レバウェル介護

求人公開日:2024/08/19

株式会社エーエスケー
ヘルパーステーションひばりヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,100

勤務地 静岡県浜松市中央区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

ライフステージに合わせて働き方の相談が可能。腰を据えて働ける環境です

ヘルパーステーションひばりは、2013年に静岡県で開設した訪問介護事業所です。主なサービス提供地域は、浜松市と磐田市。地域で生活するご高齢者や障がいのある方が、ご自宅で安心・安全に暮らせるようサポートしています。 当事業所では、職員が生活の質を向上させながら、長く気持ちよく働ける環境づくりに尽力しています。訪問先に1人で伺う直行直帰の勤務となるため、1人でも迷いなく業務に取り組めるよう、フォロー体制を強化。訪問中にトラブルがあってもすぐに連絡が取れるほか、仕事に関する情報を1台のスマートフォンで確認・管理できるなど仕組み化に注力しています。 非常勤、登録ヘルパーといった勤務形態を問わず、働き方やマネープランの相談に乗り、個々に合わせたシフト提案をしていることも当事業所の特徴です。給料面の不安があれば早急に面接の時間を設けて、管理者も一緒に希望に合わせた勤務形態を考えます。実際に、登録ヘルパーからスタートしてサービス提供責任者になった職員もいるほどです。ライフステージに合わせて柔軟に働き方を変えられるところが魅力です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    歓迎要件:介護福祉士、実務者研修歓迎 雇用期間:12ヶ月

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

訪問介護業務全般 ※パートヘルパーの方は事業所内業務、関係各所との連携などもあ り

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,100円 ~
  • 備考:
    ・パートヘルパー:時給①

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0005:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    8-187時間労働要相談 休日 シフト制 ※勤務日数は応相談 長期休暇・特別休暇 有給休暇あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2011
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

入職した理由

正社員でスキルアップして頑張っていこうと思い求人を探した際に、ヘルパーステーションひばりに出会ったんです。「職員の仲が良い職場」「正職員の離職率が2年以上ゼロ」と記載されていて、ここならうまくやっていけるんじゃないかと思い、応募しました。

働いてみての感想

求人票に書かれていたとおり、上司も職員も皆仲の良い職場でした。先輩は優しい方ばかりです。質問に対しても丁寧に答えてくれて、忙しいときでも話を聞いてくださるので感謝しています。

職場について

おすすめの方、向いている人

思いやりを持ち、明るい態度で接することができる方と一緒に働けたらいいですね。 利用者さまが落ち込んでいたり調子が悪そうだったりした際に、寄り添える方が向いていると思います。

この仕事への思い

以前は別の訪問介護事業所に勤務していたのですが、同じ仕事でスキルアップしたいと考えたのが転職のきっかけでした。 学校で習っていても、いざ現場に出ると違うということが、介護には山ほどあります。利用者さまによって対応も違うので、そういった意味でもスキルアップしたかったんです。これまでは、働きながら学ぶ機会に恵まれなかったので、介護技術を上げたいという思いがありました。 当事業所に入職したあとも最初は壁にぶつかって、挫折してしまいそうなときもありました。けれど3年続けてみて、入職したときより介護の知識を身につけられたと思います。今は仕事が楽しいです。

50代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 16

転職について

入職した理由

姉の友人がヘルパーステーションひばりに勤めており、その紹介で入職しました。子育てが落ち着いたので仕事をしようかなと思ったことが、働き始めたきっかけですね。

働いてみての感想

私は初対面の方とお話しするのが得意ではないため、自分に訪問介護ができるか不安のほうが大きかったです。けれど、実際に働いてみたら、利用者さまから話してくださることも多く、救われました。年数を重ねていくうちに多少なりとも自信もついてきて、今では自分から話せるようになってきました。

職場について

職場の魅力

個別で動いているものの、たまにほかのヘルパーさんと会ったときも、皆さん明るくて話しやすい方ばかりで、それが魅力ですね。 それから、利用者さまとの1対1の時間が施設より長いため、きちんとコミュニケーションが取れるところが良いと感じています。もちろんケアの時間は決まっていますが、追われているという印象はありません。利用者さまとじっくりとコミュニケーションを取りながらケアができるのが、自分に向いているのだろうな、と思っています。

