求人公開日:2024/09/17
医療法人弘仁会
鴨居歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 |
勤務地 | 長野県塩尻市 |
職種 | 歯科衛生士 |
患者さまを笑顔にする歯科医院。ホスピタリティ精神を大事にしながら働けます
鴨居歯科医院は、1972年に長野県塩尻市で開院しました。当院の保険診療と自費診療の割合は、ほぼ同率です。患者さまは、60~70代の方を中心に、お子さまからご高齢の方まで幅広くいらっしゃいます。院内には、12台のユニットを完備。30分~2時間ほどのチェアタイムを設け、1日に80~150名程度の患者さまを診療しています。 当院は、インプラント治療専用の審美サロンを併設し、経験豊富な職員が患者さまの悩みをサポートしています。矯正歯科や審美修復などの治療にも注力し、患者さまが笑顔になれるお手伝いをしているのが特徴です。そのほか、管理栄養士による食育も院内で行っており、患者さまのお口の健康を維持できるよう尽力しています。 当院では、「すべては患者さまのために」という想いで診療を行っているのが魅力の一つ。スキルの向上はもちろん職員の接遇にも注力しているため、患者さまに寄り添ったサービスを提供したい方にとって最適の職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
歯科クリニックでの歯科衛生士業務
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介

職種:
歯科衛生士主任・チーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:歯科衛生士 6年
転職について
入職した理由
学校の実習で来たことがあったんです。声を掛けてくれる職員が多く、学校を卒業したらここで働きたいという気持ちが強くなり入職しました。
職場について
職場の魅力
休憩時間は、お昼ご飯を食べながらコミュニケーションをとっています。プライベートでの交流もあり、職員同士の仲が良いところが魅力ですね。
おすすめの方、向いている人
経験年数は問いません。患者さまとコミュニケーションをとるのが好きで、明るく対応できる方と一緒に働けたらうれしいですね。
この仕事への思い
チーフという立場になってからは、職員のことや医院全体のことを考えられるようになりました。勉強する分野も新たに増え、自分自身が成長している実感があります。
レバウェル編集局が取材しました!鴨居歯科医院の取材レポート
鴨居歯科医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
歯科治療のスキルとともに、人間力も身につけられる教育体制です
鴨居歯科医院では、歯科治療のスキルはもちろん、人間力も身につきます。当院は、30分程度の勉強会をほぼ毎日実施しているのが特徴です。勉強会は、歯科衛生士とデンタルマネジャー、歯科医師と歯科技工士など、職種ごとに曜日を決めて実施しています。主に症例検討を行っており、担当している患者さまの治療方針について発表。職員同士でアドバイスをしたり、ときには治療方針の相談をしたりしながら、患者さまにとってより良い治療を皆で考えています。また、全体の勉強会も実施しており、人間性を高めていけるような内容であるのが魅力の一つ。週に1回・2時間30分ほどの時間を設け、月刊誌の「到知」を読んで感想文を発表しています。各界で活躍する人物の体験や英知を学びながら、人間力を身につけられる環境です。 朝礼では、職場での教養について読み合わせをしたり、お互いでの「良かったこと」を共有したりして、職員の団結力を高めています。前向きな姿勢で勤務できるような取り組みを、積極的に行っている職場です。

長野県インプラント研究会会長の経験がある院長のもとで、専門的な治療が学べます
POINT
2
理念
患者さま第一主義! 笑顔とありがとうが溢れる歯科医院を目指しています
鴨居歯科医院では、患者さまとの信頼関係を大事にしています。開院してから50年以上の歴史があるのが当院の自慢です。ご家族3代にわたり通ってくださる患者さまもいらっしゃいます。自分の家族を想うように患者さまの治療に尽くし、丁寧なコミュニケーションを心掛けているのが特徴です。 当院では、「患者さま第一主義」をサービスの定義として掲げています。患者さまのニーズを叶えられるよう、4段階のカウンセリングを実施。治療方針の検討や計画書の作成、当院でできる治療の説明と、患者さまの希望のすり合わせを行ったうえで治療にあたります。治療後のメンテナンスをどのように行っていくかの説明もしっかりしており、アフターフォローも万全です。また、歯科医師や歯科衛生士は、担当制で患者さまの診療に関われるため、治療が終わったあとの経過まで長く見守れるのも当院の魅力です。

和モダンな内観のインプラント審美サロン。温かくお洒落な雰囲気が魅力的です
POINT
3
職場の特徴
多職種で力を合わせて、患者さまのお口の健康をサポートできる職場です
鴨居歯科医院は、職員同士のコミュニケーションが活発です。30名ほどの職員のうち、勤続年数10年以上の歯科医師や25年以上の歯科技工士など、ベテランの職員が多数在籍。和気あいあいとした雰囲気のなか、患者さまへの対応の仕方や専門技術を学べる環境です。 当院は、歯科治療によって食べる機能を長く維持することはもちろん、予防歯科にも注力しています。2024年時点で、長野県内で唯一、口腔内の細菌環境を整える効果がある「トータルヘルスプラグラム」を導入。歯科衛生士の専門性を高められる環境です。また、管理栄養士が在籍しており、食育に力を入れているのも特徴の一つ。セミナーや教室の企画・運営ができ、お子さまからご高齢の方まで年代に合わせた食事のアドバイスを行えます。さらに、院内にある技工室には歯科技工士が常駐。多職種連携のしやすさに加え、患者さまの健康寿命を延ばす役割を担えることが、職員のやりがいにもつながっています。

JR「塩尻」駅より徒歩約8分の場所に位置しており、通勤もしやすい環境です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
振り返りと座学の機会が多数! 着実にスキルを高めていける環境です
鴨居歯科医院では、一般歯科診療はもちろん、管理栄養士による食育まで幅広く対応しています。そのため、歯科医院での勤務経験が浅い方や、歯科業界で働いたことがない管理栄養士や医療事務の方は、多くの知識を覚えられるか不安に感じることがあるかもしれません。 しかし、当院では振り返りを重視した教育を行っており、自分の課題や目標を明確にしながら業務を覚えていけます。入職後は、院長と教育担当者と2つの交換日記を用意。それぞれに質問しやすい体制を整えています。担当教育者には経験年数が近い職員を配置。入職される方の気持ちに共感しやすいので、新人さんにとって心強い存在となるはずです。また、歯科業界が未経験の方のため院内研修を実施しており、実際に未経験で入職した職員も院内の勉強会でスキルを身につけていきました。教育体制が整っている環境で、徐々に歯科医療の知識を磨いていけるので安心してください。
職場の風景
鴨居歯科医院の職場環境について
鴨居歯科医院の基本情報
事業所名
鴨居歯科医院(かもいしかいいん)
所在地
〒3990736
長野県塩尻市大門一番町16-14
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人弘仁会 ( いりょうほうじんこうにんかい )