レバウェル保育士

求人更新日:2025/09/17

社会福祉法人遊星会
りんりん保育園 南昭和町園長・副園長求人 ( 正社員 )

認可保育所認可外保育園
給与

月収

294,906

320,000

勤務地 兵庫県西宮市 / 西宮北口
職種

園長・副園長

正社員保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須保育士 歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり日勤のみ可週休2日土日祝休み社会保険完備退職金あり教育制度あり育児支援あり再雇用あり

園長・主任保育士 西宮北口駅!

・経験/ブランク/年齢不問・実務未経験の方 ・保育の仕事に誇りと自信を持ってくださる方 ・情熱をもって取り組んでくださる方 ・自分の仕事が評価される職場で働きたい方 ・長く腰を据えて働ける職場をお探しの方 ・保育補助経験のある方・アットホームな職場をお探しの方 ・認可保育園、幼稚園、認定こども園等で役職者の経験のある方 ・土日祝休みを環境をお探しの方・主任保育士、副初任保育士の経験  のある方 笑顔が素敵で、子どもが大好きな方、役職者としての経験者の方は優遇します。キャリアアップを目指したい方、経験を活かしたい方、子どもや人との触れ合いが好きな方、保育の仕事に向上心を持っておられる方、お待ちしております。残業もほぼなく、阪急西宮北口近くで交通の便もよくプライベートと仕事の両立も可能なので、プライベートも仕事も充実したい方でも 働きやすい環境です。

募集要項

職種

主任・チーフ副主任・サブチーフ園長

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    年齢制限あり(59歳以下) 年齢制限該当事由定年を上限 定年60歳のため 復職制度あり

応募要件

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須保育士 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎管理職経験歓迎PCスキル歓迎男性活躍中女性活躍中即日勤務OKWEB面接OK

仕事内容

総務・事務人事・労務経理・財務一般事務オープン3年以内保育事務子どもの健康管理子どものサポート散歩保護者とのコミュニケーションイベント企画イベント準備

☆当法人の既存園や西宮市等の保育園で、園長又は主任保育士として一緒に働いてくれる方を募集中します。 ☆保育園での園長や主任保育士に関わる業務全般をお願いします。 ・0歳児(6ヶ月)〜5歳児までの保育 ・事務処理等(保育運営全体に関る事務)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 294,906円 ~ 320,000円
  • 年収 4,188,872円 ~ 4,590,000円
  • 備考:
    ・処遇改善2手当30,000円(主任保育士に限る) ・固定残業代:主任保育士に限り、時間外労働の有無にかかわらず業務手当はみなし残業代34時間分として支給(超過分は別途支給) 昇給:金額1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績) 主任保育士:基本給+固定残業 園長の給与額 園長は管理監督者のため残業代なし 基本給24万円+役職手当8万円=支給額32万円から 園長は管理監督者なので、残業代は無し

賞与

  • 賞与 年3回
  • 備考:
    賞与金額:625,000円〜800,000円(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり育児支援あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり
  • 備考:
    退職金協会加入

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    各種研修参加

その他福利厚生

  • 育児支援あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなしオンコールなし・免除可

勤務時間

  • 07:3019:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    平日:7:30〜19:30の内、実動8時間 土曜:7:30〜19:00の内、実働8時間 休日:日祝日その他 週休二日制その他 夏季休暇5日 年末年始12/29〜1/3 3回に1回の土曜日の出勤有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 26 時間 / 月

    備考:
    主任保育士に限る

  • 固定残業制:あり
    34 時間分の時間外手当として 60206 円を支給
  • オンコール:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    当法人の運営する保育園、要相談

休日・休暇

週休2日土日祝休み日祝休みシフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 年間休日:110 日
  • 休日制度:

    週休2日

    土日祝休み

    日祝休み

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 夏季休暇

    備考:
    8/12~8/16

  • 冬季休暇

    備考:
    12/29~1/3

  • 産前産後休暇

    備考:
    法定通り

  • 育児休暇

    備考:
    法定通り

  • 慶弔休暇

    備考:
    就業規則通り

  • 有給休暇

    備考:
    法定通り取得

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな価値観の人と働く若手が育ちやすい人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高いフィードバックがもらいやすい個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える創造性を追求する誰かの役に立つ自律して働く新しい企画を考える働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ時間や場所に縛られず働く健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

