レバウェル

求人更新日:2025/07/01

医療法人社団三優会
優歯科クリニック 花小金井歯科助手求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

210,000

280,000

勤務地 東京都小平市 / 花小金井
職種

歯科助手

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

予防に専門特化した歯科クリニック。長期的にお口の健康維持を支えられます!

優歯科クリニック花小金井は、西武新宿線「花小金井」駅南口から徒歩約2分と交通至便な場所に位置しています。設立は1990年で、1日の来院者数は50~60名ほど。お子さまからご高齢者まで、幅広い世代の方にご来院いただいています。 当院には、歯科医師や歯科衛生士のほか、管理栄養士、保育士、院内の掃除・滅菌作業を行うクリーンスタッフなど、さまざまな職種が在籍しています。優しい人柄の歯科医師が多いため、歯科治療に関する専門的な内容の質問や相談がしやすい環境です。 当院は、予防歯科に専門特化しています。口腔ケアのために長年通われている方が多く、患者さまとの親密度は高め。なかには10年以上のお付き合いになる方もいらっしゃいます。患者さまとの信頼関係を深めながら長期的にお口の健康維持に携われることが、職員にとってのやりがいの一つです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

・受付業務と助手業務、器具などの洗い物 ・乳幼児〜小児のお口育て、託児サービス、歯科カウンセリング ・情報発信、セミナー開催など

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~ 280,000円
  • 備考:
    ・残業手当(月1~2時間程度)・通勤手当(毎月3万円まで)給与は前職の経験年数などを考慮して当会規定に従い決定します。 賞与は業績により支給されます。

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    業績により支給

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修制度あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3010:00(休憩 60 分)
  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    【休日】 週休2日、年末年始:6日 有給休暇(初年度):10日、有給休暇(3年目):12日 特別休暇(忌引、結婚、産前産後、育児、介護)※有休消化率は概ね100%です。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:2 〜 2 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:111 日

現場スタッフ紹介

50代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2013
  • 経験年数:歯科衛生士 35

転職について

入職した理由

福利厚生が充実していたので興味を惹かれ、見学させてもらいました。歯科衛生士が本来の業務に集中できる環境が整っていて、今までの経験を活かして働けそうだなと思ったことが入職の決め手でしたね。

働いてみての感想

優歯科クリニック花小金井は、見学時に抱いた印象のとおり、歯科衛生士業務に専念できる環境でした。職員の人数が多く、お互いにフォローし合う文化が根付いている職場です。

職場について

職場の魅力

担当制という点が魅力ですね。患者さまと長期的にお付き合いすることができますし、継続的に担当するなかで、知識を深めていくこともできます。患者さまとはしっかり信頼関係を築けており、困ったことが起こったときには相談に来てくださったり、電話をくださったりする方もいらっしゃいます。また、自分のペースが大切にできているなとも感じますね。 そのほか、厚生年金に加入できたり健康診断を受けられたりと、福利厚生面がしっかりしていて安心なところも良いですね。

おすすめの方、向いている人

歯科衛生士としてしっかり働きたい方には、とてもやりがいのある職場ですね。また、職員同士の関係性は良好で、お互いに程よい距離感を保っているので、どんな方でも馴染みやすい雰囲気だと思います。

プライベートとの両立

有給休暇が取得しやすく、お休みの日には趣味を楽しんでいます。ワークライフバランスを整えながら働ける職場ですね。

この仕事への思い

患者さまの口腔内の状態が良くなっていく様子を見るとやりがいを感じます。サポートするなかで、患者さまの生活習慣が良い方向に変化したり、悩みが解消されて表情が明るくなったりする姿を見られるときはうれしいです。

その他

身に付いたスキル

管理栄養士とのカンファレンスが充実しているため、栄養の知識も深められています。非常に貴重な経験ができていますね。また、日本歯周病学会の認定歯科衛生士を取得したことで、患者さま対応に活かせる高い専門性を身に付けることができました

レバウェル編集局が取材しました!優歯科クリニック 花小金井の取材レポート

優歯科クリニック 花小金井で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

朝礼の時間やチャットツールを活用し、職員間の情報共有を徹底しています

優歯科クリニック花小金井は、職員間の情報共有を大切にしている職場です。 当院では、毎日5~10分の朝礼を実施。来院される患者さまの情報やご要望を全体で共有し、一人ひとりが適切な対応を取れるようにしています。シフトや重要事項の連絡には、Slackを活用。職員同士でしっかり連携を図れる環境が魅力です。 そのほか、院内では電子アポイントシステムを導入。予約管理を行っているほか、業務に関する伝達事項を記載しています。必要な情報を都度把握をしながら働けるので、新人さんも安心です。 当院では、20~50代まで幅広い世代の職員が活躍中です。職員は協力しながら業務を進めることを大切にしつつ、お互いに程よい距離感を保って関わり合っています。休憩時間は、各自が自由に過ごしている雰囲気。働き続けやすい環境であるためか、勤続年数が長い職員もおり、なかには勤めて10年以上になる職員も。オン・オフのメリハリを付けやすく、腰を据えて長く働ける環境です。

