求人公開日:2024/07/01

医療法人社団SDY南栗橋歯科クリニック
南栗橋歯科クリニックの歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,500 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県久喜市 |
職種 | 歯科衛生士 |
歯周病治療と審美歯科に注力! 歯科衛生士が活躍できるクリニックです
南栗橋歯科クリニックは、埼玉県久喜市にあります。当クリニックでは8台のユニットで治療にあたっており、1日の来院数は50~60名ほど。住宅街の中にあることもあり、30~50代の主婦(夫)の方が多くいらっしゃいます。 当クリニックは歯周病治療に力を入れており、歯科衛生士がメインで対応を行っています。患者さまに歯周病予防の大切さを伝えたのち、1~2週間おきに通院していただきながら、その都度歯磨き指導を実施。効果を実感できるようになるのは、早くて大体2ヶ月後です。患者さまの歯が綺麗になることで達成感を感じられるとともに、患者さまとその喜びを分かち合うこともできます。また、2024年9月からは、ホワイトエッセンスの加盟院として審美歯科にも注力予定。歯科衛生士の活躍の場がますます広がっていきます。 当クリニックでは担当制を導入しており、歯科衛生士1人あたり1日に7~9名ほどの患者さまの定期クリーニングに対応しています。なかには、開業当初から通ってくださっている患者さまも。患者さまお一人おひとりに寄り添った治療を行いながら、長期的に信頼関係を築いていけます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
●保険診療における業務 予防処置クリーニング・SC・SRP・PMTCなど 保健指導:TBI・生活習慣の改善の指導など 診療補助:外科、歯周処置、石膏流し、テック作成など ●ホワイトエッセンス業務 自費クリーニングの施術 ホワイトニングの施術 デンタルエステ ※業務について、 ・保険のみ対応 ・両方対応 何れかを選択可能 給与は業務内容に応じる
給与・賞与
給与
- 時給 1,500円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
研修カリキュラム有り
その他福利厚生
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 14:30 〜 19:00(休憩 0 分)
- 09:15 〜 17:15(休憩 60 分)
- 備考:
週所定労働日数:週2日~ 平日14:30~19:00 土曜9:15~17:15 1日5時間~ 扶養内考慮有り
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2024年
- 経験年数:歯科衛生士 6年
転職について
入職した理由
今まで学んできたことを活かしつつ、新たにスキルアップが目指せる環境を探していたところ、南栗橋歯科クリニックの求人を見つけました。実際に診療を見学する中で、職員の皆さんの人柄の良さを感じ、一緒に働きたいと思いました。
働いてみての感想
分からないことは職員の方々が丁寧に教えてくれ、ときにはサポートしてくれるので、とても働きやすいです。また、南栗橋歯科クリニックには、小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。患者さまと話す機会も多く、コミュニケーション能力が身に付きました。
職場について
職場の魅力
悩みごとや困りごとなどを気軽に相談できる環境で、雰囲気がとても良いです。職員同士、切磋琢磨して仕事ができるクリニックだと思います。
おすすめの方、向いている人
スキルアップを目指している方や、新たなことに挑戦してみたいという向上心のある方に向いている職場だと思いますね。
プライベートとの両立
南栗橋歯科クリニックでは、パート勤務でも有給休暇を取得できます。子どもの学校行事がある際はお休みを取ることができ、仕事とプライベートの両立ができています。
教育体制
今まで勤務したところでは、座学で学ぶ機会が全くなかったので、南栗橋歯科クリニックがそういった場を設けていることに驚きました。とても勉強になり、助かっています。
その他
やりがい
治療後に、患者さまが「ありがとう」「気持ち良かったです」と、感謝の言葉を掛けてくれたときは、とてもうれしかったですね。患者さまから頼られたときにも、大きなやりがいを感じます。
20代後半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:歯科衛生士 2年
転職について
入職した理由
通いやすさを重視していたので、自宅から近いところを探していました。見学時に歯科衛生士の働く姿を見て、ここで先輩方と一緒に働きたいと思い入職を決めました。
働いてみての感想
普段の診療は忙しく大変なこともありますが、その分やりがいを感じられます。先輩職員が丁寧に指導してくださるので、安心して働けています。患者さまも優しい方が多く、楽しく仕事をすることができていますね。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲が良く、子どもの体調不良で休まなければいけないときも、皆さんが協力してくれる働きやすい環境です。福利厚生も充実していますよ。
おすすめの方、向いている人
患者さまや周りの職員に対して明るく優しい態度で接することができる方は、南栗橋歯科クリニックに向いていると思います。協調性を持ち互いに協力し合える方と、ともに働きたいですね。
プライベートとの両立
産休育休制度があり、復帰後も時短勤務が可能なので、子育てをしながらも働きやすい職場です。残業もほとんどなく、自宅に帰ってからは家事育児に専念できます。有給休暇もほぼ100%消化でき、しっかりお休みを取れますよ。
入社前後でギャップを感じたこと
歯科衛生士に任される仕事が想像以上に多くありました。さまざまな業務を任せてもらえるので、歯科衛生士として成長できていると感じています。 また、常に目標数値を意識しながら仕事をしなければならないからこそ、自分自身の目標が明確になります。その目標を達成するためにはどうすれば良いのか、考える習慣も身につきますよ。
その他
やりがい
歯周病治療から定期検診まで担当制で、患者さまとの信頼関係を築いていけます。患者さまから直接感謝の言葉をいただくことも多く、大きなやりがいを感じます。また、私が育児休暇から復帰したとき、担当の患者さまが何人も待っていてくださったことは、本当にうれしかったですね。
レバウェル編集局が取材しました!南栗橋歯科クリニックの取材レポート
南栗橋歯科クリニックで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
座学や実技を丁寧に教育。歯周病やホワイトエッセンスをメインに学べます
南栗橋歯科クリニックに入職後は、報連相の仕方や敬語の使い方など、社会人としての基本的なマナーを学ぶことからスタート。一般的な基礎知識を改めて学び直すことで、社会人としてさらに成長できるはずです。 現場では、保険診療の研修として、歯周病治療についての学習をメインに進めていきます。マニュアル動画で一連の流れを確認したあと、先輩職員がマンツーマンで実技指導。日によって異なる職員が教育を行うため、職員それぞれのスタイルを吸収し、自分のやりやすいかたちを模索していけます。最終的には先輩職員を相手にロールプレイを実施し、OKが出れば独り立ち。器具の名前や備品の場所などの細かいことは、アシスタント業務に入りながら少しずつ覚えていけば大丈夫です。 保険診療に問題なく対応できるようになったあとは、次の段階としてホワイトエッセンスの研修を開始します。約2ヶ月間、1日3時間ずつマニュアル動画を視聴し、座学を習得。その後、認定試験に合格すれば現場デビューが可能です。ホワイトエッセンスについては、0から学べるマニュアルを用意している当クリニック。ホワイトエッセンス未経験の方も、安心して働き始められます。

