求人更新日:2024/11/15
NPO法人ホームベース
さいか上尾のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 200,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 埼玉県上尾市 / 上尾駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
アットホームで、きれいな職場で一緒にお仕事しませんか
当施設は小規模で、定員は28名です。 小さな施設だからこそ一人ひとりの気持ちに寄り添い、個々のニーズを重んじ、親身な支援を心がけています。 当施設が求める方は人柄重視で、福祉関係の仕事をされたことのない方や、ブランクのある方も歓迎いたします。働く仲間が丁寧に教えます。 知識やスキルは施設内外の研修などで入職後に身につけられるのでご安心ください。 人を支え、明るい未来を一緒に探していく… そんなやりがいのある仕事を、ここで始めてみませんか…
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
就労継続支援Bにおける就労支援
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~ 300,000円
- 年収 2,000,000円 ~ 3,000,000円
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
日祝休み、
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
生活支援員主任・チーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:生活支援員 6年
転職について
入職した理由
前職では全く異なる業界で働いていました。福祉に興味を持ち始めて、「新しいことに挑戦してみよう」と思ったのが入職のきっかけです。
働いてみての感想
最初は、さいか上尾での仕事内容が分からないままでの入職でした。実際に、利用者さまの支援に携わってみると、成長していく姿を実感できるので、うれしく思いますね。自分が疲れているときも利用者さまから笑顔をいただくことで、一緒に頑張れています。
職場について
おすすめの方、向いている人
利用者さまのできないことをできるようにサポートしていくことが大切な仕事です。そのため、相手のニーズに合った支援を考えられる方が向いていると思います。
この仕事への思い
仕事の難しいポイントは、言葉選びです。利用者さまと関わる上で、言葉1つでニュアンスが変わることがあります。そのため、コミュニケーションを取る際には、利用者さまのお気持ちに寄り添えるよう、伝え方をよく考えていますよ。
レバウェル編集局が取材しました!さいか上尾の取材レポート
さいか上尾で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
先輩職員のサポートで未経験の方も安心! 着実に業務を身につけていけます
さいか上尾では、就労継続支援の事業所で働くのが初めての方も安心できるよう、丁寧な教育を行っています。入職直後は、主任による約1ヶ月のOJTを実施。利用者さまに対する言葉遣いや支援の仕方を見て学んでいきます。慣れてきたら、現場の業務を少しずつ実践。利用者さまの特徴やお一人おひとりに合った接し方なども併せて覚えることが可能です。送迎や施設外就労への引率といった決まったパターンの業務は、マニュアルも完備しているため安心。先輩職員からも都度アドバイスをし、不安なく業務を身につけられるようサポートしています。 月に1回ほど、職場全体で研修を開催。利用者さまが降車する際の注意事項や手順などを周知することで、安全性に対する職員の意識付けを徹底しています。基礎的な振り返りを怠らず、職員一人ひとりの着実な成長を支援している当事業所。独り立ち後も自信を持って業務に取り組んでいけるはずです。
約3つの送迎ルートを、ローテーションで担当。運転スキルが向上します
POINT
2
働きやすさ
職員間で協力しながら効率的に作業! 有給休暇も取りやすい環境です
さいか上尾では、職員が働きやすいよう、負担の軽減に取り組んでいます。あえてグループ分けをせず、職場にいる全員で利用者さまを見守る体制にすることで、1人ずつ交替で記録作業に入ることが可能。職員全員が作業内容を把握しているため、誰が見守りから抜けても問題なく、お互いにフォローし合える環境です。業務時間内に効率的に記録作業を進められます。残業があるとしても、送迎業務で1日に約30分発生する程度。何時間も残らなければいけない作業はほぼないので、ご安心ください。 定休日は日曜日と祝日で、土曜日は職員会議のため不定期で出勤する場合があります。有給休暇を活用して、ほかの日にしっかり休んでいただいてOK。実際に、北海道まで野球観戦に行き、プライベートを楽しむ職員もいます。当事業所では、職員がなるべく自分の時間を確保できるよう努めています。
整理整頓の行き届いた、作業しやすい空間を用意しています
POINT
3
職場の特徴
顔を合わせたコミュニケーションを重視。職員のステップアップも応援します
さいか上尾では、オンラインでやり取りするのではなく、対面でコミュニケーションをとれる環境を整えています。職員の「知らなかった」を未然に防ぐために、毎朝のミーティングでは申し送りを必ず実施。その日の作業内容や動き方、利用者さまの体調などをすり合わせることで、スムーズに連携や支援をすることが可能です。 月次の会議では、運営についての話し合いを行っています。当事業所では、取引先ごとに担当部署を設け、それぞれの収入目標を設定。目標に対する達成度合いを確認し、職員全員で意見交換を行っています。個人の動きよりもチームワークを重視している当事業所。共通認識を深めることで、より良いサービスを目指しています。 半年に1回ほど、職員と管理者で面談を実施。振り返りシートを活用して、個々で設定した目標の進捗や達成に向けた行動を確認しています。目標は、「この時期までにサービス管理責任者の資格を取りたい」「業務内で時間を効率的に活用できるようになりたい」などさまざま。職員が達成感を得ながら成長していけるよう、管理者がサポートしています。個人としてもステップアップしていける環境が自慢です。
利用者さまとの距離が近く、アットホームな雰囲気で働けます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまと上手く関われるか不安? 悩みごとはいつでも相談可能です
さいか上尾は、主に精神障がいや知的障がいのある利用者さまを対象に支援を行ってる事業所です。なかには、新しく入職した職員に対して、不安や緊張から相手の反応を見るような行動をとってしまう利用者さまもいらっしゃいます。たとえば、先輩職員の話は聞いても、新入職員とはあまり話してくれないというようなことも。最初は上手く支援ができず、落ち込んでしまうことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、新人さんが利用者さまと馴染めるようになるまで、しっかりサポートします。入職から約2ヶ月間は、1週間に1回ほどのペースで管理者との面談を実施。新人さんの悩んでいることや考えていることを吐き出せる場を作っています。管理者は、新人さんのできていることや強みを伝え、もし改善すべき点があればしっかりアドバイス。楽しく働けるように、慣れるまで寄り添うことを大切にしています。また、先輩職員も「今日はどう?」と積極的に声かけをするので、ご安心ください。困っていることがあればいつでも相談していただいて大丈夫です。
職場の風景
さいか上尾の職場環境について
さいか上尾の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
45
歳
未経験
50
%
男女比
29
%
:
71
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
さいか上尾の基本情報
事業所名
さいか上尾(さいかあげお)
所在地
〒3620014
埼玉県上尾市本町6-11-15
交通情報
- JR高崎線上尾駅 徒歩 20 分
施設形態
休業日
- 日曜日休み(土曜出勤不定期あり)
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
入居者数
- 定員:28 人
- 利用者数:34 人
法人情報
NPO法人ホームベース ( えぬぴーおーほうじんほーむべーす )
さいか上尾周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
236,900
円
〜
256,900
円
セントケアグループの介護施設。安定した環境で経験の幅を広げていけます
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
208,000
円
〜
450,000
円
たんとんについて
ヘルパー・介護職の求人
月収
260,000
円
〜
300,000
円
密な連携で質の高いケアを実現。事業所の垣根を越え、活発に交流をしています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
205,000
円
〜
270,000
円
賞与・昇給あり♪ 定員10名のデイサービスです【原一駅~徒歩4分】
ヘルパー・介護職の求人
月収
290,000
円
〜
450,000
円
温かく家庭的な雰囲気を重視! 理想の介護を追い求めて