レバウェル歯科

求人公開日:2024/09/02

医療法人miraiさいわいデンタルクリニック

さいわいデンタルクリニック歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
歯科診療所・クリニック
給与

時給

1,200

2,000

勤務地 北海道北広島市
職種

歯科衛生士

パート・アルバイト歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

患者さまと職員の「笑顔」を大切にする歯科医院。感謝の言葉がやりがいです!

さいわいデンタルクリニックは、北海道北広島市にある歯科医院です。北海道内に4院を展開しています。虫歯治療はもちろん、ホワイトニングや小児矯正など、患者さまの幅広いニーズに対応している医院です。 当院では患者さま一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。担当制を導入しているため、患者さまと徐々に信頼関係を築くことが可能。診察のなかで患者さまから感謝の言葉をもらえることが、職員のやりがいです。また、当院では患者さまに診療後のアンケートに任意で回答していただいています。ときには、「コンプレックスが解消され、笑顔が増えた」といったうれしい報告をいただくことも。治療の成果を実感できることで、職員のモチベーションアップにもつながっています。 当院は、職員間で「ありがとう」の言葉を大切にしているところが特徴です。終礼時にその日の感謝を伝え合う時間を設けています。自然とお互いを気遣う意識が根づいており、職員が安心して働ける環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科衛生士業務 ※患者担当制

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 2,000円
  • 備考:
    大入り・報奨金 残業手当 衛生士手当 主任手当 ■加入保険 歯科医師国保、雇用保険、労災保険、厚生年金 ■通勤 車・バイク・自転車通勤可 ■健康促進 健康診断あり(人間ドック費用医院負担) ■設備・待遇 スタッフルームあり 制服貸与 親睦会あり

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3009:45(休憩 90 分)
  • 23:3005:00(休憩 0 分)
  • 23:3006:00(休憩 45 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    歯科衛生士院長・分院長候補
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科衛生士 16

転職について

入職した理由

子育てと両立しながら働ける職場を探しているとき、さいわいデンタルクリニックと出会いました。見学時に職員が笑顔で対応してくれたり、感謝の気持ちをお互いに伝え合っている様子を見たりしたことで、「とても素敵な職場だな」と感じました。「私もここで働きたい」と思い、当院に入職を決めました。

働いてみての感想

入職後は手厚い研修があり、技術面や考え方など、幅広く学べる環境です。理事長や先輩職員と認識を揃えた状態で現場デビューできるため、とても安心感がありましたね。

職場について

職場の魅力

感謝を言葉にして伝え合える風土が一番の自慢です。さいわいデンタルクリニックでは、職員は職種を超え、お互いに敬意の心をもって仕事をしています。人間関係で悩むことはなく、とても働きやすい環境です。また、「失敗は成長の糧」という考え方が根づいた職場でもあります。失敗してしまった職員には、「今回で勉強になったから、次に活かせるね!」と声を掛け、挑戦や成長を皆で応援できる院ですね。

おすすめの方、向いている人

「まずはやってみよう」というチャレンジ精神が強い方におすすめですね。「職員や患者さまはどうしたら喜んでくれるだろう?」と考えながら行動できる方は、楽しみながら成長していける環境だと思います。

プライベートとの両立

未就学児を対象に育児手当があるので、子育て中の方も働きやすい職場です。有休も希望どおりに取得できるため、子どもの行事にも安心して参加できていますね。さらに、子どもがいる職員も複数在籍していることから急な欠勤にもお互いに理解があり、柔軟に対応してもらえて本当に助かっています。また、研修は業務中に時間を確保してもらえるため、診療後に残って練習することはありません。残業もなく、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。

この仕事への思い

患者さまのお悩みやニーズに応え、「ありがとう」という言葉をもらえたときに、やりがいを感じます。これまでに、表情変化が少なかった患者さまが、歯周病の治療を行うことで別人のように雰囲気が柔らかくなったことがありました。コンプレックスが改善されたことで、笑顔を見せてくれたことがとてもうれしく、今でも印象に残っています。また、後輩や部下が同じように患者さまから感謝されたときや、成長が見られたときは自分のことのように喜びを感じますね。

