レバウェル

求人公開日:2024/09/10

リノデンタルオフィス歯科衛生士求人

歯科診療所・クリニック

給与

時給

1,200

2,000

勤務地

茨城県ひたちなか市

職種

歯科衛生士

パート・アルバイト社会保険完備扶養内控除考慮資格取得支援制度あり正社員登用あり

院内での勉強会や外部研修の機会が豊富! キャリアの幅を広げていけます

リノデンタルオフィスは、2019年に茨城県ひたちなか市で開業した歯科クリニックです。患者さまは女性の方が中心で、平均年齢は40代前後。保険診療に対して自由診療の比率がやや高めです。 当院では、職員のスキルアップを応援しています。1・2ヶ月に1回、2時間程度を目安に、院内で勉強会を実施。全身疾患のある患者さまへの対応や自由診療の内容についてなど、専門的な分野への理解を深める機会を設けています。 また、院外の研修や講習会にも積極的に参加している当院。職員が遠慮せずに済むよう、院長から「こんなセミナーがあるよ」「行って来たら?」と声掛けをしています。顕微鏡歯科学会や県内の予防セミナー、SRPのセミナーなど、興味があるものなら何でも受講の相談が可能です。交通費を含め、かかる費用は院長が全額補助。金銭的な負担を心配することなく、自己研鑽に励めます。職員同士が切磋琢磨し合いながら、クリニックとともに成長を続けていける職場です。

リノデンタルオフィス

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    歓迎要件:経験者優遇 待遇:歯科医師国保 教育研修制度(新人研修あり)


応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

⻭科衛生士業務全般 ◇⻭周病治療 ◇診療アシスタント ◇虫⻭や⻭周病に対する予防処置 ◇ブラッシング指導 ◇印象採得 ◇その他


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 2,000円
  • 備考:
    試用期間中の賃金変更なし 試用期間中の雇用形態変更なし

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    パートでも賞与あり(業績により)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    マイカー、バイク通勤可


待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮資格取得支援制度あり正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 資格取得支援制度あり
  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0004:00(休憩 60 分)
  • 05:0008:30(休憩 60 分)
  • 05:0009:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    勤務時間: 連日午前8:00~13:00(昼休憩13:00~14:00)火曜、金曜14:00~17:30月曜、水曜14:00~18:30 ※勤務時間は応相談 休日:完全週休2日制 年末年始休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 40代前半

    • 職種:

      歯科衛生士
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2023
    • 経験年数:歯科衛生士 23

    転職について

    入職した理由

    見学の際、先生の人柄や職員の笑顔が素敵だと感じたことが入職の決め手です。先生から誕生日に耳エステの体験をプレゼントしていただいたり、皆でミュージカルを観たり、お食事会をしたりと楽しく働かせてもらっています。

    働いてみての感想

    入職前に想像していたよりも忙しい職場ですが、接遇にもこだわって治療を行ううちに、分かりやすく説明する力がつきました。患者さまとの距離が近く、信頼関係を築きながら治療できるところにやりがいを感じます。患者さまから「ありがとう」と言っていただけたときはとてもうれしいです。

    職場について

    職場の魅力

    残業がほとんどなく、ほぼ定時に帰れるので、退勤後にジムで運動する習慣が身に付きました。定期的に院内セミナーがあり、皆でレベルアップしていけるところも魅力だと思います。

    おすすめの方、向いている人

    女性に優しいウィメンズ歯科を目指しているので、優しく、笑顔が素敵な方が向いていると思います。職員は皆女性で、気持ちに寄り添うことができる方が多いです。とても魅力的な職場だなと思っています。

  • 40代後半

    • 職種:

      歯科衛生士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2021
    • 経験年数:歯科衛生士 15

    転職について

    入職した理由

    院長先生は子育てや家庭との両立に理解が深く、働きやすそうだなと感じたので入職を決めました。終業時間が一般的な歯科医院より早いので、主婦(夫)の方も働きやすいと思います。

    働いてみての感想

    勉強熱心な職員が多く、医院全体のレベルが高いと感じました。想定外のことが起こったときでも、院長先生が的確な指示をくださるので安心して働けます。治療によって患者さまの口腔内の環境が改善したときにやりがいを感じています。

    職場について

    職場の魅力

    院内の人間関係が良いところが魅力だと思います。皆で劇団四季を観に行ったこともあります。また、学びの機会が多く用意されているので、やる気さえあればどんどんスキルアップできます。

    おすすめの方、向いている人

    スタッフ同士で助け合いながら業務を行っているので、協調性があって医院の輪を大切にできる方と一緒にお仕事できればうれしいです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

リノデンタルオフィスで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ定期的にオンライン研修を受講。実務に役立つ接遇スキルを磨ける環境です

