求人公開日:2024/09/02
社会福祉法人 きらきら福祉会
きらきら保育園の保育士求人
給与 | 時給 1,080 円 〜 1,260 円 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
職種 | 保育士 |
きらきら保育園は、京都府京都市にて2017年4月から運営をスタートしました。定員数は120名。生後3ヶ月から5歳までのお子さまを対象にお預かりしている認可型保育園です。20~30代を中心に、約30名の職員が活躍しています。 当園は、子育てに理解のある職場です。産休・育休の取得実績があり、復帰後には時短勤務もできます。また、雇用形態の変更も柔軟に対応可能です。希望があれば、お気軽にご相談ください。 当園では、仕事とプライベートの両立が叶います。日曜日と祝日に加えて、土曜日も交代でお休みが可能。土曜日に出勤した際は、平日に休みを振り替えられます。また、有休取得率が約96%と高いことも特徴の一つ。基本的には希望どおりに取得でき、心身を休めるための時間をしっかりと確保できます。さらに、残業が月10時間未満と少ないことも当園の魅力です。職員同士で協力し合って仕事を進めており、行事前の忙しい時期でも時間内に業務を終えることができています。業務の持ち帰りも禁止しているため、職員はオンオフをしっかり切り替えることが可能です。また、日誌や保育記録の管理にはタブレットを活用。事務作業の負担も少なく、保育に集中できる環境です。
きらきら保育園
公開中の求人を見る
備考:
雇用期間:(4ヶ月以上)〜3月末
契約更新の可能性あり(原則更新)
・年齢不問
・学歴不問
・経験不問
■認可保育園で、0〜5歳児の保育を行うお仕事。 7〜16時の勤務:クラスの補助 夕方の勤務:保護者がお迎えに来るまでの間の保育
通勤手当:~ 50,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤不可(駐車場の空き状況により要相談)バイク、自転車通勤可(駐車場自己負担なし)※通勤距離2km以上の場合支給
学生時代に保育園の資料を見ていたとき、きらきら保育園という名前に惹かれたことがきっかけですね。見学時に、子どもたちと職員が笑顔で楽しそうにしている姿を見て、私も一緒に働きたいと思い、入職を希望しました。
子どもたちのことを中心に考えている園だと感じていますね。一人ひとりの子どもたちの成長具合に合わせた保育を心掛けており、子どもたちのために職員がやりたいことを実現できる環境です。複数担任制なので、ときには担任同士で保育の方向性について意見が分かれてしまうこともあります。そんなときは、一度ベテランの職員に相談し、皆で話し合うことで方針を一つにまとめています。どの職員も子どもたちを思う気持ちは同じです。より良い保育を目指して、皆で日々協力しあっています。
希望どおりにお休みが取れています。仕事で大変なこともありますが、休日にしっかりリフレッシュできるので、気分転換しながら働けていますね。
乳児クラスの担任をしている際に、最初はお母さんと離れて泣いてしまう子が多くいました。しかし、日々の保育を通して少しずつ心を開いてくれるようになったんです。うれしいことがあると笑いかけてくれる様子がすごく可愛らしく、やりがいを感じています。
もともとは他県のこども園で働いており、結婚を機に京都に来ました。土地勘がなく、自宅から通いやすい園を条件に探している中で、きらきら保育園と出会いました。園を見学した際、制作物が各クラスごとに工夫されているのを見て、きっと普段の保育も楽しいのだろうなと想像できたことが入職のきっかけですね。
実際に入職してみて、楽しく行事や準備に取り組める園だと思いました。保育園の中には、毎年決められた行事をしているところが多いと思いますが、きらきら保育園はそうではありません。そのときのクラスや学年の雰囲気に合わせて、職員同士でいろいろなアイディアを出し合いながら行事の内容を決定していきます。 特に運動会は自由度が高く、毎年クラスごとに好きな種目を選択可能です。ほかの子たちの頑張りを見て、「私もできるようになりたい!」と挑戦する子どもたちの姿も見られます。実際に、年長さんが竹馬を披露している姿を見た子どもたちが、「竹馬をやりたい」と自ら言ってくれることがありました。一生懸命に努力する姿がとても素敵だなと日々感じています。
