求人公開日:2024/08/05

かわさと歯科・矯正歯科の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 270,000 円 〜 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
職種 | 歯科衛生士 |
歯周病専門医のもと働けるのが魅力。幅広い業務に携わりスキルアップできます
かわさと歯科・矯正歯科は、JR東西線「北新地」駅より徒歩約1分の場所にあります。1日の平均患者数は25~30名ほどで、チェアタイムは60分。保険診療と自費診療の割合は3:7程度で後者の割合が高く、歯周病治療や歯列矯正のほか、インプラント、セラミック治療などを目的として来院される患者さまが多くいらっしゃいます。 当院は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医・指導医の資格を持つ院長が在籍しており、専門性の高い歯周病治療を提供しています。歯周病治療のエキスパートのもと働けることが当院の魅力の一つです。 歯科衛生士の関わる業務が多岐にわたることも当院の特徴。歯科衛生士は、歯周組織検査や歯の型取り、レントゲン・口腔内写真撮影などの検査業務から、その結果を元に行うカウンセリングやTBIまで幅広く対応しています。歯周病は治療を総合的に進める必要があるため、さまざまな業務に携わるなかで、歯科衛生士としてスキルアップしていくことが可能です。 また、院長は日本臨床歯科学会の総務委員長を務めており、当院の歯科衛生士は同学会が開催する勉強会に、年4回ほど参加しています。参加にかかる費用はすべて当院が負担。当院で一定の経験を積んだ方は、学会発表に参加し、さらに知識を深めることも可能です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯科診療所・クリニックにおける歯科衛生士業務
給与・賞与
給与
- 月収 270,000円 ~
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:15 〜 18:15(休憩 70 分)
- 備考:
9:15~13:30 14:40~18:15 ※休憩時間13:30~14:40
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
歯科医師院長・分院長候補- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2007年9月
職場について
職場の魅力
効率よく業務を進められる環境が整っている点です。電子カルテやネットの予約システムを導入しています。一方で、アポイント時間は患者さまによって調整が必要なので、入れる際は直接歯科衛生士が対応します。状況に応じて管理しやすい方法をとっているので、働きやすいと思います。
おすすめの方、向いている人
歯周病治療に本気で取り組みたい方に向いています。先輩の歯科衛生士のサポートのもと、専門的な知識をしっかりと身につけられます。成長意欲のある方にぴったりの職場です。
その他
当院の立地
かわさと歯科・矯正歯科は大阪のど真ん中にあります。治療に積極的な患者さまに選んでいただけるよう、立地を大切にしました。駅から近く、患者さまはもちろん、職員も通いやすい環境です。
レバウェル編集局が取材しました!かわさと歯科・矯正歯科の取材レポート
かわさと歯科・矯正歯科で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ゼロ&年間休日約140日! 仕事とプライベートの両立が可能です
かわさと歯科・矯正歯科では、残業がほとんどありません。院として残業はしない方針を掲げており、定時の午後6時15分には全員が退勤しています。時間内に業務が終わるように、診療後の片付けの時間を加味して最後の診療予約時間を調整。また、職員の診療トレーニングは隙間時間を活用して実施しており、業務時間外で研修を行うことはありません。メリハリをつけて働ける環境です。 お休みをしっかり取れるのも当院の魅力。年間休日は約140日と多めです。木・日・祝休みの完全週休2日制で、祝日の振替診療はありません。さらに夏季休暇を約5日間、年末年始休暇を約8日間設けています。また、有休消化率はほぼ100%です。1ヶ月前に申請すれば、ほぼ必ず希望どおりに取得できます。有休は体調不良や家庭の都合による急なお休みにも使用できるので、都度ご相談ください。

受付・待合室の様子。院内は清潔感があり、気持ちよく業務ができる環境です
POINT
2
職場の特徴
ミーティングで情報共有ばっちり! 職員間のコミュニケーションが円滑です
かわさと歯科・矯正歯科は、職員同士でコミュニケーションを取る機会が豊富です。毎日、午前診療前に10分、午後診察前に10分、午後診療後に10分ほど時間を設け、計3回ミーティングを行っています。内容は、注意・連絡事項の共有や、疑問点を解消するための話し合いが中心です。さらに、毎週月曜日には1時間程度のミーティングを実施。院内で起こったことや対応の問題点を共有して職員間の認識を揃え、今後どう行動していくべきかを決定しています。 また、当院は職員同士の関係性が良好です。歯科衛生士は休憩中、スタッフルームに集まり、一緒に食事を取っています。食事中は皆リラックスしており、プライベートの話で盛り上がることも。肩の力を抜いて仲間とコミュニケーションを取れる環境も、当院の魅力です。

患者さまに良い治療結果を提供できることが、職員にとってのやりがいです
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩がマンツーマンでしっかり指導。段階を踏んで着実に成長していけます
かわさと歯科・矯正歯科は、手厚い教育体制が魅力です。先輩の歯科衛生士が新人さんについてマンツーマンで指導します。新人さんが気軽に質問したりコミュニケーションを取ったりできるよう、年齢が近い職員を教育担当に付けています。最初の3ヶ月はアシスト業務のサポートからスタート。4ヶ月目から1人でアシストに、7ヶ月目以降に歯科衛生士の業務に入り経験を積んだあと、3年目以降から担当患者さまを持ってもらうというのが独り立ちまでの基本的な流れです。なお、業務は、先輩の指導と併せて院独自のマニュアルも参照しながら覚えていくことが可能。段階を踏みながら、着実に成長していけます。 また、予約の空き時間には相互実習を行います。歯石除去やブラッシング指導を練習したり、分からないことを経験豊富な歯科衛生士に確認したりして知識・技術を高めていくことが可能です。自信を持って患者さまの対応に臨めます。

大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅やJR「大阪」駅からも、アクセスしやすい立地です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
知識やスキルを高めたいという思いがあれば、大いに成長できる環境です
かわさと歯科・矯正歯科の歯科衛生士は、幅広い業務に対応しています。覚えるべき業務が多いうえ、患者さまにご納得いただいてから治療に入れるよう、しっかりと説明するための知識・能力も必要です。そのため、当院では知識や技術を前向きに身につけていこうとする思考が求められます。 ただ、「歯科衛生士としてスキルアップし、成長したい」という思いがあれば、入職時から完璧に対応できるスキルを持ち合わせていなくても、問題ありません。当院は、入職者の成長意欲を積極的に後押しする環境が整っています。新人さんに自信がつくまで、先輩の歯科衛生士が時間をかけて丁寧にサポートするので心配はいりません。隙間時間を利用してのトレーニングも行っています。分からないことがあれば、毎週行っているミーティングの際にも質問できるので、安心してください。
職場の風景
かわさと歯科・矯正歯科の職場環境について
かわさと歯科・矯正歯科の基本情報
事業所名
かわさと歯科・矯正歯科(かわさとしかきょうせいしか)
所在地
〒5300002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20 桜橋IMビル4F
施設形態
診療科目
法人情報
かわさと歯科・矯正歯科 ( かわさとしかきょうせいしか )
かわさと歯科・矯正歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
280,000
円
〜
350,000
円
歯科衛生士の求人
月収
270,000
円
〜
350,000
円
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
〜
外部研修や認定資格の支援制度あり。キャリアの幅を広げられる環境です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
250,000
円
〜
317,000
円
歯科衛生士の求人
月収
255,000
円
〜
310,000
円
歯周病治療に注力している歯科医院。職種ごとの業務に専念できる環境です
職場の紹介あり