POINT

2

業務内容

歯科衛生士の専用ユニットを完備。職員が専門業務に集中できる環境です

優歯科クリニック花小金井は、各職種の職員が自身の業務に集中して取り組める環境を整えています。 10台あるユニットのうち、7台を歯科衛生士の専用ユニットとして設置。歯科衛生士は受付業務に入ることは一切なく、歯科衛生士業務に専念できます。アシスト業務に関しては、時間に余裕があるときのみ入る程度で、割合的には業務全体の5%ほどです。 歯科助手のメイン業務は受付です。簡単な処置の際はアシスタントに入ってもらうことはなく、どうしても補助が必要なときだけお願いしています。 自分が担当する分野の知識を掘り下げ、専門性を高めたい方に最適な職場です。 また、当院では、職員の学びを支援しています。外部研修費を一部補助しており、ホワイトニングといった業務への貢献度が高い内容である場合は約8割を負担。実際に、受講をサポートした実績もあります。働きながらスキルアップが目指せる環境です。

POINT

3

働きやすさ

有休の取得率はほぼ100%。ワークライフバランスを整えながら働けます

優歯科クリニック花小金井は、ワークライフバランスを整えながら働ける職場です。週休2日制で、水曜日・日曜日・祝日が固定休み。祝日がある週の水曜日は、一部診療を実施しています。お休みの曜日が決まっているため、プライベートの予定を立てやすい点がメリットです。また、有給休暇は取りやすく、取得率はほぼ100%。好きなタイミングで休める雰囲気で、多くの職員が有給休暇を使用して連休を取得しています。 残業は、月平均1時間ほどと、ほとんど発生しません。「基本的に残業はしない」というのが当院の方針。職員の意識も高く、一人ひとりが業務中に時間管理をしっかり行い、定刻通りに仕事を進めるよう努めています。退勤後のプライベートの時間をしっかり確保できる点も、当院の魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

小児歯科は基本的に希望者が担当。子どもの対応に慣れていない方も安心です

優歯科クリニック花小金井では、お子さまの口腔育成に力を入れています。定期健診はもちろん、「お口を育てるあそびの教室」や「子育てカフェ」などのイベントも実施しており、お子さまも多く来院することが特徴です。小児歯科での経験がない方は、しっかり対応できるのか不安に感じるかもしれません。 しかし、心配は不要です。お子さまの対応に無理に入っていただく必要はありません。子どもと接することが好きな方や、小児歯科の業務経験を積みたい方にお願いしています。また、子ども関連のイベントは、基本的に保育士と管理栄養士が担当。興味があれば、歯科衛生士や歯科助手にも携わってもらっています。全職員に参加を強制することはないので、ご安心ください。

職場の風景

優歯科クリニック 花小金井の職場環境について

優歯科クリニック 花小金井の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

44

未経験

10

%

男女比

20

%

:

80

%

歯科衛生士

平均
年齢

44

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

優歯科クリニック 花小金井の基本情報

事業所名

優歯科クリニック 花小金井(ゆうしかくりにっくはなこがねい)

所在地

1870003

東京都小平市花小金井南町1-26-30 パラシオ1F

交通情報

駅から徒歩5分以内
  • 西武新宿線花小金井駅 徒歩 2 分

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科

対応件数

  • 平均外来件数:60 件 / 月

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/30-1/4 休業中

施設情報

  • 全体
    • チェア・ユニット数:10

その他、設備

電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場 2台

職員情報

  • 全体
    • 人数:25 名
    • 平均年齢:44 歳
    • 男女比:20% : 80% 
    • 未経験:10%
  • 歯科衛生士
    • 人数:7 名
    • 平均年齢:44 歳
    • 男女比:0% : 100% 

法人情報

医療法人社団三優会 ( いりょうほうじんしゃだんさんゆうかい ) 

  • 設立
    • 代表者:岡本暁
    • 資本金:300 万円
    • 設立日:2000年8月1日
  • 上場企業
    • 上場していない

ホームページ

優歯科クリニック 花小金井周辺の歯科助手求人(正社員)

歯科助手の求人

正社員

月収

170,000

210,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科助手の求人

正社員

月収

190,000

310,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科助手の求人

正社員

月収

220,000

290,000

職員の仲の良さが自慢! しっかり連携が取れた、居心地の良い環境です

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科助手の求人

正社員

月収

210,000

230,000

患者さまに寄り添う治療を重視。訪問診療も行う地域密着型の医院です

賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり