レバウェル

求人公開日:2024/07/01

千歳船橋ファミリー歯科歯科衛生士求人

歯科診療所・クリニック

給与

時給

1,800

勤務地

東京都世田谷区

職種

歯科衛生士

パート・アルバイト社会保険完備

人間関係の良さが自慢! 職員同士でサポートし合い、楽しく働ける医院です

千歳船橋ファミリー歯科は、小田急線「千歳船橋」駅から徒歩で約1分の場所にあります。診療時間は曜日によって異なり、1日の来院数は最大で60名ほど。患者さまは18歳未満のお子さまが全体の約40%を占めており、小児歯科の割合が多いことも当院の特徴です。 職場全体の雰囲気の良さが、当院の自慢です。職員同士の関係性が良好で、常にお互いを気にかけています。誰かが落ち込んでいるときには、率先して相談に乗りアドバイスをする職員ばかりです。1人で悩みを抱えることなく、皆で楽しく働けます。また、片づけ中や業務が落ち着いているタイミングでは、旅行や趣味の話など、プライベートな会話で盛り上がることも。日常的な職員間のコミュニケーションも大切にしています。 当院では、働きやすい雰囲気づくりにも力を入れています。たとえば、心理士による面談を2ヶ月に1回ほど実施し、現場の職員に言いづらいことも相談できるよう配慮。また、3~4ヶ月に1回、医院を休診日にして食事会を開催しています。参加は希望者のみでOK。パート職員の参加率も高く、皆で楽しんでいます。私生活に負担がない範囲で、職員同士の交流を深めていける職場です。

千歳船橋ファミリー歯科

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【待遇】 引っ越し補助金(50,000円支給/1回限り、1年以上の勤続が条件) 特別手当 スタッフルーム(半個室の休憩スペース) 制服貸与 自転車通勤可(月3,000円支給)


応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科衛生士業務


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,800円 ~
  • 備考:
    《パート‧アルバイト》 <平日~12:00>時給1,800円 <平日12:00~17:00>時給2,000円 <平日17:00~/土日>時給2,400円 (いずれも試用期間2ヶ月給与同額)昇給:※実績‧医院業績による

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    講習会費支給(全額)、研修会参加費支給(全額)資格取得支援 学会費支給 診療マニュアル 研修カリキュラム

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3010:00(休憩 90 分)
  • 00:0009:10(休憩 90 分)
  • 00:0005:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    <週休2日制‧2.5日制> (月~金)9:30~19:00休憩90分 (土)9:00~18:10休憩90分 (日)9:00~14:00 <週休3日制> (月~金)9:30~21:00昼休憩90分+夕方休憩15分 (土)9:00~18:10休憩90分 (日)9:00~14:00※週の所定労働時間は40時間内に調整/フレックス勤務可 残業あり(月2時間未満) ◎パート‧アルバイトの加入保険は労働条件による ◎パート‧アルバイトの勤務日‧時間はご相談に応じます ※週1日、1日3時間から勤務可能です

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:2 〜 2 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 30代後半

    • 職種:

      歯科衛生士
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:20197月
    • 経験年数:歯科衛生士 10

    転職について

    入職した理由

    新卒で歯科衛生士として約5年勤務し、その後は福祉の仕事を4年ほどしていました。東京に引っ越した際に、福祉の仕事を続けるには土地勘がないと難しいと思い、歯科衛生士の仕事に戻ろうと思ったことがきっかけです。自宅から通いやすいことが決め手で、千歳船橋ファミリー歯科に入職しました。

    働いてみての感想

    実際に入職してみて、「こんなに働きやすい職場があったんだ」と驚きました。職員同士の人間関係がとても良く、悩みや不安があれば誰にでも相談しやすい環境です。落ち込むことがあっても、アドバイスや励ましの言葉をもらえるので、また頑張ろうと思えますね。 また、休憩時間がしっかり取れるので、リフレッシュしながら働けています。職員は休憩中に各自個室で好きなことをして過ごしているので、メリハリをつけながらほど良い距離感で働けるところも魅力ですね。