教育体制

自己学習に対して成長手当があることが特長ですね。自己研鑽に励むことは、結果的に患者さまへの還元にもつながるので、とても良い仕組みだと感じています。

入社前後でギャップを感じたこと

組織のビジョンや目標に関して、入職前には想像もしていないほどのスケールで最初は驚きました。理事長の考え方がとても未来志向なので、常に驚きや発見があります。今では皆で目標の達成を目指していることが、組織の一員としてのやりがいです。

その他

身につくスキル

幅広い学びを得られる環境ですね。さいわいデンタルクリニックは、「ホワイトエッセンス」というブランドに加盟しており、ホワイトニングや自費クリーニングの技術が身につきます。また、自費の補綴やアライナー矯正治療も行っているので、最先端の医療技術も習得可能です。さらに、社会人としての考え方や、世の中の流れについての講義も定期的にあるため、広い視野で物事を考える力を育てられますね。

20代後半

  • 職種:

    歯科衛生士院長・分院長候補
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:歯科衛生士 6

転職について

入職した理由

歯科衛生士が主体となって働きたいという思いのもと、「ホワイトエッセンス」に加盟している歯科医院を探しており、さいわいデンタルクリニックと出会いました。ビジョンや経営計画が明確で、院としての未来が想像できたんです。さらに、私が働く上で大切にしている「笑顔」を理念に掲げていたことも決め手になり、当院に入職を希望しました。

働いてみての感想

ホワイトエッセンスにおいて、歯科衛生士が主体となって働けており、希望どおりの環境でうれしかったです。患者さまから感謝の言葉をいただいたり、笑顔を見せていただけたりするので、毎日楽しく働けています。また、職員思いの理事長が当院の自慢です。職員は理事長の優しさを受け継いでおり、院全体が和やかな雰囲気。困ったことや悩みごとがあれば相談もしやすく、とても働きやすい環境ですね。

職場について

職場の魅力

職員の挑戦を応援してくれます。失敗してしまっても、次はどうすれば良いかを一緒に考えてくれる心強い環境ですね。また、ホワイトニングやクリーニングを無料で受けられるところも魅力です。いつでも健康的で綺麗な口元でいられます。

おすすめの方、向いている人

仕事にやりがいを求めている方や、向上意欲のある方におすすめの職場です。どうすれば患者さまの口腔内が健康になり、笑顔になっていただけるかを探していける方とぜひ一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

仕事とプライベートの両立が可能です。有休消化はほぼ100%で、いつでも希望どおりにお休みできます。公休と組み合わせて長期休暇の取得もできるので、旅行も楽しめていますね。

この仕事への思い

患者さまから「歯が白くなってうれしい」「痛みがなくて寝ちゃいました」といった喜びの声を聞けることに、毎日やりがいを感じています。 また、診療後のアンケートでも感謝の言葉をいただけることがあり、モチベーションアップにつながっていますね。たとえば、「いつも丁寧に対応してくれるので、幸せな気持ちになります」「素敵な笑顔をありがとう」など。患者さまと信頼関係を築けていることを実感し、本当にうれしいですね。

その他

スキルアップ

サポートを受けながら自己研鑽に励める職場です。セミナーに参加する際の交通費や受講費は院が負担してくれるため、興味があることをしっかりと学べています。さらに、マネジメントや経営の知識を学ぶ機会もあり、将来的にキャリアアップも目指せる環境です。幅広い知識を身につけ、専門職として成長できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

