レバウェル

求人公開日:2024/09/10

石山歯科医院歯科助手求人 ( パート・アルバイト )
歯科診療所・クリニック
給与

時給

1,000

1,200

勤務地 和歌山県海南市
職種

歯科助手

パート・アルバイト交通費支給あり

患者担当制を導入。歯科衛生士としてスキルアップを図りやすい環境です

石山歯科医院は、和歌山県海南市にある歯科クリニックです。設立は1986年で、1日の来院者数は40~50名ほど。歯科用CTを導入しており、インプラント治療や補綴治療、レーザー治療などに力を入れています。 当院では患者担当制を導入しており、歯科衛生士はブラッシング指導を行った方を継続して診ていきます。そのため、前回と比較しながらしっかり磨けているか確認が可能。また、患者さまの口腔内の悩みも把握しやすく、歯石除去といった適切な処置の提供もできる環境です。多様な業務経験を積める職場で、スキルアップを図りながら働けます。 当院では、長年多くの方に歯科治療を行っています。お子さまからご高齢者まで幅広い年齢層の方にご来院いただいており、なかには親子3世代で通われる方も。患者さまとの関係は良好で、ときにはプライベートの話をして盛り上がっています。来院する方たちと長く関わり続けられる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

◎歯科医院における歯科助手業務 *受付(電話応対、窓口対応)*医療事務業務(会計、カルテの管理等)*診療所内補助作業 *清掃及び後片付け等その他雑務

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,000円 ~ 1,200円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3004:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    *上記時間に加え15時〜17時も勤務できる方歓迎(木、土午後休診)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

65歳以上

  • 職種:

    歯科医師院長・分院長候補
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:19865月
  • 経験年数:歯科医師 41

転職について

働いてみての感想

来院した方から、感謝の言葉をいただけたときにやりがいを感じます。過去には、噛み合わせの治療をした患者さまから、「しっかりお話ができるようになるわ」や「歌えるようになるわ」などと言っていただけました。

職場について

職場の魅力

職員同士の交流が盛んで、プライベートでも関わりがあることが魅力です。家族ぐるみで付き合いのある職員もいますね。一緒に野球観戦に行くこともあり、楽しく働ける職場です。また、患者さまとの関係も良好だなと思います。帰省する度に来院してくれる方や成人して親子で通ってくれる方もいるので、うれしいですね。

おすすめの方、向いている人

患者さまと積極的にコミュニケーションがとれる方に向いていると思います。明るく笑顔で対応できる方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

仕事とプライベートの両立ができる職場です。長期休みもありますので、どの世代の方も働きやすい環境だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

石山歯科医院で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業時間ほぼなし。休みも多く、プライベートの時間をしっかり確保できます

石山歯科医院では、誰もが働きやすい環境を整えています。当院の休診日は、木曜日の午後・土曜日の午後・日曜日・祝日。加えて、職員が入会している日本口腔インプラント学会の大会日や、野球振興会の役員を務めている院長が観戦に行く地元の野球大会の開催日もお休みです。さらに、年末年始やゴールデンウイーク、夏季休暇、お盆休みなどの長期休暇がしっかりあることも特徴。休みが多く、ライフワークバランスを整えながら働けます。 当院では職員が早く帰れるよう、院長が時間を管理しながら歯科診療を行っています。たとえば、患者さまの治療が診療時間を超えそうなときには、必要な処置のみ終わらせて次回に対応することも。記録業務に関しては、業務の空いた時間に実施しています。このような取り組みの結果、残業時間はほとんどありません。また、当院は子育てに理解のある職場です。ライフスタイルに合わせて午前中のみ働くといった勤務時間の変更も可能。プライベートの時間を、しっかり確保できる環境です。

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩職員が基礎からしっかり教えていくので、未経験者も働きやすい職場です

石山歯科医院は、未経験の方も働きやすい職場です。入職後は先輩職員が、セメントやシリコンの練り方など基礎からしっかり教えていきます。研修期間は3ヶ月ほどで、確実にできるようになればいよいよ独り立ち。新人さんが徐々にスキルを習得しながら働ける環境です。また、当院では定期的に専門学校の実習生を受け入れています。そのため、歯科衛生士は学生さんたちに業務内容を教えながら、一緒に再確認することが可能。知識を深めながら、成長し続けられる点が魅力です。 当院では、入職後に日本口腔インプラント学会に入会することが可能。ほとんどの職員は会員になっており、年に1回開催される日本口腔インプラント学会学術大会に参加しています。その際の交通費や宿泊費は、医院側で全額補助。近畿・北陸支部学術大会に年に1回参加しているほか、過去には北海道の大会に出場しました。自分の技術を確認できる場があり、意欲的に働けます。 当院では、講座や資格の費用支援を実施。過去には、歯周病講座に興味を持った職員の講習費と交通費を全額負担しました。そのほか、インプラント専門歯科衛生士の資格を持っている職員の更新費用も負担。サポートが充実しており、スキルアップがしやすい環境です。

POINT

3

職場の特徴

野球観戦や観光に行くこともあり、プライベートでも仲が良いのが自慢です

石山歯科医院は、職員同士の交流が盛んな職場です。野球に興味を持っている職員は、院長と一緒に野球大会の観戦に行くことも。また、2~3年に1回は歯科医院で働いている全員で出かける機会を設けており、過去には神戸で食事や観光を楽しみました。さらに、結婚式に職場の人を招待したり家族を院長に紹介したりするなど、家族ぐるみで付き合いがある職員も。職場内だけでなく、プライベートでも良好な関係性を築いています。 当院では、情報共有をしっかり行っています。終業時には、職員全員で集まって今日の振り返りと明日の確認を実施。共有事項は紙カルテの裏に記載し、何かあってもすぐに確認ができるようにしています。誰もが不安なく働ける職場環境が魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員同士で模擬練習を実施。図に書いて説明も行うので、新人さんも安心です

石山歯科医院では、インプラント治療や根管治療といった難易度が高い治療を行っています。また、金属アレルギーの少ないジルコニアや歯の固定用ネジなど、新しい歯科用素材が出れば積極的に導入。そのため、未経験の方は専門性が高い環境で、業務に携わっていけるのだろうかと不安を感じているかもしれません。 しかし、当院では施術の仕方に関してイメージしやすいように、口頭だけではなく図に書いて説明。空いている時間には、職員同士でセメントの練り方やホワイトニングの練習を行っています。さらに、職場では「できるよ」や「これからだよ」などとポジティブな言葉が飛び交っており、モチベーション高く仕事に取り組めます。先輩職員がしっかり新人さんをサポートしていくので、困ったことがあっても相談しながら徐々に慣れていけるはずです。

職場の風景

石山歯科医院の職場環境について

石山歯科医院の基本情報

事業所名

石山歯科医院(いしやましかいいん)

所在地

6401171

和歌山県海南市野上中156

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科

法人情報

石山歯科医院 ( いしやましかいいん )