実技練習では、ベテラン職員が患者役を担当。患者の立場からアドバイスをしています
POINT
2
働きやすさ
有休消化率高め。残業もほぼなく、家庭やプライベートとの両立も可能です
南栗橋歯科クリニックは、職員が働きやすい環境を整備しています。定休日は日曜日と祝日で、そのほか平日どこか1日が曜日固定でお休みです。有給休暇の消化率はほぼ100%。極力希望どおりに休みが取れるよう、調整しています。また、有給休暇とは別に、夏季休暇を4日間設けており、5月~10月の間のどこか好きな日に取得が可能。5月~9月には運動会といった学校行事があることが多く、子育て中の職員に喜ばれています。 当クリニックは、完全予約制を導入し、無理のないアポイントメントで診療を行っているため、残業が発生することはほぼありません。さらに、当日中に出来なかった仕事を翌日に回したり、締め作業を手が空いてる職員から始めたりすることで、皆が定時に退勤できるよう取り組んでいます。プライベートの時間を大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。

東武日光線「南栗橋」駅から徒歩約13分と、アクセス抜群。車での通勤もできます
POINT
3
職場の特徴
月に1度、異職種間で意見交換。職員の働きやすさを追及しています
南栗橋歯科クリニックでは、月に1度、研修を兼ねたミーティングを実施。そのなかで、職員同士で技術的な意見交換を行っています。歯科医師や歯科助手がお互いの立場を理解するために、他職種同士でそれぞれの立ち位置を入れ替えてロールプレイを実施。相手の立ち位置からの見え方を確認し、器具の適切な向きや持ち方を協議しながら改善点を見つけていきます。実際の患者さま対応時に、お互いの気持ちを理解しながらスムーズに診療を進めていくのに役立っています。 当クリニックは、悩みや意見があれば、いつでも人事担当者に相談可能です。人事担当者は歯科助手として働いていた経験があるため、現場のことを理解しており、話しやすい雰囲気。吸い上げた現場の声は、院長・副院長・広報担当者とのミーティングで共有しています。その結果、他職種同士の立場を入れ替えたロールプレイの実施が決定しました。職員の声が反映されやすい体制が整っており、風通しの良い当クリニック。職員一人ひとりの技術の向上にも繋がっています。

職員同士の意見交換が活発。多角的な視点を取り入れることで、自分も成長できます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
まずは保険診療に対応。臨床経験を積んでからホワイトエッセンスに臨めます
南栗橋歯科クリニックは、ホワイトエッセンス加盟院として審美歯科にも力を入れています。ホワイトエッセンスに興味を持ち、入職を希望してくださる方もいるかもしれません。しかし、ホワイトエッセンスのみを希望する場合でも、保険診療に入ってもらうこともあるため、思っていた業務と違うと感じる可能性があります。 当クリニックでは、ホワイトエッセンスの診療を担当するためには、保険診療への対応ができるようになることが必要だと考えています。保険診療の経験を通して、患者さまとの関わり方を学んだり、たくさんの症例に携わったりすることが可能。歯科衛生士としてのスキルや経験値を身につけていけます。また、保険診療の実践経験を積みながら、ホワイトエッセンスの研修も同時に行っていくので、ご安心ください。
職場の風景
南栗橋歯科クリニックの職場環境について
南栗橋歯科クリニックの基本情報
事業所名
南栗橋歯科クリニック(みなみくりはししかくりにっく)
所在地
〒3491117
埼玉県久喜市南栗橋10丁目12-60
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団SDY南栗橋歯科クリニック ( いりょうほうじんえすでぃわいみなみくりはししかくりにっく )
南栗橋歯科クリニック周辺の歯科衛生士求人(パート・アルバイト)
歯科衛生士の求人
時給
1,600
円
〜
2,000
円
歯科衛生士の求人
時給
1,300
円
〜
未経験OK。器具の名前や予約の取り方などをしっかりと教育します
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
時給
1,600
円
〜
2,200
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
多様な得意分野を持つ歯科クリニックで経験が積める! 笑顔で働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
多様な得意分野を持つ歯科クリニックで経験が積める! 笑顔で働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり