本の歯にこだわる」を意識し、歯と神経の温存に注力しています。虫歯の最先端治療であるドックベストセメントや根管治療も得意としており、患者さまのなかには、歯を残したいと遠方から来院された方も。歯肉縁下で抜歯する必要がありそうな虫歯や、根管治療において予後が悪い歯も、抜歯をせずに治療し、歯を保存する方法を取っております。歯や神経の温存に実践的なスキルを身につけ、患者さまのニーズに幅広く応えられることが、大きなやりがいにつながっています。 また当院では、患者さまとのコミュニケーションも大切にしています。治療の際は、口腔内の様子をモニターに映し、一つひとつ説明しながら進めています。会話が好きな患者さまとは、ご家族や近隣の飲食店の話などで盛り上がることも。患者さまに寄り添い、丁寧に仕事が進められる職場です。
備考:
試用期間:1~3ヶ月(期間中最低保証50万円)
経験者優遇
■歯科診療 一般歯科小児歯科口腔外科インプラント(ストローマン・ジンマーバイオメット)審美治療など ■設備・機材 マイクロスコープCTCO2レーザーNiTiファイルあり ※患者担当制で1日15~20名を担当頂きます ※アポ枠は30分が基本ですが、症例によっては60分枠も可能です
通勤手当:あり
備考:
全額支給
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
穏やかな雰囲気で働きやすい職場環境。職員同士の関係性も良好です!
きたはら駒込歯科は、穏やかな雰囲気が自慢の職場です。当院では30代を中心に約13名の職員が対応にあたっています。職員同士の仲は良好で、空き時間にはプライベートの話題で盛り上がることも。また、院長は職員がミスをしても冷静にアドバイスしてくれるため、穏やかな雰囲気のなかで患者さまの治療に集中できます。 当院では、職場内の情報共有にノートを使用しています。ノートには、器具の保管場所の変更や清掃の指示といった運営上の周知事項を明記。院長をはじめ、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手全員が必要に応じて記入し、主に午前診療の最後の時間に集まって確認するようにしています。ノートに記入しておくことで、勤務時間が異なっている場合でも確実に情報を共有することが可能。スムーズに仕事を進めることができています。
優しい印象が特徴的な院長。院長の人柄が決め手となって入職した職員もいます
POINT
2
教育・スキルアップ
時間があれば、院長による技術指導も可能。専門的なスキルが習得できます
きたはら駒込歯科では、職員のスキルアップを応援しています。 当院では、診察の合間に時間が空けば診療時間内・外に関わらず院長による技術指導が可能です。難易度の高い症例に関しては、工程を省略することで再治療や予後不良につながりやすくなるため、修復・根管・外科治療に関して基礎からしっかり学べます。自身の診療枠に空きが出れば、院内の器具を使って自己研鑽に励むことも可能です。 また当院では、外部研修として、他院の法人が実施する研修に参加しています。内容は、全顎的治療や治療計画の立案、根管治療などさまざまです。ケースプレゼンテーションで実践に役立つ知識が学べます。そのほかの研修に関しても、費用の一部負担を相談できるので、スキルアップを目指して取り組みたい方に最適です。
診察室は暗い色を基調としており、リラックスできる落ち着いた空間です
POINT
3
働きやすさ
年間休日は123日で有休消化率は100%。残業はほとんどありません
きたはら駒込歯科は職員が働きやすい環境を整えています。休みはシフト制。祝日の振替診療もないため、プライベートの予定が立てやすい環境です。お互いに気持ち良く休めるように気遣いができる職員が多く、有休消化率は100%を達成。仕事と私生活を無理なく両立させたい方におすすです。 当院では、残業もほとんど発生しません。最終受付は診療終了の30分前ですが、時間内に対応できない予約は調整し、診療が長引かないようにしています。どうしても受け入れないといけない場合は、急患の患者さまにもきちんと対応しておりますが、件数は少ないです。終業時間の10分前にすべての業務が完了していることもしばしば。仕事が終われば、終業時間を待たずに退勤することができるため、オンとオフのメリハリをつけて働きたい方に最適な職場環境です。
広々として清潔な院内。落ち着いた雰囲気で、働きやすい職場環境です
きたはら駒込歯科は担当制で診療を行っており、ドクターによって予約数にばらつきがあることがあります。そのため、これまで担当制で診療をしたことがない方は、空き時間が生じることに戸惑うかもしれません。 しかし当院では、空き時間に新しい知識を習得したり、手技をブラッシュアップしたりする自己研鑽ができます。また、診療に時間をかけられる分、患者さまの話をじっくり聞いて対応することも可能です。ほかの医師と比べて予約のばらつきが顕著なときは、患者さまを増やすにはどうしたら良いか院長と話し合いながら改善点を見出しています。患者さまとじっくり向き合い、「あなたに担当してほしい」と思ってもらえることは大きなやりがいです。疑問や質問があれば気軽に院長に相談できます。
きたはら駒込歯科(きたはらこまごめしか)
〒1140015
東京都北区中里2-1-4 アジアビル2F
医療法人社団KHR ( いろうほうじんしゃだんけいえいちあーる )