レバウェル歯科

求人公開日:2024/08/05

いそやま歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )
歯科診療所・クリニック
給与

月収

250,000

勤務地 茨城県つくば市
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上

地域密着型の歯科医院。患者さまとのコミュニケーションを大事にしています!

茨城県つくば市にあるいそやま歯科は、一般歯科・小児歯科・予防歯科の診療を行っている歯科クリニックです。開設以来、地域に密着した歯科診療を提供しており、20年以上通院してくださっている方もいらっしゃいます。1日の来院数は30〜40名ほど。患者さまは小さいお子様からご高齢の方まで幅広い年代の方がいらっしゃいます。 当クリニックの魅力は、担当制であるため、患者さま一人ひとりとしっかり向き合いながら歯科衛生士業務を行えること。患者さまとのコミュニケーションを何よりも重視しています。患者さまと接するうえで大切にしているのは、歯に関することはもちろん、日常生活における変化についてもお聞きすることです。患者さまの生活習慣を踏まえて、無理のない範囲で歯の予防ができるような提案をさせていただいています。患者さまと長期にわたって関わりながら、寄り添ったサービス提供を行える歯科クリニックです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科診療所・クリニックにおける歯科衛生士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0010:00(休憩 120 分)
  • 備考:
    勤務時間について:始業時間より20分早く来ていただいております 週休2日+終日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:7 〜 7 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科衛生士 6

転職について

入職した理由

地域密着型で、患者さま一人ひとりに寄り添って治療方針を定めている歯科クリニックを探していました。見学に来たときに院長や職員の方々の印象が良かったことが決め手で、当クリニックに入職したんです。

働いてみての感想

入職前後のギャップはありませんでした。温かい雰囲気の職場で、先輩方が手厚くサポートしてくださるので、とても働きやすいです。

職場について

職場の魅力

職員皆の仲が良く、打ち解けた雰囲気があり、ストレスなく働ける環境が魅力だと思います。 産休・育休を取得しやすい環境であることや、交通費を全額支給していただけることもありがたいです。

おすすめの方、向いている人

穏やかで誰にでも気さくに接することのできる方に向いていると思います。患者さまはお子さまからご高齢の方まで幅広い年代の方がいらっしゃるので、当クリニックに入職されればコミュニケーション力がとても身に付くと思います。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、仕事が終わったあとの予定が立てやすいです。有休もほぼ100%消化できる環境なので、プライベートも充実します。

この仕事への思い

患者さまが治療を受けて笑顔になって帰られるときや、患者さまから感謝していただいたときにやりがいを感じます。

その他

患者さまとの印象深いエピソード

ある患者さまの治療方針を、クリニック側が一方的に決めるのではなく、ご本人と密に相談しながら方向性を決めさせていただきました。最後に来院されたときに、「ここで治療ができて良かった」と言ってくださったことがとても印象に残っています。

30代前半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:歯科衛生士 9

転職について

入職した理由

基本的に定時で帰れるという点に魅力を感じたのと、職場の雰囲気の良さに惹かれて、当クリニックに入職しました。

働いてみての感想

院長は優しく、クリニック内の雰囲気はとても良いと感じました。分からないことがあっても、院長や先輩方が優しくサポートしてくださったため安心して働けました。患者さまから感謝の言葉をいただくときにやりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

温かな雰囲気があり、ゆったりとした時間が流れる歯科クリニックです。歯科診療に関するマニュアルが完備されていることに加え、分からないところを先輩方が優しく教えてくださるので安心して仕事ができます。 産休・育休をしっかり取得でき、キャリアを継続しやすい環境であることもありがたいです。

おすすめの方、向いている人

バタバタとした歯科クリニックではないため、患者さまとじっくり向き合って仕事がしたいとお考えの方に向いていると思います。予防処置のスキルが身に付く職場だと感じますね。

プライベートとの両立

有休は事前に申請すれば希望どおりに取りやすい環境なので、プライベートを充実させることができています。

30代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科衛生士 11

転職について

入職した理由

勤務時間が自分の希望する条件と合っていたことや家から近いことが決め手となり、当クリニックに入職しました。

働いてみての感想

院長をはじめ先輩方が皆優しく、とても働きやすいです。患者さまから、「次回もあなたにお願いしたいです」と言っていただけたときにやりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

定時で帰れる日がほとんどで、お休みも希望どおりに取りやすい環境であるため、プライベートとの両立を図れます。子どもの学校行事によるお休みも取りやすく、助かっていますね。

