求人公開日:2024/08/05

SIY株式会社
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 310,000 円 〜 |
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
利用者さまを24時間365日サポート。「その人らしさ」を大切にしています
延樹訪問看護ステーションサテライト徳庵は、東大阪市稲田本町にある事業所です。JR学研都市線「徳庵」駅から徒歩で約3分の場所に位置します。利用者さまの年齢層は60~90代です。介護度は要支援1~要介護5まで幅広いことが特徴で、末期がんやパーキンソン病、精神疾患がある方がいらっしゃいます。職員の年齢層は20~50代。経験豊富な看護師や理学療法士、作業療法士などが活躍しています。 当事業所では、多職種と連携をとりながら、利用者さまが望む形での在宅療養を支援しています。看護師はバイタル測定や服薬管理、バルーン処置などを行い、リハビリ職は介護予防の観点でケアを実施。訪問件数は1日5~6件ほどで、1回40分程度のサービスを利用される方が多めです。職員には訪問用の電動自転車のほか、社用携帯や業務記録用のiPadを支給。訪問先でも効率良く業務に取り組める環境です。 当事業所では、夜勤出動は担当制です。オンコールの際、ファーストコールは法人内の別事業所が対応しており、出動指示を受けた場合のみ訪問します。実際に出動する頻度は少ないほか、夜勤専従者の配置や増員を進めることで職員の負担を軽減しています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
・正看護師 ・未経験・ブランク可 ・年齢不問
応募要件
仕事内容
■訪問看護業務全般 ・バイタルサインの測定 ・一般状態の観察 ・清拭、手足浴、陰臀部洗浄 ・褥瘡処置 ・傷の手当 ・バルン管理 ・ストーマ管理 ・精神的ケア、社会的ケア ・ターミナルケア ・リンパマッサージなど その他 ・カンファレンスや主治医とのやり取り、ご家族様との面談 ・看護職員の指導、面談、管理 ・勤怠管理など ※移動は電動自転車(会社から貸与)
給与・賞与
給与
- 月収 310,000円 ~
- 備考:
内訳:基本給265,000円~ 固定残業代45,000円(20時間分、超過分は別途支給) ※年齢や経験を最大限考慮の上で決定 ※試用期間中:月給290,000円、基本給251,800円~+固定残業38,200円/20時間分 ■給与例 管理者候補年収500万円、月給33万円+各種手当+賞与 管理者年収550万円、月給35万円+各種手当+賞与 ・昇給:年1回 ・オンコール手当:2,500~3,000円 ・緊急出勤手当:3,500~4,500円 ・退職金制度
賞与
- 賞与 年2回(計3ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
※ゆくゆくは携帯電話当番あり(月1回程度、1週間交代) 休日・休暇:週休2日制(日・他1日)シフトによる、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、有給休暇
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:あり
20 時間分の時間外手当として 45000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:112 日
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
看護師・准看護師管理職・マネージャー訪問- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年12月
- 経験年数:看護師・准看護師 10年
転職について
入職した理由
入職前に代表とお話した際に、利用者さまの立場になって物事を考え、一人ひとりに寄り添うことができる事業所だと感じました。自分が理想とする訪問看護が実現できそうだと思い、こちらに入職しました。管理者としての業務も開始し、まだまだ不慣れなところもありますが、日々、自分自身が向上していると感じています。
働いてみての感想
利用者さまのご自宅を訪問するので、病院と違って設備が揃っていないという部分で難しさを感じることはありますね。しかし、1人では難しくても職員同士が集まり、それぞれの知識や経験を活かし合って対応していけば課題をクリアできるので、難しさの中にもやりがいを感じています。食事が思うように取れない利用者さまに対して、「どういう食事が良いかな」「どうすれば栄養がとれるかな」とみんなで話し合い、一口で高いカロリーを摂取できる食事方法を考えたこともありました。その方にとって、最善のケアを皆で考えていけるので心強いですね。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲が良いところが、当事業所の魅力だと思います。常にお互いを思いやることができる職員が集まっているので、チームワークも抜群です。誰かが困っていれば皆でカバーし合うので、安心して働けます。
おすすめの方、向いている人
自分自身の芯がしっかりある方に入職してもらいたいですね。「自分はこうありたい、こうなっていきたい」という信念を持っている方が、職場の雰囲気に合っていると思います。
プライベートとの両立
公私の両立がしやすい環境を作るようにしており、スタッフのみなさんにはプライベートも充実させながら働いていただいています。
この仕事への思い
業務を行っていると困難なこともありますが、スタッフのみなさんと協力し、乗り越えていける環境を整えています。
教育体制
新しい職員も安心して働くことができるよう、同行訪問を中心にベテランスタッフが教育していく状況を作っています。
入社前後でギャップを感じたこと
お休みを取得したいと思ったときも、スタッフがお互いに相談しやすい雰囲気なのがとても良いと感じました。
レバウェル編集局が取材しました!延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵の取材レポート
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