さいわいデンタルクリニックで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

費用補助を受けてセミナーに参加可能。向上意欲のある方に最適な環境です

さいわいデンタルクリニックでは、手厚い教育体制が魅力です。当院では、新卒で入職した方向けに、約3ヶ月間の研修期間を設けています。社会人としての基本や業務内容についての説明から技術研修までをしっかりと実施。マニュアルを完備しているため、未経験でも一から技術を学ぶことが可能です。経験者の方は、スムーズに慣れていけるよう、先輩職員が丁寧にOJTを行います。安心して現場デビューできる環境です。 当院では、勤務中にしっかりと研修時間を確保しています。先輩職員が近くで見守っているため、不明点があればすぐに確認できる環境です。また当院では、スキルアップ支援も充実しています。セミナーの参加費や交通費は当院が全額補助。研修内容は、歯周病やアライナー矯正についてなどさまざまです。職員は勤続期間に限らず、希望するセミナーに参加できます。自主的に勉強に取り組む職員には手当を支給することも。働きながら技術を磨き、患者さまにより良い医療を提供できます。

POINT

2

働きやすさ

残業ほぼゼロ! お休みも取りやすく、仕事とプライベートの両立が叶います

さいわいデンタルクリニックでは、職員が働きやすい環境を整えています。当院は残業がほとんどありません。施錠時刻を定めているため、職員は時間どおりに退勤可能。さらに、診療前に毎朝約30分の時間を設けているため、前日にやり残した業務を行えます。終業後のプライベートの予定が立てやすい環境です。 また当院は、休みを取りやすい職場です。職員数が多く、休み希望に応じてシフトの調整がしやすいところがメリット。有休の消化率はほぼ100%で、長期休暇を取得し、旅行を楽しむ職員もいます。希望どおりに休みを取りながら、気分転換やリフレッシュが可能です。 当院には子育て中の職員が多く在籍しており、子育てにも理解があります。産休・育休の取得実績があり、復職後の時短勤務も期間を定めず対応可能です。子どもの体調不良での急なお休みも柔軟に対応していますライフステージが変化しても長く働ける環境です。

POINT

3

職場の特徴

院内は和やかな雰囲気。職員間の仲が良く、コミュニケーションも円滑です!

さいわいデンタルクリニックは、職員同士の関係性が良好な職場です。職種や役職を問わず誰とでも話しやすい環境で、休憩中は皆で雑談をしたり、業務後に食事に行ったりすることも。新人職員にも先輩職員から積極的に声を掛けています。院内は和やかで馴染みやすい雰囲気です。 また、当院では職員ごとに業務の役割分担をしています。職員は担当業務だけに集中できるため、より責任感をもって働けるところがメリットです。 そのほか、月に1回ほど法人全体のミーティングを開催しています。研修日は休診にしているため、全職員が参加可能。各院の状況確認や、新しい治療に関する情報交換、外部講師を招いてセミナーを開催するなど、内容は多岐にわたります。職員は会議を通して認識を揃え、日々の診療に取り組むことが可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

研修期間とマニュアルを用意。ホワイトニングの専門知識を習得できます!

さいわいデンタルクリニックは、「ホワイトエッセンス」という医療ホワイトニングや自費クリーニングなどを提供するブランドに加盟しています。施術時はリラックスできる空間を提供。患者さまにエステ感覚で通いたいと思っていただくことを目標としています。入職者のなかには、「審美歯科の技術習得が難しいのではないか」「適切な接遇ができるだろうか」と不安に思う方もいるかもしれません。 当院では、審美歯科の技術習得のために約1ヶ月間の研修期間を設けています。ホワイトエッセンス独自のマニュアルや動画を完備。見て学んだり、先輩からアドバイスをもらったりしながら、少しずつスキルを身につけることが可能です。また、コミュニケーションのポイントやお会計時の対応方法など、接遇面のノウハウもすべてマニュアル化しています。実際の患者さま対応は、先輩職員とブランド担当者からOKが出てから開始。アドバイスやフィードバックを行いながら手厚くサポートしているため、安心して働けます。

職場の風景

さいわいデンタルクリニックの職場環境について

さいわいデンタルクリニックの基本情報

事業所名

さいわいデンタルクリニック(さいわいでんたるくりにっく)

所在地

0611278

北海道北広島市大曲幸町4丁目4-2

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人miraiさいわいデンタルクリニック ( いりょうほうじんみらいさいわいでんたるくりにっく )