レバウェル保育士

求人公開日:2024/09/17

日本基督教団鴻巣教会
鴻巣英和こども園保育士求人 ( 正社員 )

認定こども園
給与

月収

210,000

勤務地 埼玉県鴻巣市
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

自由保育を行う教会付属のこども園。職場内のコミュニケーションが活発です

鴻巣英和こども園は、JR高崎線「鴻巣」駅より徒歩約8分の場所にある認定こども園です。1947年に教会付属の幼稚園として開園したのち、2022年9月に認定こども園として生まれ変わりました。一人ひとりが神様から与えられた大切な存在であるというキリスト教の教えに基づき、自主性を尊重する自由保育に取り組んでいます。 当園の定員は60名で、約55名のお子さまをお預かりしています。年中と年長は、縦割りでクラスを構成していることも当園の特徴。年齢が異なるお子さまたちが互いに影響し合って日々成長しています。 当園の魅力は、職場内のコミュニケーションが活発なことです。降園後には、日頃の保育の進め方や行事の決めごとについて、職員同士がお茶を飲みながらざっくばらんに話し合っています。この話し合いには主任や副主任も参加しているため、分からないことがあればその場で確認することも可能。経験が浅い職員にとっては、職員同士のやりとりを聞いているだけでも実践的な知識が習得できるはずです。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

認定こども園における保育士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 備考:
    給与 大卒221,570 └基本給:201,570 └処遇改善10,000 └バス乗車手当5,000 └早朝勤務手当5,000 短大210,000 └基本給:190,000 └処遇改善10,000 └バス乗車手当5000 └早朝勤務手当5000 その他 ・私学共済への加入あり ・退職金財団への加入あり ・認定こども園 鴻巣駅から徒歩10分 昇給:1年/1回

賞与

  • 賞与 年2回(計3ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

    備考:
    上限あり 車通勤可

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:3018:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    勤務時間①:(実労8時間) 年間休日(正社員/契約社員):日、祝120日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月

    備考:
    勤務時間①:(実労8時間) 休日(正社員/契約社員):日、祝

  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    保育教諭
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20234月
  • 経験年数:保育教諭 9

転職について

入職した理由

友人の紹介がきっかけです。見学に来た際に子どもたちがいきいきとしていたことと、職員の雰囲気が良かったことが決め手となり、鴻巣英和こども園に入職を決めました。

働いてみての感想

日ごろから子どもたちのことについてみんなで話し合っているので、対応で悩んだときに相談しやすい雰囲気があります。

職場について

職場の魅力

子どもたちの意見を取り入れつつ、自分がやりたい保育をできています。行事や制作物も子どもたちと話し合いながら進めています。

おすすめの方、向いている人

前向きに子どもたちと関わりたい方なら活躍できると思います。そんな方と一緒に支え合いながら仕事がしたいですね。

25歳以下

  • 職種:

    保育教諭
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:保育教諭 2

転職について

入職した理由

もともと小規模な園で働きたいと考えており、鴻巣英和こども園に見学に来ました。こぢんまりと温かい雰囲気の中で子どもたちがのびのびと活動しており、ここで働きたいと思いました。

働いてみての感想

見学のときに感じた印象どおり、子どもたちと先生の距離が近くて良いなと思います。行事や制作は子どもたちと話し合い、子どもたちがやりたいことを中心に取り組んでいます。

職場について

職場の魅力

私が成長できたのは、先輩方の存在が大きかったです。子どもたちとの関わり方や、手が掛かる子についての的確なアドバイスをもらえました。子どもたちとの信頼関係が築けるよう、毎日声を掛けるようにしたことが、今につながっています。

この仕事への思い

音楽会や運動会など、子どもたちと一緒に考えてつくり上げたものを保護者にも見ていただき、一緒に成長を実感できたときにうれしく感じました。中には“この意見はどうしても嫌だった”という子もいますが、最後には一緒にできて良かったと笑顔で終えられているので、子どもたちの心の成長や団結力なども感じられましたね。

その他

自分が成長したと感じたこと

私は大学生になってからピアノを始めたので、最初は子どもたちのペースに合わせて弾けなかったり、途中で止まったりしていました。しかし、毎日弾き続けたことで、今では子どもたちの方を向いてリズム良く弾けるようになりました。 今思うと、入職1年目の頃は自分のことで精一杯だったなと感じます。今は、まず子どもたち全員の意見をしっかり聞こうと決めています。どうしても活動に参加したくないという子にも寄り添い、トラブルが起きたときにどうしたかったのか、丁寧に話を聞くことができています。