チームワーク抜群! 職員同士の距離が近く、皆で支え合える環境です
延樹訪問看護ステーションサテライト徳庵は、職員同士の仲が良く、困ったことも気軽に相談ができる職場です。明るく気さくな性格の職員が多く、休憩時間は常に和気あいあいとした雰囲気。趣味や旅行など共通の話題で盛り上がっていたり、プライベートで飲みに行ったりと良好な関係を築いています。また、新人さんに対してもコミュニケーションは積極的。管理者をはじめ、職場全体で気に掛けていくため、新人さんもすぐに馴染めるはずです。 当事業所は、職員同士の連携が強く、チームワークを大切にしながら働くことができます。各部門ごとに毎日朝礼を実施しているほか、月に1回ほどのミーティングで、職員同士が話し合う時間を設けています。業務内容の確認であったり、困っていることや不安なことを相談したりと職員間の情報共有を徹底。万一、解決が難しい場合でも、管理者に電話で指示を仰ぐことができます。誰かの悩みは職場全体のこととして捉える雰囲気なので、一人で抱え込む必要はありません。お互いに助け合いながら働ける職場です。
POINT
2
働きやすさ
残業少なめ&電子カルテ導入で負担軽減! 私生活との両立が叶う職場です
延樹訪問看護ステーションサテライト徳庵は、年間休日数が110日以上あり、ワークライフバランスを安定させて働くことができます。正職員は週休2日のシフト制で、パート職員は曜日固定制です。有休の消化率はほぼ100%と高く、管理者からも取得を促す声掛けをしています。夏季・冬季・慶事休暇があるほか、勤続1年を経過した職員には年間2日のリフレッシュ休暇を付与。メリハリをつけながら働ける職場です。 当事業所は、職員の残業が比較的少なめです。正職員は事務作業のため残業が生じる場合がありますが、月平均10時間ほど。パート職員は残業対応はほぼありません。職員の作業効率を高めるため、iPadを用いた電子カルテを導入。訪問先でも記録業務を行うことができます。入力作業はチェック項目を埋めていく簡易的な仕様で扱いやすく、文章で記録を残すことも可能です。看護師は午後5時、リハビリ職は午後5時半までの勤務となっており、退勤後も時間にゆとりを持って過ごせます。
POINT
3
教育・スキルアップ
マンツーマンで独り立ちまで指導。できることから少しずつ業務に携われます
延樹訪問看護ステーションサテライト徳庵は、手厚い教育体制で新人さんを独り立ちまでサポートしています。入職後、まずは訪問ルートや利用者さまの顔と名前を覚えるところからスタート。電子カルテや先輩の口頭説明で利用者さまの情報を事前に共有し、訪問先でもスムーズにサービス提供できるように指導しています。「○○さんはこんな方だよ」「ここに配慮して関わってみてね」といった、コミュニケーションに関する具体的なアドバイスもしているので、新人さんも安心して対応できるはずです。訪問業務では先輩の作業を見学するところから始め、できることから業務の幅を広げていければOK。簡単な服薬管理や介助のサポートからお任せし、手技が必要な部分については新人さんの習熟度に応じて進めていきます。自分のペースでじっくりと独り立ちが目指せる環境です。 当事業所では、多職種が連携しながら、日々スキルを高め合っています。職種を超えて、利用者さまのケアに関する相談やモニタリングのアドバイスをし合うことも。それぞれの専門性を活かしながら、多角的に知見を得ることができます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問看護が未経験でもOK。先輩に頼りながら慣れていければ大丈夫です
延樹訪問看護ステーションサテライト徳庵では、職員1名で利用者さまのご自宅を訪問することがほとんどです。現場ではとっさの判断や臨機応変な対応が必要になることも多々あります。訪問看護の経験がない方にとっては、訪問先で適切な判断ができるか不安に思う方もいるかもしれません。 しかし、ご安心ください。当事業所では、新人さんが不安なく業務に取り組めるように万全のフォロー体制を整えています。新人さんが独り立ちするまで同行訪問を実施しており、分からないことがあれば先輩にすぐ聞くことが可能です。独り立ち後であっても、判断に迷うときは管理者に電話で指示を仰ぐことができます。少しでも不安に感じたり困ったりしたときは、悩まずほかの職員にご相談ください。すべてを1人で判断する必要はありません。現場経験を積み重ねていくうちに、対処法やスキルが身についていくので大丈夫です。
職場の風景
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵の職場環境について
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵の基本情報
事業所名
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵(えんじゅほうもんかんごすてーしょんさてらいととくあん)
所在地
〒5770007
大阪府東大阪市稲田本町3丁目5-22
施設形態
法人情報
SIY株式会社 ( えすあいわいかぶしきがいしゃ )
延樹 訪問看護ステーションサテライト徳庵周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(病棟 / 外来)の求人
月収
233,000
円
〜
残業ほぼ無し♬日勤帯のみの勤務でワークバランス◎ 交通アクセス◎
看護師・准看護師(病棟 / 施設)の求人
月収
253,000
円
〜
オンコール無し♬残業ほぼ無し♪完全週休二日制!
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
210,000
円
〜
250,000
円
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
280,000
円
〜
300,000
円
職員の頑張りは給与に還元。モチベーションを高くもって働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
280,000
円
〜
300,000
円
職員の頑張りは給与に還元。モチベーションを高くもって働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり