求人公開日:2024/06/25
医療法人ライフ歯科クリニック
ライフ歯科クリニックの歯科衛生士求人
給与 | 月収 240,000 円 〜 |
勤務地 | 愛媛県松山市 |
職種 | 歯科衛生士 |
ライフ歯科クリニックは、愛媛県松山市にある歯科医院です。2013年に開業し、ユニット数は5台で、チェアタイムは30~60分。予防を目的に来院される患者さまが多く、お子さまから高齢者まで幅広い年代の方がいらっしゃいます。 当院の名前の由来は「一生(ライフ)」。生涯を通して長く通い続けていただけるようなクリニックを目指しています。だからこそ、診療の中で何より大切にしているのは、患者さまとのコミュニケーション。「ここに来たい」と思っていただけることを目標に、患者さま一人ひとりに寄り添った対応を心掛けています。長く通院されている患者さまも多いため、長期的に信頼関係を築けることが魅力です。 歯科衛生士は、専門業務のほかに掃除や消毒滅菌も行います。ときには、簡単な受付業務を手伝うことも。院内の業務全般を経験できるため、歯科に携わる職員としての多様なスキルを身に付けられます。
ライフ歯科クリニック
公開中の求人を見る
歯科クリニックにおける歯科衛生士業務
通勤手当:~ 10,000円 / 月
年間休日120日以上
POINT
1
ライフ歯科クリニックは、仕事とプライベートの両立が叶う職場です。完全予約制で、かつ診療時間内に対応を終えられるようスケジュール管理を徹底しているため、残業はほぼありません。 また、働きやすい職場づくりのために人員に余裕を持たせる方針のため、5台のユニットに対して十分な人数の職員を配置。手の空いた職員が片付けを進めているので、定時になればすぐに退勤できることがほとんどです。そのため、自分の時間を大切にしながら働けます。 当院の年間休日は約125日。有休は1時間単位や半日単位でも取得可能です。予定に合わせて休みを取りやすいため、ワークライフバランスが保てます。さらに、当院は子育て中の方も働きやすい職場です。ゆとりを持たせた人員配置を行い、子どもの体調不良や学校行事による急な休みにしっかりと対応できる仕組みを整備。職員間には「お互いさま」の気持ちが浸透しており、協力体制が抜群です。互いにフォローし合える環境で、子育てと仕事を両立できます。
敷地内には広々とした駐車スペースを確保。車やバイクでの通勤も可能です
POINT
2
ライフ歯科クリニックでは、職員のスキルアップをサポートしています。年に数回、院内で勉強会を実施。外部の歯科衛生士を招き、診療の様子を見てもらったりアドバイスをもらったりして、技術の向上を図る機会を設けています。現場に即した指導を受けられるため、自身の課題点の具体的な把握が可能。外部に足を運ぶ必要がなく、負担が少ない点も魅力です。 さらに当院では、職員の意見を取り入れ、試行錯誤しながら勉強会の制度を確立してきました。今後も、より良い職場づくりを目指して行動していく予定です。そのため、学びたい内容について意欲的に意見を発信できます。 加えて当院では、講習会の費用負担や学会費の支給なども行っています。資格取得の支援制度についても検討中です。職員の意欲を考慮しながら柔軟に対応していくので、受講したい講習会や取得したい資格があれば、気軽に相談できます。
個室タイプのユニットを完備しているため、集中して患者さまに対応できます
POINT
3
ライフ歯科クリニックは、職員同士の関係性が良好です。コミュニケーションが盛んで、昼休憩時にはプライベートの話で盛り上がることもしばしば。職員同士の仲が良く、新人職員も馴染みやすい雰囲気です。当院では、勤続年数10年ほどの頼れるベテラン職員が数名活躍しています。分からないことを質問しやすい環境なので、未経験の方も安心感を持って仕事に取り組めるはずです。 毎週月曜日には朝礼を実施。患者さま情報の共有やスケジュールの確認、注意事項の周知などを行っています。日頃からLINEも活用しているため、細やかな情報共有が可能です。職員同士で密に連携をとりながら、スムーズに業務を進められます。 院長との距離が近く、相談しやすい雰囲気があることも当院の魅力の一つ。疑問や不安を独りで抱え込む必要はありません。困っていることや話したいことがあれば、直接声を掛けられるので、安心です。
当院では妊婦検診も実施しています。マタニティ歯科に対する理解を深められる環境です
ライフ歯科クリニックでは、予防歯科や小児歯科、審美歯科など、さまざまな診療科目を扱っているため、覚える必要のある業務も多種多様です。そのため、未経験の方やブランクのある方は特に、どのように仕事を覚えていけば良いか、悩むかもしれません。 しかし、当院では手厚い教育体制を整えているので心配いりません。写真付きのマニュアルを完備。マニュアルを確認しながら少しずつ業務を進めることで、確実に業務を覚えていくことができます。特定の先輩が指導員として付き、質問や相談がしやすい環境で指導を進めるので、安心です。 また、教育期間は半年程度。新人職員の経験や習熟度に合わせて丁寧にお教えするので、焦らず自分のペースでスキルアップを目指せます。独り立ち前には、1人でできるかどうかの確認を徹底。分からないことがあれば、何度でも質問してOKです。自信がつくまでしっかりとサポートするので、着実に成長できます。
ライフ歯科クリニック(らいふしかくりにっく)
〒7911102
愛媛県松山市来住町1267-1
医療法人ライフ歯科クリニック ( いりょうほうじんらいふしかくりにっく )