求人公開日:2024/09/17
株式会社創生
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,840 円 |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
富塚中央倶楽部は、静岡県浜松市に位置する2011年開業のデイサービスです。利用者さまは70~90代の方が中心で、定員は18名。1日あたり4~5名ほどのスタッフで対応しています。平均介護度は約2で、認知症のある方が全体の8割ほど。自立度が高い方も、排泄介助や歩行介助などが必要な方もいらっしゃいます。 当事業所は、プライベートと仕事を両立させやすい環境です。希望休が通りやすく、スタッフ同士でのシフトの交換にも快く応じる風土があります。有休も取得しやすいため、家庭や自分の都合に合わせて働くことが可能です。また、当事業所ではライフステージに応じた雇用形態の変更にも対応しています。子育て中は非常勤で、子育てが落ち着いたら常勤といった切り替えの相談も可能。スタッフのライフステージに寄り添い、長く安心して働けるように配慮しています。
備考:
雇用期間:4ヶ月以上2年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
試用期間:実質稼働20日
試用期間中の労働条件:異なる
必要な免許・資格
送迎運転できる方優遇
普通自動車運転免許あれば尚可
デイサービスにおける看護業務 具体的には以下の業務を行う(担当業務は面談で決定)・健康チェック ・日常生活の補助 ・入浴介助 ・認知症改善プログラム(指導を受けて実施)・看護記録のパソコン入力 ・送迎(運転が可能であれば優遇)・生活相談
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤可
無料駐車場あり
POINT
1
教育・スキルアップ
新人スタッフも安心! 固定の教育担当の指導のもとで独り立ちを目指せます
富塚中央倶楽部は、未経験の方も安心して働ける教育体制を整えています。入職初日はオリエンテーションを実施。日本早期認知症学会の名誉理事を務める当法人の代表が、働くうえでの心得や認知症に関する説明を行います。その後は、現場でのOJTを開始。固定の教育担当者が、業務をマンツーマンでレクチャーします。教育担当は、新人スタッフのスキルや相性を考慮して選定。3ヶ月ほどを目安に、独り立ちを目指します。 当事業所は、スタッフのスキルアップを応援しています。月1回ほどの研修では、法定研修のほか、認知症や新薬に関する最新の知識を学ぶ機会を提供しています。資格取得も支援しており、資格取得後も当事業所で働くスタッフには、受講料を補助。実際に、支援制度を利用して介護福祉士実務者研修を取得するスタッフもいました。 さらに、スタッフの努力はしっかりと評価。研修への参加や業務に役立つ学習を申請すると、その内容をボーナスや寸志としてスタッフの給与に反映させています。目標を持ってスキルアップを目指せる職場です。
POINT
2
業務内容
家庭菜園に注力! 収穫した野菜で料理も行い認知症の抑制を目指しています
富塚中央倶楽部は、家庭菜園と料理活動に注力しています。事業所内の庭で家庭菜園を行い、種から野菜を植え、収穫した作物を使って料理をすることをコンテンツの一つとして設定。植物に触れ、実際に料理し食べることで認知症の抑制を目指しています。 当事業所は、利用者さまとの関わりを通じて、スタッフ自身も成長を実感できる職場です。当事業所の利用者さまは約8割が認知症の方ですが、日々のケアを通じて、少しずつできることが増えていくという変化を見られることも。そんな利用者さまの変化を見守ることが、スタッフのモチベーションにもなっています。利用者さまの生活に寄り添い、一人ひとりとしっかり向き合いたい方におすすめの事業所です。
POINT
3
職場の特徴
プログラムの発案が可能! スタッフの意見を積極的に取り入れる体制です
富塚中央倶楽部は、スタッフの意見を尊重し、業務に反映させる風土があります。プログラムの発案も可能で、根拠のあるプログラム提案は積極的に採用されることも。納得感のある提案には称賛が集まり、採用されれば社長賞として表彰されることもあります。また、「どんなことなら利用者さまが参加しやすいか、楽しめるか」を常に考えているスタッフが多いことも当事業所の特徴。利用者さまの視線に立ち、意見を発信していきたい方にぴったりの職場です。 当事業所は、定期的に情報共有の機会を設けています。毎日の朝礼では、その日の利用者さまの情報やスケジュールについて日次で確認。また、必要に応じてカンファレンスも実施しています。個別情報やイレギュラーな対応が必要な場合もしっかりと共有できるため、安心して働ける環境です。
富塚中央倶楽部は、利用者さまに対して丁寧な言葉遣いを徹底しています。そのため、利用者さまと友人に近い感覚で接してきた方にとっては、慣れるまで時間がかかるかもしれません。 しかし、当事業所では、先輩スタッフがついて言葉遣いも丁寧に指導しているため、ご安心ください。最初から完璧に尊敬語や丁寧語をこなす必要はなく、周りのスタッフがその都度フォローします。また、当事業所の方針は「利用者さまに丁寧に接する」ことですが、利用者さまとの親しい距離感やコミュニケーションを否定するわけではありません。新しい環境に少しずつ慣れていけるように、全員でサポートを行います。
富塚中央倶楽部(とみつかちゅうおうくらぶ)
〒4328002
静岡県浜松市中央区富塚町1072-1
株式会社創生 ( かぶしきがいしゃそうせい )