レバウェル看護

求人更新日:2025/07/07

株式会社アミライズ
訪問看護ステーションラシクル葛城看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )

訪問看護ステーション
給与

時給

1,500

1,700

勤務地 奈良県大和高田市
職種

看護師・准看護師

配属先

訪問

パート・アルバイト正看護師 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

精神科に特化した訪問看護事業所。多職種と連携しながら専門性を高められます

訪問看護ステーションラシクル葛城は、奈良県大和高田市に2018年に開設した精神科訪問看護事業所です。「その人ラシク生活できるように」をモットーに、地域にお住まいの精神障がいをお持ちの方のサポートを行っています。利用者さまは10~90代までと幅広く、症状や特徴はさまざま。精神科での経験を持つ看護師を中心に地域と連携しながら日々取り組んでいます。 利用者さま一人ひとりの状況やニーズに合わせたケアを行いますが、訪問時間は30分程度。バイタルチェックや服薬管理だけではなく、気分転換のためのお散歩の付き添いや運動不足解消のためのラジオ体操をすることも。利用者さまに寄り添った柔軟な対応が求められるため、精神科病院での経験を活かしつつ専門性を高めることができます。 また、主治医やケアマネジャー、相談支援専門員、ヘルパー、就労支援員といったさまざまな職種と協力しながら“チーム”でサポートできるのも心強い点です。たとえば訪問曜日の変更や通院に関する相談、就労事業所との連絡やり取りなども日常的に密に連携。看護師として頼りにされるやりがいと、地域医療に深く携わりながら貢献できる実感を得られます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:1年 契約更新の可能性あり(原則更新)

応募要件

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

◇精神科病院等に通院しながら在宅生活を送っている利用者宅に訪問していただきます。 ・バイタル測定 ・服薬管理 ・コミュニケーション ・社会資源活用のための情報提供等を行います。 また、支援者同志の情報交換なども行います。 ・エリアは大和高田市、葛城市が中心です。 ・訪問は社用車利用が基本ですが、マイカー使用も相談に応じます。(マイカーの業務使用手当あり)

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,500円 ~ 1,700円
  • 備考:
    祝日勤務手当

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

    備考:
    実費支給 マイカー通勤可 駐車場の有無あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 09:0017:15(休憩 45 分)
    • 備考:
      (1)9時00分〜17時15分 又は 9時00分〜17時15分の時間の間の3時間以上、就業時間に関する特記事項(1)は基本時間帯ですが 就業時間の相談には応じます。 週所定労働日数週1日〜週3日 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制毎週 年末年始

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • 転勤:あり

    現場スタッフ紹介

    30代前半

    • 職種:

      看護師・准看護師
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2020
    • 経験年数:看護師・准看護師 10

    転職について

    入職した理由

    もともと訪問看護に興味があり、病院に勤務しながらパート職員として訪問看護ステーションラシクルでも働き始めたことがきっかけです。働いていくなかでとても魅力的な仕事だなと感じたので、病院を退職して正職員になりました。

    働いてみての感想

    利用者さまと一対一で会話ができるので、病院とは違ったコミュニケーションのとり方ができることは魅力だなと感じました。こちらから声を掛けるだけではなく、利用者さまからもいろいろなお話を聞かせていただけるので、毎日とても勉強になっていますね。

    職場について

    職場の魅力

    当事業所は直行直帰ではないので、朝出勤して皆で顔を合わせますし、夕方に一旦帰ってきて退勤になります。だからこそ職員同士でコミュニケーションがたくさんとれるところが魅力ですね。 情報共有も密に行っていますし、穏やかで良い雰囲気のなかで過ごせています。

    おすすめの方、向いている人

    利用者さまのことをまず第一に考えて関わっていける職員ばかりですので、そんな方に来ていただけたら良いなと思っています。

    40代後半

    • 職種:

      看護師・准看護師施設長
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2018
    • 経験年数:看護師・准看護師 6

    職場について

    職場の魅力

    職員にとって働きやすい職場にしたいという思いがあり、子育てとも両立しやすい環境づくりをしています。24時間対応はしていないので夜間のオンコールや相談対応もありませんし、勤務時間外の業務は基本的に発生しません。また、職員は皆さん仲が良くて朝と夕方は積極的に情報交換をしていますので、そういう面でも働きやすさを感じていただけると思います。