プライベートでも仲良くするいろんな職種と連携して働く子育てと両立しやすい

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

保育園の見学に伺った際に、子どもたちがとても楽しそうに活動しており素敵な保育園だなと思いました。職員の方も笑顔で挨拶してくれて、関係性も良さそうだったので入職を決めました。

働いてみての感想

毎日、どんな保育を行うか先輩職員と一緒に考えています。子どもたちと保育活動をとおして、さまざまなことに挑戦しながら遊べるのでとても楽しいです。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良く、悩み事はもちろん、うれしいことや楽しいことも共有し合える関係性です。保育について相談しながら協力して業務にあたれる環境があります。

おすすめの方、向いている人

子どもと遊ぶことや接することが好きな方が良いかなと思います。感情表現が豊かな方も活躍できる職場です。

プライベートとの両立

ほぼ定時で帰宅でき、仕事を持ち帰ることもないので終業後の時間を趣味に使えています。プライベートも充実できますよ。 土曜日に出勤することもありますが、振替で平日にお休みをもらえるのでありがたいです。

入社前後でギャップを感じたこと

想像していた以上に自分の意見が伝えやすく、思い描く保育を実現できているところが良いなと思っています。

その他

やりがい

子どもたちの成長を見れたときや、信頼し安心して頼ってくれる存在になれたと感じられたときに保育士として働けて良かったなと思います。 初めて取り組むことに苦手意識を持っていた子どもが、一緒に目標を立てて挑戦していくうちに「楽しい」と言ってくれたときは、とてもうれしかったです。

レバウェル編集局が取材しました!りんりん保育園 南昭和町の取材レポート

りんりん保育園 南昭和町で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業はほぼゼロ! 仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける保育園です

りんりん保育園南昭和町は、ワーク・ライフ・バランスを保って働けます。「職員には仕事とプライベートをしっかり分け、メリハリを大事にしながら働いてほしい」というのが法人の想い。勤務は週休2日のシフト制で、毎月休みの希望を提出するスタイルです。土曜日に出勤することもありますが、月に1回程度です。 有休の消化率もほぼ100%で、職員同士の休みが過度に重ならなければほとんど希望どおりに取得できます。仕事を頑張るだけでなく、プライベートでしっかりと息抜きしながらオンオフを切り替えて働ける職場です。 また、当園の法人は「残業時間ゼロ」ということを意識して運営を行っています。午睡の時間に連絡帳を記載したり職員会議を実施したりすることで、時間外に業務が延びないように工夫。さらに、保育に使用する小物の作成業務はパート職員がカバーしてくれたりと、常勤職員の負担を軽減させています。結果、当園では残業がほとんどないことが自慢です。空き時間の有効活用や役割分担を行うことで業務効率を高め、職員が終業後の時間をしっかりと確保できる体制を整えています。

阪急神戸線「西宮北口」駅より徒歩で約5分! 西宮一番の人気の地域にあります

POINT

2

職場の特徴

職員同士は協力しあえる関係性。和やかな雰囲気で良い報告をし合っています

りんりん保育園南昭和町は、職場全体で子どもの成長を支援しています。当園の職員は優しい性格の人ばかりで、日頃からコミュニケーションを取り、保育に関して分かち合える友好的な関係を築いています。 子どもとの関わり方に悩んだときは職員皆でフォロー。「ご飯を食べてもらうにはどうしたらいいんだろう」「どのようにしたら保護者さまに保育士の意図が伝わるかな」など、悩んだことは職員間で話し合い解決しています。 もちろん、うれしかったこともしっかりと共有。「この遊びをしていたらすごく笑顔になって楽しそうだったよ」「こういう遊び方もできるようになったんだね」など、日頃から子どもの話題で盛り上がっています。悩みがあれば職員皆で話し合って解決し、良かったことは一緒に喜び合うというように、職員皆で協力して子どもの成長を見守っていける保育園です。

