求人更新日:2025/01/27
社会福祉法人南河学園
国分保育園の保育士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,185 円 〜 |
勤務地 | 大阪府柏原市 |
職種 | 保育士 |
経験の積み重ねを大切に。お子さまの主体性や感性を伸ばす保育を行っています
国分保育園は、大阪府柏原市国分本町に位置しています。仏教の教えに基づく保育を行っていることが特徴です。0歳から5歳までのお子さまをお預かりしており、定員は120名。職員の年齢層は20~60代で、みんな明るく、元気な雰囲気があります。 当園では、豊富な経験をとおして、お子さまが感性や主体的に考えて行動する力を一緒に伸ばしていけるような環境づくりを行っています。保育を実施するうえで大切にしているのは、お子さまの「やりたい」という意見を受け入れること。保育士の役割は遊びや活動を主導することではなく、お子さまが未経験のことに関わったり、自分たちでひとつのものを作り上げたりする体験をサポートすることです。過去には、年長クラスの子どもたちが主体となってお誕生日会を企画したこともありました。お子さまの主体性を引き出すためには何が必要かを考えられる方に、ぴったりの職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
0~5歳児をお預かりする認可保育園でのお仕事。
給与・賞与
給与
- 時給 1,185円 ~
- 備考:
【福利厚生・待遇】 ◆交通費実費支給:上限20,000円/月 ◆自転車・バイク通勤OK:無料駐輪場あり ◆車通勤OK:駐車場は自己契約 ◆産休・育休制度あり ◆看護・介護休暇、介護休業制度あり ◆研修制度あり:新人研修、キャリアアップ研修、保育士研修等 ◆資格取得支援制度あり:取得費用を補助
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
《1ヶ月単位の変形労働時間制》 月~金+隔週土曜 7:30~19:00のなかで実働8時間のシフト勤務(休憩60分)※勤務時間相談に応じます 【休日】 週休2日制 ◆日祝 ◆その他 ※隔週土曜、平日1日 【休暇】 ◆春季休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇:法定通り
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:保育士 3年
転職について
入職した理由
自分が園児として通っていた国分保育園に、次は先生として関わりたいと思って入職しました。園児として通ってたときは、毎日登園するのが本当に楽しかったですね。大人になって、そんな温かい国分保育園で働きたいと思いました。
働いてみての感想
職員同士のコミュニケーションが活発ですね。「お子さまのために何かできることはないか」をみんなで話し合い、職員全体で子どもたち一人ひとりのことを考えています。誰もが自分のクラスだけではなくて、ほかのクラスのことも見て支えてくれるので、不安は感じませんでした。不安を感じたとしても、みんながサポートしてくれます。
職場について
職場の魅力
職員一人ひとりが常に周りの仲間のことを思っていて、気にかけてくれます。入職直後の人でも困ったことを話しやすいと思います。普段の会話のなかで相談できるような雰囲気がありますね。自分がメインで行事に取り組む経験をしたあとに、時間を取って一緒に振り返りをしてもらえることもうれしいです。
レバウェル編集局が取材しました!国分保育園の取材レポート
国分保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員会議や連絡ボードで密に情報を共有。常に園全体の状況を把握できます
国分保育園は、職員全体がチームとなって密に連携を取っています。たとえば、保護者から相談をいただくことがあれば、職員間で都度内容を共有。そのうえで、「こんな風にお伝えするのが良いのではないかな」とやり取りしながら、一緒に答え方を考えています。さらに、月に1回の頻度で正社員が集まる職員会議を実施。途中入園のお子さまやそのご家族に関することなど、細かい情報を共有し、話し合った内容はパート職員にもしっかり伝達しています。職員は、在籍年数や年齢に関係なく意見や提案をし合える関係性で、職場は誰もが自分の考えや思いを発信しやすい雰囲気です。全園児への対応を不安なく行える環境が整っています。 また、当園ではより効率的に情報共有を行うために、職員室内の連絡ボードも活用。これにより、お子さまのお迎えの時間や保護者からの声、感染症に関することなどの情報が一目瞭然です。全ての職員が、1日の共有・注意事項を漏れなく確認したうえで、適切な対応にあたれます。
「自己表現できる子」を育む保育を実践できます!
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなしで仕事後のプライベートが充実。有休も積極的にとれる職場です
国分保育園では、仕事とプライベートの両立が可能です。職員にしっかり休みを取ってほしいとの考えから、誰もがためらいなく有休を取れるような環境づくりに取り組んでいます。たとえば、「ほかの職員がカバーに入れるからこの日はお休みを取れますよ」といった声掛けを積極的に実施。職員同士の協力体制も万全で、仲間が用事や家庭の事情、研修といった理由でお休みを取る際は希望通りに休んでもらえるよう、全員でカバーし合う雰囲気があります。また、入職から半年未満でまだ有休が発生していない職員にも連休を取ってもらえるように、工夫してシフトを組むことも。勤務年数に関係なく、全ての職員が安心して働ける環境です。 さらに、「定時にあがる」が鉄則の当園では、残業が少なめ。仕事後の予定を立てやすい点も魅力の一つです。
「子どもたちにいろいろな体験をさせてあげたい」。そんな思いを実現できます
POINT
3
教育・スキルアップ
スモールステップで業務を覚えていけるので、経験が少ない方も安心です
国分保育園は、新入職員が安心して保育にあたれるように、スモールステップで研修を進めています。入職1年目は単独で担任を持つことはなく、担任外や複数担任の1人として保育を開始。最低でも3ヶ月はお子さまを理解して信頼関係を築くこと、当園の考えや方針を学ぶことに徹してもらいます。その後は、週案や月案、カリキュラムなどを自分で組んで保育を行ってもらうという流れです。段階的に仕事を覚えていけるので、経験が少ない方も安心して業務に取り組めます。 当園では、スキルアップ支援にも力を入れています。年度ごとに研修計画を組み、どの研修に参加したいかを職員にヒアリング。職員が受講できる研修のテーマは、乳児保育や幼児教育、運動、発達などさまざまです。その方の苦手分野や、課題に合う研修があれば、園から職員に参加を提案することもあります。研修日は出勤扱いとし、交通費や出張費などの経費は園が負担。研修後は得た知識を園に持ち帰り、ほかのメンバーに共有してもらう機会を設けています。学びをアウトプットすることで、さらに理解を深めることが可能です。
日々変化していく子どもたち。成長の喜びも職員みんなで共有しています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
子ども主体の保育に馴染めるか不安…。先輩職員の手厚いサポートがあります
国分保育園では、お子さまの意思や意欲を尊重する保育を行っています。ときには、子どもたちが中心となり、イベントを企画することも。子ども主体の保育に慣れていない方や、保育士経験が浅い方、ブランクがある方は、「どのように子どもたちをサポートするのが正解なのだろうか」と戸惑いを感じてしまうかもしれません。 しかし、当園には、いつでも先輩職員に質問できる環境があります。不明点や疑問点があってもその都度解決できるので、不安なく業務にあたることが可能です。たとえば、自分が主導で行ったイベントのあとに別途時間を作り、先輩保育士からフィードバックを受けられることも。適切なサポートを受けながら、着実にできることを増やしていけます。
職場の風景
国分保育園の職場環境について
国分保育園の基本情報
事業所名
国分保育園(こくぶんほいくえん)
所在地
〒5820021
大阪府柏原市国分本町7丁目6-14
施設形態
法人情報
社会福祉法人南河学園 ( しゃかいふくしほうじんなんかがくえん )
国分保育園周辺の保育士求人(パート・アルバイト)
保育士の求人
時給
1,150
円
〜