仕事とプライベートのバランスが良い職場です。申請すれば希望休も取れますし、土曜日に出勤したときは、その分平日にしっかりお休みが取れています。メリハリをつけて過ごせますね。
分からないところは先輩が手厚くサポートしてくれる職場ですね。入職後に担当した0歳児クラスは前の園でも経験したことがなく、最初は不安でした。しかし、先輩方が子どもたちとの関わり方から給食の援助の仕方まで、一つ一つ丁寧に教えてくれたので、少しずつ当園の保育に慣れていけました。
POINT
1
きらきら保育園では、職員間でスムーズに連携を取りながら働けます。小規模保育園だった頃の教育方針を受け継ぎ、異年齢保育の時間を設けている当園。職員同士で打ち合わせを行い、クラスを飛び越えてお子さま同士が関わり合えるようにしています。職員は園全体のお子さまを把握しているため、担任が休んだときにはほかの職員によるカバーが可能。急なお休みがあっても、安心して任せられます。 当園は、職員同士のコミュニケーションが円滑です。職員同士の仲が良く、午睡の時間には和気あいあいと雑談しながら過ごしています。とはいえ、仕事とプライベートのメリハリがしっかりとあることも特徴の一つ。ほどよい距離感を保ちながら楽しく働けます。 また、職員はもちろん、園長や主任と話しやすい雰囲気があることも当園の魅力です。「制作物のデザインをどうしたらよいか」といったちょっとしたことも気軽に相談できます。人員が不足しているときには、園長や主任が現場に入りサポートすることも。上司ともフラットに関わり合える職場です。
広々とした園庭とカラフルな遊具が特徴。のびのびと楽しく遊ぶお子さまが見られます
POINT
2
きらきら保育園は、職員がお子さまのためにやりたいことを実現できる環境づくりを一番大切にしている職場です。年間の行事やイベントには、「子どもたちが好きなことをさせてあげよう」という職員の声を反映しています。たとえば、縄跳びや竹馬が好きなお子さまが多ければ、運動会でその成果を披露。毎回同じ内容を行うのではなく、お子さまの得意なことに合わせて内容を変更しています。毎年4月に1年間のまとめ役となる行事委員を立候補で決定し、大きな行事は数ヶ月前から準備をスタート。職員皆で意見を出し合い、お子さまが一番輝ける場所を考えていける環境です。 当園で取り入れている食育も、職員の発案です。園の畑で野菜を育て、「次は何の野菜を植えようか」「収穫した野菜でどんなお菓子を作ろうか」と、お子さまと一緒に楽しみながら取り組んでいます。「こんなことをしてみたい」という意見はいつでも大歓迎です。職員の提案を柔軟に受け入れ、反映させていきます。
0歳児クラスの様子。室内はフローリングで、おむつ替えや食事などが安心して行えます
POINT
3
きらきら保育園は、丁寧な教育体制が魅力です。入職後は各クラスに配属し、先輩職員のもとでしっかりと業務を覚えていけます。全クラスで複数担任制を採用しているため、分からないことはいつでも聞けて安心です。業務に慣れてきたら、毎月交代しているクラスリーダーもお任せしていきます。段階を踏みながら着実に成長していけるよう配慮している職場です。 また、スキルアップの機会が充実しているのも当園の魅力です。約2ヶ月に1度、園内で行う勉強会では、AEDの使用方法や食育、防犯などの研修を実施。内容は職員の提案をもとに決定しています。また、京都市が開催している外部研修に参加することも可能です。障がいや危機管理についてなど、さまざま内容を学べます。園から参加を推奨した研修は、サポートとして費用を負担。園内外での研修を通して、より良い保育を追及していけます。
きらきら保育園では、職員が主体となって日々の保育を行っています。上司からの指示をもとに動くのではなく、職員の自主性を大切にする方針です。そのため、最初は何をすればいいのか分からず、戸惑いを感じる方がいるかもしれません。 しかし、入職後は園長や主任がしっかりサポートしていくので安心してください。職員が緊張せず話せるよう、日常のちょっとしたタイミングで声をかけるようにしています。困りごとや悩みがあれば、いつでも気軽に相談してください。 また、タブレットから確認できる資料には、過去の行事や各クラスの取り組みなどをまとめています。これからどんな保育をしていきたいかのイメージを持つ手助けになるはずです。上司や職員と一緒に、理想の保育を探していけます。