プライベートとの両立

子どもの学校の行事がある日にはお休みを頂けて、融通が利くので助かっています。また、子どもの成長に合わせて働き方について相談に乗っていただけたことも、働きやすさにつながっています。私の場合は、入職時は登録ヘルパーで1日1、2件からスタートして今はパート勤務に変更しました。それも、管理者や責任者に相談しながら進めていった結果です。 また、残業がないため帰宅してから自分の時間を確保できています。

教育体制

施設や病院、グループホームでの介護経験はありましたが、訪問介護は初めてだったので最初は不安でした。けれど、しっかりとしたフォローがあったこともあり、長く続けられています。「〇〇の研修をやってほしい」と相談したら聞いて下さったり、時間があるときに事務所で話を聞いてくださったり。分かりやすく実践的に教えてもらえるので、安心感があります。

65歳以上

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2024

転職について

入職した理由

「浜松市・70歳以上」で福祉関係の求職を見たら一番上に出てきたのがヘルパーステーションひばりでした。勤務地が自宅から近かったこともあって、入職しました。

働いてみての感想

上司から「大丈夫?」と声をかけてくださるので安心して働けています。週3日勤務の私にも、とても気を遣って下さって「無理しないようにね」って言ってくださいます。

職場について

職場の魅力

所長や責任者をはじめとする上司陣が、職員のことを考えてくれる職場なので、そこが魅力ですね。おかげさまで、働ける限り働きたいと思ってます。

おすすめの方、向いている人

年齢を問わずに、「やるぞ!」という気持ちがある方と一緒に働けたらいいですね。 私自身、「年齢的に難しいかな」と考えていましたが、そんなことはありませんでした。入職時は「1、2年間働く予定」と伝えたのですが、今では運転に支障がなければ75歳まで働けるかな、と考えているほどです。

プライベートとの両立

週3回勤務で、好きなことをしつつ働かせてもらっています。用事があるときも、責任者に相談すると「大丈夫ですよ」と気さくに言ってくださるのでとても気が楽です。

その他

仕事のやりがい

利用者さまに「ありがとう」と言っていただけるのが、やりがいを感じる瞬間ですね。「雨の日なのに来てくれてありがとうね」と声を掛けていただくこともあるんですよ。お礼やお褒めの言葉をいただくと、誰かの役に立てていると実感します。

レバウェル編集局が取材しました!ヘルパーステーションひばりの取材レポート

ヘルパーステーションひばりで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

管理者や責任者と話しやすく、希望や意見を伝えやすいフラットな職場です

ヘルパーステーションひばりは、サービス提供責任者や管理者との距離が近く、些細なことも相談しやすい職場環境です。職員数が約15名と小規模な事業所で、現場の声が上司に届きやすいため、問題があってもすぐに改善できるのが強み。過去には、「パート・登録ヘルパーは自家用車を利用するが、自分の車では大変」という意見に対し、相談のあった1週間後には会社で職員用の車を用意した実績も。そのほか、「パートから正職員になりたい」という相談があったときは翌週には面談を実施し、正職員に登用した事例もあります。職員からサービス提供責任者へ、責任者から管理者へと、意見が交わしやすくフラットな関係性が魅力。働くうえで不便に感じることがあれば、気軽に相談してください。 当事業所では、年に1~2回の懇親会を開催し、職員交流の場をつくっています。懇親会は自由参加で家族を誘ってもOK。お子さまも参加できる会で、「次回はいつなの?」と尋ねられるほど毎回大盛況です。普段はなかなか話せない仲間たちと交流して、多くの刺激をもらうことができます。

職員が未経験からサービス提供責任者になった実績あり。キャリアアップを目指せます!

