求人公開日:2024/07/24
給与 | 月収 240,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 福岡県嘉穂郡桂川町 |
職種 | 歯科衛生士 |
猪俣歯科医院は、1990年に開業した福岡県嘉穂郡にある歯科医院です。1日の来院者数は約35名で、主にご年配の患者さまが来院します。当院では歯科衛生士による予防やメンテナンスにも注力しており、保険診療と自費診療の割合は9:1程度です。 当院の魅力は、明るくにぎやかな雰囲気の職場であること。職員は皆、患者さまとコミュニケーションを取りながら治療することを大切にしています。院長も常々、「患者さまとたくさんお話してね」と職員に伝えています。また、チェアタイムは約60分と長めに確保しているため、ゆったりとした雰囲気の中で、患者さまと関われます。治療の話はもちろんのこと、プライベートの話から、地元の飲食店の話まで盛り上がることも。患者さま一人ひとりとのコミュニケーションを楽しみながら、処置にあたれます。
歯科診療所・クリニックにおける歯科衛生士業務
通勤手当:あり
年間休日120日以上
POINT
1
働きやすさ
2年目から有給休暇30日付与。ワークライフバランスを保ちながら働けます
猪俣歯科医院は、ワークライフバランスのとりやすい職場です。週休2日に加え、祝日の振替診療はありません。長期休暇もお盆休暇は3日間、お正月は5日間しっかりと休むことが可能です。往診シフトに入っていない職員は、毎週水曜日の午後も休みになるため、自分の時間をしっかり確保できます。 当院では2年目から有給休暇が30日付与されます。職員同士で休みを調整しながら取得しているため、公私にメリハリをつけながら働くことが可能。休みが充実しているため、無理なく働ける環境です。 診療時間は18時までです。職員同士で協力して片付けを行うため、残業は1日10分~20分程度と少ない時間で収まっています。また、「予定があるため今日は残業ができない」「都合があって、この日は17時半に退勤したい」など、個別の相談にも柔軟に対応。職員が働きやすいよう、気軽に相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。
開放的で明るい診療室。スタッフ同士でコミュニケーションを取りやすい環境です
POINT
2
業務内容
職員同士で密に情報共有。患者さまの状況を細かく把握できる体制です
猪俣歯科医院は、情報共有をしっかりと行い、患者さまに向き合うことができる職場です。患者さまの情報はカルテとサブカルテを使って職員間で共有しています。治療内容だけでなく、「こんなお菓子を頂いたよ」といった患者さまとのやり取りや、職員が気になったことを共有することも。「自分だけ知らなかった」ということが起きにくいので、患者さまと安心してコミュニケーションを取ることができます。過去の記録も残っているので、患者さまとの話題で困ることはありません。 また、当院では毎週水曜日の午後に往診を行っています。歯科医師、歯科助手、歯科衛生士の3人体制で、患者さまのご自宅や介護老人保健施設を訪問。訪問先でも、患者さまとのコミュニケーションを重視しており、和やかな雰囲気作りを心がけています。外来診療とは異なる環境での処置は、職員にとっても良い気分転換になっています。
ユニットは4台。広くゆったりとした診療室で、スムーズに業務に取り組めます
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩職員が丁寧に指導! 時間を有効活用した勉強会でスキルアップできます
猪俣歯科医院では、マンツーマンで丁寧な指導を行っています。入職後は先輩衛生士が新人さんについて、院内環境や器具の配置場所といった基本的な内容のレクチャーからスタート。スケーリングをはじめとする衛生士の基礎業務も、一つひとつ指導。「分からないことはない?」「こうしたらやりやすいよ」など、先輩職員から優しく声をかけながら進めていきます。また、衛生士業務をまとめた独自のマニュアルも完備。器具の名称や、医師のアシスト業務の内容についても記載されているので、経験が浅い方でも安心して働けます。 当院では、職員のスキルアップのため、月に1回、勤務時間内に1時間30分ほど、外部講師による院内研修を実施しています。口腔機能低下症の検査方法や、口腔機能向上の訓練方法など、すぐに実践できる内容を学べるのも特徴です。さらに、職員同士で実技練習を行うなど、業務に活かせるプログラムを用意しています。知識の習得もしやすい環境で、スキルアップを目指せる職場です。
1日の来院数は35名ほど。50代~80代の方が最も多い層です
猪俣歯科医院には勤続年数が長い職員が多く在籍しています。歯科衛生士の年齢層は、30代〜60代。経験豊富なベテランが多い職場です。新しい環境に入って馴染めるか不安に感じる方もいるかもしれません。 しかし、当院では、新しく入職した方も暖かく迎え入れる風土があり、優しい職員ばかりです。既存の職員が積極的に話しかけるので、すぐ馴染むことができます。「自分から話しかけるのが少し苦手...」という方もご安心下さい。日頃から職員同士でコミュニケーションをとる機会が多いのも特徴です。業務中の連携はもちろん、休憩時間にはプライベートの話で盛り上がることも。新人職員が馴染めるような環境を整えています。
猪俣歯科医院(いのまたしかいいん)
〒8200607
福岡県嘉穂郡桂川町大字土師字西桂原3498の3
猪俣歯科医院 ( いのまたしかいいん )