POINT

3

教育・スキルアップ

先輩職員が業務を丁寧に教えるので、未経験の方も安心して挑戦できます

りんりん保育園南昭和町は、経験豊富な職員が丁寧に新入職員をサポートしています。入職後は、現場で先輩職員が業務をレクチャー。たとえば、未経験の方は複数担任のクラスに入り、先輩職員の指導を受けながら少しずつ業務を覚えます。年度の途中に入職した方は、フリーの職員としてクラス担当の職員をサポート。タイミングが合えば数名で保育を行う乳児クラスから対応し、徐々に慣れていく教育スタイルです。 子どもとの関わり方については、特性や発達段階などをきちんと把握したうえで先輩職員から新入職員へアドバイスしています。先輩職員が積極的に「悩んでいることはない?」と声掛けを行っているため、分からないことや不安に感じていることを相談しやすい雰囲気です。未経験の方や経験が浅めの方も、サポートがある安心できる環境のなかで業務を覚えられます。 また、当園では、職員が希望すれば同法人の姉妹園を見学することも可能です。過去には、見学した際の保育活動を参考に自園で行う保育活動に取り入れたこともありました。ほかの園との交流をとおして、幅広い保育の方法を学べます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員から新入職員へ積極的に声掛けフォロー。馴染みやすい雰囲気です

りんりん保育園南昭和町の職員は友好的な関係を築き、連携しながら業務を行っています。新入職員の方は「職員の輪に入れるのか」「馴染めるのか」と人間関係に不安を感じるかもしれません。 しかし、当園には優しい職員が多く、職場の雰囲気も良いので安心してください。入職前の見学は、子どもの様子や職員の空気感がしっかりと分かるよう、園全体が活動しているときに行っています。過去には、見学に来た方から「職員の雰囲気が良いですね」と声を掛けてもらったこともありました。 新入職員が馴染みやすいように先輩職員から積極的に声を掛けているため、自分からなかなか話しかけられない方も心配はいりません。先輩職員をはじめ、副主任や主任、園長も話しやすい雰囲気なので、困ったことや不安なことを気軽に相談可能です。新入職員が打ち解けやすい職場環境をつくっています。

職場の風景

りんりん保育園 南昭和町の職場環境について

りんりん保育園 南昭和町の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

29

未経験

10

%

男女比

4

%

:

96

%

保育士

平均
年齢

28

男女比

7

%

:

93

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

りんりん保育園 南昭和町の基本情報

事業所名

りんりん保育園 南昭和町(りんりんほいくえん みなみしょうわちょう)

所在地

6620834

兵庫県西宮市南昭和町1-11

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内
  • 阪急神戸本線西宮北口駅 徒歩 5 分

施設形態

認可保育所認可外保育園

休業日

  • 曜日休み土曜日は7:30~19:00まで
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

その他、設備

寮・社宅あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
    • 備考:
      西宮市の補助事業による宿舎借上げ制度有。                 入居に関しては諸条件があります。
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 備考:
        駐輪場あり

児童数

  • 定員:120 人
  • 利用者数:110 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:23 名
    • 平均年齢:29 歳
    • 男女比:4% : 96% 
    • 未経験:10%
  • 保育士
    • 人数:15 名
    • 平均年齢:28 歳
    • 男女比:7% : 93% 
    • 未経験:0%

法人情報

社会福祉法人遊星会 ( しゃかいふくしほうじんゆうせいかい ) 

  • 設立
    • 代表者:南條 猛
    • 設立日:2013年10月11日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 平成25年10月に社会福祉法人 遊星会を設立 児童福祉業に特化し、初代理事長とし、 平成26年7月 大阪市西区に、りんりん保育園を創設  令和元年4月 大阪市阿倍野区にりんりん保育園 阪南町創設 令和 3年4月 兵庫県西宮市南昭和町と屋敷町に、 りんりん保育園 南昭和町、りんりん保育園 屋敷町を同時創設 可保育園を4園運営。 現在に至る

ホームページ

りんりん保育園 南昭和町周辺の園長・副園長求人(正社員)

園長・副園長の求人

正社員

月収

294,906

320,000

園長・主任保育士 西宮戎神社近く 阪神本線 香櫨園駅すぐ!

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須保育士 歓迎年齢不問実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可週休2日土日祝休み

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…