POINT

2

業務内容

訪問件数は5件~8件ほど。事務業務はスマートフォン1台で完了できます

ヘルパーステーションひばりの利用者さまは、約9割が介護保険、あとの1割は障がい福祉サービスを利用する方です。1日の訪問件数は、常勤職員が約5~8件、パート職員が約5~7件。基本の勤務スタイルは直行直帰なので、自分のペースを大切にして働けます。なお、登録ヘルパーは週1日から勤務が可能です。 主な業務内容は、身体介助と生活支援。一人ひとりの体調や状態を見ながら、その利用者さまが必要とするケアを提供します。調理や掃除といった家事スキルを学ぶ研修を行っているため、家事経験が浅い方も安心です。 当事業所では、ほぼすべての事務作業をICT化することで、職員の負担を軽減できるように努めています。1人に1台スマートフォンを貸与し、それ1つで業務に必要な情報が網羅できる仕組みを導入しました。連絡事項や情報共有、シフトの確認、利用者さまについての記録もスマートフォンを見れば一目瞭然。手が空いたときや移動の合間にさっと目を通せるので便利です。

高い介護技術を持つサービス提供責任者から、実践を交えてスキルを学んでいけます

POINT

3

教育・スキルアップ

実践的な研修でスキルアップが可能! 必要に応じて個人研修も行います

ヘルパーステーションひばりでは、未経験・経験に関わらず、訪問介護のスキルを伸ばせる環境を整えています。月1回開催するミーティングでは研修も実施。職員は、現場で役立つ実践的な研修を受けることで、確実に技術を伸ばせます。主にサービス提供責任者が講師を担当しますが、ときには外部から講師を招くことも。働きながらスキルを磨いていきたいとお考えの方にぴったりです。 さらに、「1人で訪問対応できるか自信がない」という悩みがある方には、個別研修も行います。職員からの希望で実施することもあれば、上司や先輩から声を掛けて事務所でレクチャーすることもあります。 研修を通して実力をつけていく職員も多く、技術面のレベルが高いため、近隣のケアマネジャーからの信頼も厚いところが当事業所の強み。「新規案件をひばりさんにお任せしたい」と言っていただくことが多々あるほどです。 一人ひとりの職員が自信をもって訪問介護に従事できるようしっかりとサポートしているので、「未経験でうまくできるか心配」という方もまずは挑戦してみてください。

「イメージと違った」を防ぐため、面接前に業務を見学していただくことも可能です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問中のバックアップ体制が整っているため、焦ることなく対応できます

訪問介護は、基本的に利用者さまと1対1でコミュニケーションを取るお仕事です。ヘルパーステーションひばりのみならず、勤務形態が直行直帰で、ほかの職員と顔を合わせる機会が少ない事業所も多数あります。日ごろから1人で対応するため、ケア中に「自分のやり方で合っているだろうか」と不安に思うことがあるかもしれません。 当事業所では、現場からサービス提供責任者へいつでも連絡が取れるように体制を整備。職員は、分からないことはLINEを通じて質問でき、解決するためにサービス提供責任者から的確な指示を受けられます。サポート体制が確立しているため、安心して業務に取り組める環境です。 ほかにも、月1回のミーティングや年に数回開催する懇親会で、ほかの職員たちと顔を合わせる機会があります。同じ環境下で働くメンバーと話し、疑問が解消することも少なくありません。 一人ひとりの職員が自信をもって働けるよう、しっかりとバックアップしますのでご安心ください。

職場の風景

ヘルパーステーションひばりの職場環境について

ヘルパーステーションひばりの基本情報

事業所名

ヘルパーステーションひばり(へるぱーすてーしょんひばり)

所在地

4350042

静岡県浜松市中央区篠ヶ瀬町801-1

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社エーエスケー ( かぶしきがいしゃえーえすけー ) 

ヘルパーステーションひばり周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,500

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

ライフステージに合わせて働き方の相談が可能。腰を据えて働ける環境です

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,072

1,345

家庭を大事にしながら働けるデイ。利用者さまと一緒に屋外活動も楽しめます

交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,150

1,250

2024年2月オープン!デイサービスです

介護福祉士 歓迎普通自動車免許歓迎交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可