リノデンタルオフィスでは、患者さまとの交流を大切にしています。しっかりとした挨拶や笑顔はもちろん、お名前を呼ぶことを心掛けたり、素敵だと感じたところを素直にお伝えしたりといった対応を意識。職員皆が、患者さまに対して温かく接している点が自慢です。 また、すべてのユニットにマイクロスコープを設置しており、精密な診療を行えることも当院の強みです。使い慣れていない職員に対しては、院長や先輩職員が指導を実施。空き時間を使って個人練習することもできます。現在活躍している職員も、もともとはマイクロスコープに慣れていなかった者ばかり。同じ環境で努力してきた先輩職員がアドバイスをしているので、不慣れな方もコツを掴みながら慣れていけます。新しいことに挑戦したい方や、キャリアアップを目指したい方に最適な環境です。

マイクロスコープを用いて確実な処置を実施。分かりやすく説明する力が身に付きます


POINT

2

働きやすさ残業ほとんどなし&有休取得率ほぼ100%! プライベートも充実します

リノデンタルオフィスは、職員のワークライフバランスを重視しています。年間休日は120日以上。夏季や年末年始の休暇も、5~7日としっかり取れます。不定期で1週間程度の連休を取ることも。休みと仕事のメリハリをつけながら働けます。 有給休暇も取りやすく、取得率はほぼ100%。有給休暇を連続で取ることも可能です。「普段職員が頑張ってくれている分、休めるときにはしっかり休んでほしい」と考えている院長。「遠慮しないで休んでね」と声掛けをして、休みを取りやすいよう配慮しています。子どもの急な発熱や学校行事などで休む際も、職員同士でフォローする雰囲気があるので、育児中の方も安心です。 また、残業がほぼなく、定時で帰れることも魅力の一つ。診療終了時刻の1時間ほど前を最終の予約枠にすることで、退勤時間までに業務が終わるようにしています。今後も、残業の抑制や業務効率の向上を目標とした取り組みを積極的に進めていく予定です。プライベートの時間を十分に確保できるので、ライフスタイルに合わせた働き方が叶います。

火・金は午後5時30分、土曜は午後4時30分まで。退勤時間が早めなことも魅力です


POINT

3

職場の特徴情報共有が活発! 職員間のチームワークが良く、助け合える関係性です

リノデンタルオフィスは、職員同士の仲が良く、皆で協力しながら業務にあたっています。周りを見ながら動ける職員が多く、誰かが困っているときには自発的にフォロー。歯科衛生士と歯科助手の間にも職種の垣根はなく、「お互いさま」の気持ちで助け合う風土が根付いています。穏やかな人間関係のなかで、安心感をもって働けるはずです。 また、円滑に業務を行うために、情報共有も徹底しています。毎日、朝礼のほかに昼・退勤前にも申し送りを実施。困ったことや今後の対応について話し合う時間をしっかりと取っています。 知らないことは自分でまず調べたり、積極的にセミナーに参加したりと、勉強熱心な職員が多い当院。昼休みや業務の合間には、研修や講演会で学んだことの共有をして仕事に活かしています。スキルアップに励む職員を応援する雰囲気があるので、向上心がある方にぴったりです。

気さくで話しやすい院長。業務に関する疑問や研修への参加希望など何でも相談できます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

マニュアルを活用した教育制度。アシスタントのスキルが身に付きます

リノデンタルオフィスでは、歯根端切除術やインプラント手術、歯内療法など外科処置を伴う治療が比較的多めです。扱う器具が多く、準備が大変なため外科処置のアシスタント経験が少ない方は、自分にできるか不安に思うかもしれません。 しかし、当院では、外科処置に慣れていない方でもスモールステップで知識を身に付けていけるよう、教育を行っています。必要な器具や治療の内容は、歯科助手がリストアップしてマニュアル化。気になることはいつでも確認して、予習・復習ができます。手術の予約が入ったときは、事前に歯科助手からアナウンス。当日に向けて、少しずつ業務の内容を指導していきます。あらかじめ手術の内容をイメージしておけるので、心の余裕を持って本番に臨むことが可能です。初めは見学からスタートし、慣れてきたころに実際のアシスタント業務に入ってもらいます。独り立ちを急かすようなことはないので、不安が解消できるまで、何度でも先輩職員や院長にご相談ください。実践を重ねていくうちに、歯科衛生士として着実にレベルアップできるはずです。

職場の風景

リノデンタルオフィスの職場環境について

リノデンタルオフィスの基本情報

事業所名

リノデンタルオフィス(りのでんたるおふぃす)

所在地

3120016

茨城県ひたちなか市松戸町3-2-17 松戸マンション B102

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科

法人情報

リノデンタルオフィス ( りのでんたるおふぃす )