おすすめの方、向いている人

明るくコミュニケーション力のある方に向いていると思います。当クリニックは特にご高齢の患者さまが多いので、年配の方とのコミュニケーションスキルも身に付くと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

いそやま歯科で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導。歯科衛生士の経験がない方も安心です

いそやま歯科は、未経験の方も安心して仕事を始められる教育体制を整えています。入職後はOJT研修を実施し、先輩職員がマンツーマンで指導。期間は約1ヶ月を目安としていますが、一人ひとりの習熟度を見ながら柔軟に調整します。1人で問題なく業務を行えるかどうかを確認できるチェックリストがあり、すべての項目を達成すれば独り立ちです。 独り立ち後も、何か心配なことや質問があればいつでも聞いてください。適切な対応方法をアドバイスします。先輩職員や歯科医師のサポートを受けながら着実にスキルを習得していける環境なので、未経験からスタートする方も安心です。さらに、スケーラーの当て方・動かし方を、先輩職員が患者さま役となってレクチャーすることも。ただ単に歯石除去を行うだけでなく、患者さまに負担をかけない技術もしっかり学ぶことが可能です。

カウンセリングのしやすさにこだわった診療台。患者さまにじっくりと向き合えます

POINT

2

働きやすさ

年間休日125日程度・有休消化率ほぼ100%。私生活を大事にできます

いそやま歯科は、仕事と私生活のバランスに配慮しています。年間休日は125日ほどと多めです。「有休取得は当たり前」といった雰囲気があり、消化率はほぼ100%。半日単位での取得もOKです。 当クリニックでは、始業前の準備のために毎日20分ほど早く出勤してもらっています。しかし、診療の終了時刻を過ぎて治療を行うことは基本的になく、定時で退勤できる日がほとんどです。オンオフのメリハリをしっかりつけて働けます。 当クリニックは、子育て世代が働きやすい環境も整えました。産休・育休の取得実績があることに加え、復職率はほぼ100%。ライフステージが変わっても働き続けやすい職場です。

広々とした待合室。大きな窓から陽が差し込み、クリニック内は非常に明るい雰囲気です

POINT

3

職場の特徴

職員の仲が良く、相談しやすい環境。気さくな仲間と一緒に楽しく働けます

いそやま歯科は、職員同士のコミュニケーションが活発です。職員は年代が近いこともあり非常に仲が良く、その点が相談のしやすさにつながっています。休憩中は学校の休み時間のような和気あいあいとした雰囲気で、医局にあるこたつを囲みながらプライベートの話題で盛り上がることも。日頃から関係性をしっかり築けているので、業務を行うなかで悩みや困りごとが生じた際には、すぐに周りの職員に相談することが可能です。 また、当クリニックでは月1回ほど職員全員で集まってミーティングや勉強会を実施し、治療方法の確認をしています。他になにか疑問点や改善点などあればそこも話し合い、治療内容や業務の進め方を共有しています。手技で不安な点がある方は、ミーティングの時間も活用してご相談可能。「今さら聞きにくい...」などと考えずに、気軽に質問してください。

清潔感のある院内。お子さまから大人まで安心して過ごせるクリニックを目指しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

マニュアルや先輩職員のサポートがあるので、新人さんもご安心ください

いそやま歯科の治療内容は、一般歯科や小児歯科など多岐にわたります。歯科衛生士の経験がない方は、「診療補助を問題なく行うスキルを身につけていけるだろうか」と不安を抱えていらっしゃるかもしれません。 そこで、当クリニックは新人さんやブランクのある方でも負担少なく業務を覚えられるように、マニュアルを用意しました。準備するものや業務の手順をきちんと記載していますので、安心してください。医師からも指示を出すので、患者さまの前でも慌てずに慣れていけると思います。 また、入職後には、必要な情報をメモする自分用のノートを作ってもらいます。先輩職員からの指導をもとに、自分が覚えやすいようノートに記入。先輩職員が過去に作ったノートも見ることもできます。最初の1ヶ月ほどは先輩職員がついてサポートするので、マニュアルやノートを見ながら落ち着いて業務を行うことができれば大丈夫です。

職場の風景

いそやま歯科の職場環境について

いそやま歯科の基本情報

事業所名

いそやま歯科(いそやましか)

所在地

3001245

茨城県つくば市高崎1637-3

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科小児歯科

法人情報

いそやま歯科 ( いそやましか )