    おすすめの方、向いている人

    人と話すことが好きで、利用者さまやスタッフとしっかりコミュニケーションをとりながら対応していける方が良いなと思っています。また、スタッフとも協力しながら働くことを大事にできる方に向いている職場です。明るく元気な対応を心掛けながら一緒に楽しく働けるような方にぜひ来ていただきたいですね。

    この仕事への思い

    私はもともと病院で看護師として働きながら兼務で地域活動支援センターでも勤務していました。当時は在宅が増えてきてメインになりつつあったころでしたが、精神科専門の訪問介護はほとんどなかったんです。自分自身精神科での勤務が長いこともあり、地域で暮らしている精神障がいをお持ちの方を訪問看護という形で支援したいという想いから会社を立ち上げました。 設立当初から大事にしているのは、「地域密着型」でサービスを提供することです。とりあえず拠点をつくって提供エリアを広げていくのではなく、地域ごとに事業所を置いてその地域の利用者さまのサポートを行う、真の「密着型」でありたいと思っています。これからも、地域の皆様との交流を大切にしながらより地域に貢献できる事業所にしていきたいですね。

    40代前半

    • 職種:

      看護師・准看護師
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20243月
    • 経験年数:看護師・准看護師 15

    転職について

    入職した理由

    以前は別の訪問看護ステーションでパート職員として働いていました。子どもが大きくなってきたので正社員勤務に変えたいと考えていたときに、訪問看護ステーションラシクルの求人を見つけて応募したことがきっかけです。

    働いてみての感想

    無理な訪問スケジュールがないので、子どもと過ごす時間も持てていますし、家事や育児とも両立できています。子どもが大きくなったとはいえ、正社員となると実際に家庭と両立するのはなかなか難しいと思うのですが、そういった面ではとても働きやすいです。

    職場について

    職場の魅力

    訪問看護は1人で動くので、自分にできるかなという不安はあると思うんです。でもだからこそ、当事業所は気兼ねなく誰にでも相談できるというところが一番の魅力だと思います。不安なことを誰にも相談できないまま仕事をすると利用者さまに迷惑をかけてしまうことにつながるので、何でもすぐに聞きやすい環境があることで安心して働けています。 昼間は皆訪問に出ていますがタイミングを見ながら相談したり質問したりできますし、嫌な顔一つせずに答えてくださいます。社長に電話で相談することもできるのですが、社長もすぐに電話に出てくれてすぐに対応してくださるんです。言いにくい・聞きにくいということは一切なく、困ったことがあってもすぐに相談できる体制が整っているのは本当に心強いと思いますね。

    プライベートとの両立

    残業はほとんどゼロですし、朝の出社も急ぐことなく時間に余裕があるなと感じています。子育てや家事とも両立できているので、仕事もプライベートも充実しています。

    教育体制

    研修が毎月ありますし、精神科の勤務経験が豊富な看護師が多いので、その都度困ったことを相談できる体制があります。皆さん話し掛けやすくて、「こんなことがあったけれど、こういうときはどうしたら良いんですかね」って何でも気軽に聞けるんです。仕事に対して熱心な方ばかりなので、経験の浅い方もいろいろと勉強になりますよ。

    レバウェル編集局が取材しました!訪問看護ステーションラシクル葛城の取材レポート

    訪問看護ステーションラシクル葛城で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    直行直帰ではなく、職員が顔を合わせることを大切に。相談もしやすい環境です

    訪問看護ステーションラシクル葛城では、あえて直行直帰をしていないことが特徴です。基本的に1人で行動する訪問看護だからこそ、職員同士が顔を合わせてコミュニケーションをとることを大切にしており、誰にでも何でも相談しやすい雰囲気があります。 朝と夕方に必ず職員が集まる時間があるため、密な情報共有はもちろん、不安ごとの相談や些細な質問なども気軽にできます。代表も職員の小さな変化や悩みに気づきやすく、職場全体でサポートし合える体制があるので安心です。ケアの方法や悩み事の相談、その日の業務に関する情報をしっかりと共有しています。職員はお互いに「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」といった言葉が飛び交う、あたたかな雰囲気のなかで働けます。 また、食事会や忘年会、毎年5月には法人合同で設立記念のアニバーサリーイベントを開催。事業所間での親睦も深められ、毎回わいわいとにぎやかに楽しんでいます。こうした職員同士の仲の良さも当事業所の魅力です。

