レバウェル介護

求人公開日:2024/09/10

株式会社KAWAMOTO
リハプライド まいたヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,200

勤務地 神奈川県横浜市南区
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり

リハビリの専門知識がなくてもOK! 難しい業務はなく安心して働けます

リハプライド まいたは、神奈川県横浜市にあるリハビリ型デイサービスです。2013年の創立以来、月曜日から土曜日 にサービスを提供しています。施設は半日型で、定員数は午前・午後各17名。登録者130名~140名ほどのうち、要支援~要介護度3の方が大半を占めています。 当施設では、リハビリの専門的な知識がなくても安心して働けます。業務はマシンのセッティングや整理体操、利用者さまとのコミュニケーションがメイン。難しい業務はありません。また、身体介助もほとんどなく、車椅子の方の移乗介助がまれにある程度です。利用者さまが安全に機能訓練を行えるよう、職員はサポートに努めています。 利用者さまの自立度が高く、リハビリに前向きな方が多いことも当施設の特徴。日々のプログラムの中で利用者さまと、利用者さまのご家族についてなど世間話をすることもよくあります。利用者さまの気持ちに寄り添いながら、身体面はもちろん精神的なケアも行うことのできる環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

リハビリ型デイサービスにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:1517:15(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:20212月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

入職した理由

友人に勧められて、介護職に興味をもったことがきっかけです。自宅から近く、家庭と両立できることが決め手でリハプライドまいたに入職を決めました。

働いてみての感想

介護職は未経験だったので、最初は緊張や不安が大きかったです。しかし、利用者さまが優しく明るい方ばかりなので、コミュニケーションをとりながら楽しく働けていますね。

職場について

職場の魅力

職員の人柄の良さが魅力です。職員同士で協力し合う風土で、結束力がありますね。急なお休みにも快く対応してくれるので助かっています。

教育体制

入職後は、職員全員で仕事を教えてフォローしてくれました。介助が難しい利用者さまがいたら、最初は見学から行い、慣れてきてできそうならやってみるという流れでしたね。最初から難しい業務を任されることはないので、新しく仕事をスタートする方にも安心してほしいです。

入社前後でギャップを感じたこと

入職前は、介護職に対して「辛い」「しんどい」というイメージがありました。しかし、実際に働いてみると、大変なこともありますが楽しい気持ちの方が大きく、うれしいギャップでしたね。

レバウェル編集局が取材しました!リハプライド まいたの取材レポート

リハプライド まいたで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業少なめ! 勤務日数の相談もでき、プライベートとの両立が可能です

リハプライド まいたでは、プライベートを大切に働けます。家庭の事情に合わせて、勤務日数や時間の変更も相談可能です。実際に、週2日や週5日勤務で働く職員も在籍中。本人や子どもの体調不良での急なお休みなども、職員同士でカバーし合い柔軟に対応するなど過度な負担がなく、自分のペースを大切に働ける環境です。また勤務はシフト制で、基本的には曜日を固定。お休みの日の、予定が立てやすいというメリットがあります。 残業が少ないところも、当施設の魅力の一つ。利用者さまの送迎の際に、交通状況が原因でまれに残業が発生してしまうこともありますが、基本的には就業時間内に業務を終えています。心身を休めるための時間を、しっかりと確保することができます。

POINT

2

職場の特徴

職員間で密に情報共有。必要事項を適切に把握でき、業務に取り組めます

リハプライド まいたでは、職員間のスムーズな連携を実現しています。職員同士で常に声を掛け合い、何かあればすぐに口頭で情報を共有。利用者さまの注意点や出欠状況、重要事項などは、ホワイトボードに記入し誰でも一目で分かるようにしています。職員は必要な情報を適切に把握でき、不安なく仕事に取り組める環境です。 また利用者さまとのコミュニケーションの中で得た情報は、必要に応じて職場内に周知しています。利用者さまに関する認識をそろえることで、全職員がその方の身体や心の些細な変化に気づくことが可能。仮にイレギュラーな事態が起こったとしても、臨機応変に適切なケアや対応を行える環境を整えています。

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験でも大丈夫! 段階的な教育で、自信を持って独り立ちできる環境です

リハプライド まいたでは、未経験の方も安心して入職できる教育体制を整えています。入職後は、先輩職員の業務を見学することからスタート。その後、先輩職員についてもらいながら実際に業務を行うという流れです。先輩職員は、新人職員のペースに合わせて自信がつくまで丁寧に教えていくので安心してください。先輩職員のサポートを受けながら、少しずつ業務に慣れていけるはずです。 また当施設では、入職後のスキルアップの機会も提供しています。動画研修としてE care laboを導入しており、介助方法や感染症対策など、さまざまな事を学べます。職員は事務所のPCや自身のスマートフォンから、それぞれ好きなタイミングで動画を見ることができるため、自己研鑽に励める環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

送迎業務が不安? 最初は先輩が同行し一緒に確認。少しずつ慣れていけます

リハプライド まいたでは、利用者さまのご利用時間に合わせて送迎を行っています。送迎業務の経験がない方は、「各ご自宅までの道を覚えられるだろうか」「大人数を乗せて運転することに慣れておらず、大丈夫だろうか」と不安に思うかもしれません。 しかし当施設では、慣れるまでは先輩職員が同行しますので安心してください。利用者さまの情報や、ご自宅までの道順は先輩職員が一緒に確認します。日々送迎を繰り返すうちに、少しずつ覚えていけるはずです。また送迎で使用する車はミニバンなので、大きな車を運転したことがなくても心配はいりません。   また当施設では利用者さまごとにファイルを作成し、詳細情報をすべて管理しています。職員は翌日利用される方の顔や名前、特徴などをインプットしてから業務に臨むことが可能です。

職場の風景

リハプライド まいたの職場環境について

リハプライド まいたの基本情報

事業所名

リハプライド まいた(りはぷらいどまいた)

所在地

2320044

神奈川県横浜市南区榎町2-35

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社KAWAMOTO ( かぶしきがいしゃかわもと ) 

リハプライド まいた周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,500

2,000

完全週休2日やマイカー・バイクで直行直帰もOK。年収500万も目指せます

交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,570

1,720

交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,670

1,820

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,235

1,435

交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,810

1,960

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備制服付与
Loading…