    職場について

    職場の魅力

    職員と院長先生の関係が良好です。職員が仕事で失敗したときは、院長先生がしっかりフォローして背中を押してくれますし、ときには冗談を言って場を和ませてくれることもあります。いつも職員のことを考えてくれる優しい院長先生のもとで、のびのびと働けています。

    おすすめの方、向いている人

    ブランクがある方や経験が少ない方にもおすすめの職場ですね。千歳船橋ファミリー歯科にはベテラン職員がたくさん在籍しており、新人さんへのサポートもばっちりです。肩に力を入れずにリラックスして働けます。大船に乗った気持ちで、安心して入職してくださいね。

    プライベートとの両立

    子育てに理解があり、家庭と両立しやすい職場です。子どもがいる職員も多く、体調不良などでお休みになってしまうこともありますが、皆あたたかく受け入れています。非担当制で、職員は通院されている患者さま全体を把握しているため、急な変更にも臨機応変に対応できています。歯科衛生士として経験豊富な職員が多く、気持ちに余裕を持って業務を行える環境です。

  • 40代前半

    • 職種:

      歯科衛生士
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2019
    • 経験年数:歯科衛生士 5

    転職について

    入職した理由

    院長である兄が千歳船橋ファミリー歯科を開院するにあたり、歯科助手として手伝いはじめたことがきっかけです。働いていく中で、歯科衛生士の業務を間近で見る機会が多くありました。患者さまと直接関わる職員が楽しそうで、次第に歯科衛生士という職業に興味を持つようになったんです。院長や職員に相談して背中を押してもらい、歯科衛生士の資格を取ろうと決めました。35歳を過ぎてから専門学校に入り資格を取得し、現在は念願の歯科衛生士として働いています。

    職場について

    職場の魅力

    職員間の雰囲気がとてもよく、リラックスして働ける環境ですね。20~60代まで幅広い年代の職員が在籍していますが、年齢に関係なく趣味やプライベートの話で盛り上がることもよくあります。「何かあれば声をかけてね」という雰囲気があるので、患者さま対応で困ることがあっても、誰にでもすぐに相談できます。入職者の方は職員全員でフォローしていますし、悩みを1人で抱え込むことはないので安心してくださいね。

    おすすめの方、向いている人

    人間関係やコミュニケーションを尊重したいという考えをお持ちの方におすすめです。患者さまや職員、家族を大切にできる方は、一緒に楽しみながら長く働けると思います。

    この仕事への思い

    子どもからお年寄りまで、幅広い年代の患者さまと関わることが楽しいです。何度も通ってくださる中で、口内環境が改善された様子を見られたときには、歯科衛生士としてのやりがいを感じます。「お掃除してもらえて気持ちよかった」「口の中がスッキリしました」という言葉をもらえるとうれしいですし、この仕事をしてよかったと思いますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

千歳船橋ファミリー歯科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴歯科衛生士の判断を尊重。自分らしく患者さまと向き合いながら働けます

千歳船橋ファミリー歯科は、歯科衛生士が活躍できる職場です。メンテナンス目的で来院される患者さまが多いため、歯科衛生士が診療補助を行うのは1日1回程度。受付が忙しいときにまれに電話応対が発生することもありますが、基本的には歯科衛生士の業務に集中できる環境です。 当院は、歯科衛生士の判断を尊重する方針です。チェアタイムは、お子さま枠は30分・成人枠は1時間が基本ですが、治療状況に応じて、歯科衛生士の判断で診療枠を調整できます。歯科衛生士としての知識や技術を活かして、患者さまと向き合うことが可能です。 また、患者さまとのコミュニケーションを大切にしていることも、当院の特徴の一つ。患者さまのペースはもちろん、各職員の個性にも合わせて無理なく交流を図ってほしいと考えています。患者さまと接する時間が長い歯科衛生士だからこそ、自分らしい関わり方を見つけていけるはずです。