    30~50代の職員が活躍中! 普段から仲が良く、和気あいあいとした職場です

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    職員のほとんどは訪問看護未経験からスタート。丁寧に教えますので安心です

    訪問看護ステーションラシクル葛城では、新入職員の経験やスキルに合わせた研修とOJTを行っています。在籍中の職員のほとんどは在宅医療未経験で入職していますので、訪問看護が初めての方もご安心ください。 利用者さまにとっても新しい看護師の訪問は不安なもの。そのため初回訪問は必ず先輩職員が同行し、2名体制で対応します。ケアの仕方やコミュニケーションのとり方などはOJTで丁寧にレクチャーを行い、書類作成も半年間は代表がチェック。疑問点や不明点などもその都度聞くことができ、独り立ち後もしっかりサポートしていきます。 職員のスキルアップも応援しています。入職オリエンテーションの際に働くうえで必要な研修を受けていただくほか、事業所内では法定研修や電子カルテの使い方などの座学研修も。外部研修への参加も推奨しており、オンラインで気軽に受講することが可能です。業務に役立つ研修や講習があれば代表から積極的にアナウンスしています。自立支援協議会やケアマネジャー連絡会などの地域連携で開催される勉強会もあり、働きながら意欲的に学んで専門性を高められる環境です。

    POINT

    3

    働きやすさ

    週1回から勤務可能&WワークOK! 自分に合った働き方が実現できます

    訪問看護ステーションラシクル葛城は、ライフスタイルに合わせて働きたい方にも最適です。 パート職員は週1日から勤務可能で、WワークもOK。勤務時間や曜日も相談しながら決定します。就業時間は午前9時~午後5時15分ですが、たとえば子どものお迎えの都合でこの曜日だけ早めに退勤したいといった希望も可能。また、「子育てが落ち着いたから正社員として働きたい」といった相談にも柔軟に対応しています。 当事業所の特徴として、24時間対応を行っていないことも働きやすさにつながっています。夜間のオンコールもないので、時間外に急遽出勤になるようなことはありません。また、緊急入院の対応がないことも病院勤務と異なる点。記録業務はタブレットに記入できるようになっており効率よく進められます。その結果残業はほとんどナシ。実際に、午後5時30分には基本的に全員退勤できています。オンオフのメリハリがつけやすく、プライベートも大事にしながら安定して働ける環境です。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    訪問ならではの不安もしっかり解消。職場全体でしっかりサポートしていきます

    訪問看護ステーションラシクル葛城での仕事は、精神科病院での経験を活かして在宅医療に関わりたいという方に最適です。とはいえ、利用者さまのご自宅でサポートを行うという点では、ご家族の目があるなかでの対応やケアの組み立てを自分で判断することが求められます。病院とは異なる環境下でのケアであるため、訪問看護が初めての方は不安を感じるかもしれません。 だからこそ当事業所では、新人職員が安心してスタートできるよう手厚くサポートしています。初めての訪問先には必ず先輩職員が同行し、ケアの方法を具体的に指導。利用者さまやご家族とのコミュニケーションのとり方やサービスの提供の仕方も具体的に学べるので安心です。また、利用者さまごとの基本的なケアの方向性は看護計画で決めており、自分で一からケアの内容を組み立てることはありません。訪問先で何か困ったことがあればいつでも電話で相談できるほか、事業所に戻ってからも先輩職員に直接質問できる環境です。利用者さまもウェルカムな気持ちで受け入れてくださる方が多いので、徐々に慣れていってください。

    職場の風景

    訪問看護ステーションラシクル葛城の職場環境について

    訪問看護ステーションラシクル葛城の基本情報

    事業所名

    訪問看護ステーションラシクル葛城(ほうもんかんごすてーしょんらしくるかつらぎ)

    所在地

    6350095

    奈良県大和高田市大中99-2 高田吉田ビル3階

    施設形態

    訪問看護ステーション

    法人情報

    株式会社アミライズ ( かぶしきがいしゃあみらいず ) 

    訪問看護ステーションラシクル葛城周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)

    看護師・准看護師施設の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,525

    2,000

    正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり

    看護師・准看護師訪問の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,600

    2,000

    正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり

    看護師・准看護師の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,400

    1,600

    正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり

    看護師・准看護師施設の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,400

    准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    看護師・准看護師施設の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,500

    正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
    Loading…