レバウェル編集局が取材しました!鴻巣英和こども園の取材レポート

鴻巣英和こども園で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

未経験の方も安心。主任や担任の丁寧な指導のもとでスキルを伸ばせます

鴻巣英和こども園では、新卒の方も安心して仕事を始められます。入職後はまず、園の概要について研修を実施。その後、担任の補佐としてお子さまのサポートや活動の準備などをしながら、日々の保育業務を学んでもらいます。年間のカリキュラムを月・週単位の業務に落とし込んだ指導書をもとに、主任や担任と保育内容を確認しながら仕事を進めることが可能です。 当園では、活動や行事において、お子さま一人ひとりが何を考えて、どのように取り組んだのかという過程を重視しています。この考えは職場内でも浸透しており、全員が同じ方向を向いて保育を行っている環境です。お子さまに寄り添い、一人ひとりの目線に立った保育を実践できます。

認定こども園になった2022年には新園舎も完成。きれいで働きやすい環境です

POINT

2

働きやすさ

制作物は最低限で壁面飾りもなし! 残業月5時間以下で働きやすい環境です

鴻巣英和こども園は、職員が働きやすい環境が整っています。 職員の能力に見合った業務分担と、早番・中番・遅番の引き継ぎがスムーズにできていることにより、残業は月に約5時間以下と少なめ。また、制作物は最低限で良いと考えているため、壁面飾りは行わず、運動会などの行事でも本当に必要なものだけをそろえています。職員の業務負担が少ないので、オンとオフをしっかり切り替えて働くことが可能です。 さらに、当園は休みも取りやすく、有休はほぼ希望どおり取得可能。実際に中学生の子どもを育てている職員も、学校行事や体調不良の際にしっかりと休めています。また、早番や遅番の勤務時間帯の希望は毎月提出できるため、プライベートとも両立しやすい環境です。

毎週水曜日にホールで合同礼拝を実施。職員はキリスト教徒になる必要はありません

POINT

3

職場の特徴

行事前にはお子さまと話し合いを実施。一人ひとりの意見を尊重します

鴻巣英和こども園は、一人ひとりが大切な存在であるというキリスト教の考えに基づき、お子さまの声にしっかり耳を傾けることを重視しています。 たとえば、運動会ではどんな種目に挑戦したいか、遠足では何をしてみたいか、お泊まり保育ではどこにお散歩に行きたいかなど、行事の前には必ずお子さまと話し合いを実施。特に年長児の間では話し合いが白熱して、議論が長引くこともあります。だからこそ、みんなで決めた案に当初は反対していたお子さまも、最後には前向きに取り組んで笑顔で行事を終えられることも多いです。お子さま一人ひとりの成長にやりがいを感じながら働けます。

作品制作もお子さまの意思を尊重。出来上がる作品も千差万別です!

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

月に1~2回程度の土曜出勤は日程調整可能。プライベートとも両立できます

認定こども園である鴻巣英和こども園では、月に1~2回程度、土曜出勤が発生します。そのため、これまで土曜日に出勤することがなかった方は、負担に感じることがあるかもしれません。 しかし、どの日に出勤するかは調整できるため、私生活と両立しながら働きやすい環境があります。月に1回、土曜出勤をした際は休日出勤手当を支給しますが、2回目以降は休日出勤手当か代休かを選択可能。平日に代休を取って、プライベートの用事を済ませることもできます。また、土曜日はパート職員や学生アルバイトも勤務に入っているため、現場業務の負担も軽減。今後は土曜出勤の頻度をもう少し減らせるよう、職員の採用にも注力していく予定です。

職場の風景

鴻巣英和こども園の職場環境について

鴻巣英和こども園の基本情報

事業所名

鴻巣英和こども園(こうのすえいわこどもえん)

所在地

3650039

埼玉県鴻巣市東1-1-27

施設形態

認定こども園

法人情報

日本基督教団鴻巣教会 ( にほんきりすときょうだんこうのすきょうかい ) 

鴻巣英和こども園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

198,880

園内のイベントが盛りだくさん! 保育士として多くの角度から成長できます

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

200,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

保育士の求人

正社員

月収

200,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

保育士の求人

正社員

月収

220,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

正社員

月収

220,000

児童発達支援と保育園、デイが融合! 多世代交流を実践する複合施設です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…