POINT

2

働きやすさライフスタイルに合わせて無理なく勤務! 子育てに理解のある職場です

千歳船橋ファミリー歯科は、子育て世代の職員が多く活躍している職場です。勤務時間は、職員の希望に合わせて柔軟に対応しています。1日4時間以上であれば、午前のみ・午後のみでもOK。実際に、週3日・午前中だけの勤務や週5日の出勤など、さまざまな働き方の職員がいます。シフトは基本的に固定ですが、変更の相談もいつでも可能です。家庭の事情やライフスタイルに合わせて、無理なく働けます。 当院では、急な欠勤が発生したときにも対応できる体制を整えています。人員に余裕を持たせられるよう、どの時間帯も約3〜4人の歯科衛生士を配置。また、歯科衛生士は一部を除き非担当制で、患者さま全体をよく把握しているため、臨機応変に対応可能です。普段から職員同士の助け合いを大切にしているので、お子さまの体調不良によるお休みにも理解があります。 育児支援の制度が充実していることも、当院の魅力です。育休・産休の取得実績があり、休暇後に現場復帰している職員もいます。「子育てが落ち着いたから正社員になりたい」という雇用形態の変更にも対応可能です。希望があれば、お気軽にご相談ください。


POINT

3

教育・スキルアップ一人ひとりに合わせた教育で成長をサポート。スキルアップも叶います!

千歳船橋ファミリー歯科は、手厚い教育体制が魅力です。入職後は、まずは受付業務からスタート。約2日間かけて、診療の流れやコンピュータの使い方を覚えていきます。次に、1週間ほど診療補助を行いながら、機材や薬剤の名前と場所を把握。慣れてきたら、歯科衛生士の業務に入っていくという流れです。約1ヶ月間は先輩職員が付き添うので安心してください。また、歯科衛生士の経験があり、すでに習得している業務や使用したことのある機械があれば、教育フローも柔軟に変更していきます。一人ひとりの経験やスキルに合わせた教育で、着実に成長していける職場です。 当院は、職員の「学びたい」という気持ちを応援しています。外部研修に参加する際は、診療に関係のある内容であれば、雇用形態に関わらず院が費用を補助。実際に、もう一度基礎を学びたいという思いから、スケーリングの講習を受講した職員もいます。患者さまにより良い治療を提供できるよう、サポートを受けながらスキルアップしていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

多種多様なユニットを完備。先輩が使用方法を丁寧に教えるので大丈夫です!

千歳船橋ファミリー歯科では、お子さまを中心に各年代の患者さまが通院されています。すべての患者さまに安心して治療を受けていただくためにも、お子さま専用やご高齢者向けなど、多種多様なユニットを設置。それぞれ機能が違うため、ユニットごとの使用方法を覚えられるだろうかと不安に思う方もいるかもしれません。 しかし、先輩職員がしっかりと教えていくので安心してください。当院には歯科衛生士として10年以上働くベテラン職員が5名ほど在籍しており、新人さんの教育にも慣れています。分からないことがあれば、いつでも気軽に質問してください。自分のペースで少しずつ覚えていけば大丈夫です。また、さまざまな機器に触れていく中で「このユニットを使いたい」という希望が出てきた場合には、可能な範囲で配慮します。それぞれ特徴のある機器に触れながら、自分の得意分野を見つけていける環境です。

職場の風景

千歳船橋ファミリー歯科の職場環境について

千歳船橋ファミリー歯科の基本情報

事業所名

千歳船橋ファミリー歯科(ちとせふなばしふぁみりーしか)

所在地

1560054

東京都世田谷区桜丘2丁目20-8 ビラ・メイプル1階

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科小児歯科審美歯科

法人情報

千歳船橋ファミリー歯科 ( ちとせふなばしふぁみりーしか )