求人更新日:2024/10/04
給与 | 月収 290,000 円 〜 400,000 円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市守山区 |
職種 | 歯科衛生士 |
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
しだみ歯科
公開中の求人を見る
(歯科衛生士 1 件)
備考:
経験不問
ブランク可
髪型・髪色よっぽどド派手な色等でなければOK
(インナーカラー、ハイライト入れてるスタッフもいます)
ネイルは長すぎたり派手すぎたり、業務に支障がない程度ならOK
歯科衛生士業務
通勤手当:あり
備考:
全額支給
資格手当:あり
週休2日、
年間休日120日以上
20代後半
職種:
新卒で入職したクリニックに4年ほど勤めたあと、ほかの歯科医院でも経験を積みたいと思い、転職を決めたんです。当時働いていたクリニックは小規模だったので、大きな法人のクリニックでも働いてみたいと考え、しだみ歯科を選びました。 新しい環境に飛び込むことに対して、不安もありました。しかし、当院の面接の担当職員が職場環境や雇用形態などについて、親身になって答えてくれたんです。そのことも入職の決め手になりましたね。
私自身、職場での人間関係を重視しています。その点では、しだみ歯科はとても働きやすい環境ですね。皆、仲が良く、和やかな雰囲気です。自由度の高い職場ですが、仕事は仕事でメリハリをつけて働けるのも良いと感じています。職場の雰囲気が良いので、長く勤務し続けられていますね。
自分の生活に合わせた勤務ができることが魅力ですね。週休3日制も選べますし、自分の時間を確保しながら働けます。また、歯科衛生士が多いこともあり、質問や相談がしやすい環境です。新人職員のなかには「教えてもらえなかったらどうしよう」と心配に感じる方もたくさんいると思います。しかし、しだみ歯科には気軽に頼れる先輩職員がたくさんいますし、教育体制も整っているので、ぜひ安心して入職してもらいたいですね。
私自身、産休・育休を経て職場復帰したのですが、事務専任のスタッフがいるので手続きがとてもスムーズで助かったのを覚えています。職員のライフステージの変化に柔軟に対応してくれるからこそ、長く働けていると思いますね。また、院長がとても優しいところも、しだみ歯科の自慢です。
POINT
1
働きやすさ
年間休日約120日&残業ほぼなし! 自分の時間を大切にしながら働けます
しだみ歯科は休みが取りやすく、私生活と仕事の両立が叶う職場です。 当院では、年間休日は120日以上、週休2日です。また、常勤の歯科衛生士に関しては隔週で午前休みの日も確保。そのうえ、GWも休みやすく、家族や友人との予定を気軽に立てられることも魅力です。さらに、シフトの都合が合えば、5連休程度の連休も取得できます。また、有休消化率は約80%以上と高めなのも特徴。人員配置に余裕があるため、休みの希望にも柔軟に対応することができています。 当院では、残業もほぼありません。最終予約枠は基本的に空けており、その時間から片づけを始められます。定時になったらすぐに帰宅できるよう、院長を含め職員全員で意識して業務を進行。職場全体の負担軽減に努めています。 産休・育休の取得実績もあり、子育て中の職員も多くいる当院。子どもの体調不良による急な休みにも理解のある職員が多いことも特徴です。なお、時短勤務も相談可能。ライフステージの変化に応じた働き方を選択できるため、プライベートを大切にしながら働けます。
職員同士で何でも相談しやすい関係性が魅力。周囲のフォロー体制が万全です
POINT
2
職場の特徴
和やかな雰囲気で、人間関係も良好。全員がメリハリを持って働く職場です!
しだみ歯科では、メリハリを持って働く姿勢を大切にしています。 「やるときはやる」「残業しない」という理事長の考えのもと、職員たちもメリハリをつけて業務に臨んでいる当院。職員同士の仲が良く、フラットな関係性を築けているため、業務中のコミュニケーションもスムーズに行えます。 院内には、広々とした休憩室やセミナールームを完備しており、職員は自由に使用することが可能です。職員同士でお昼を食べたり、談笑したりと、和気あいあいと過ごしています。一方で、近隣に住んでいる職員は一旦帰宅して家事を済ませてくる場合もあり、自分の生活に合ったスタイルで休憩時間を過ごせる点が魅力です。 休憩時間は和やかに過ごす職員たちも、仕事となると切り替えてテキパキと業務に臨みます。皆で協力し合ってスムーズに診療を進めようとする空気がある当院では、歯科衛生士や歯科助手はもちろん、歯科医師も率先して片づけに参加。時間内に業務を終えられるよう、全員でフォローし合っています。仕事とプライベートを分けて考えたい方には、理想的な職場です。
個室・半個室のユニットを完備。静かな環境の中で、落ち着いて業務に取り組めます
POINT
3
教育・スキルアップ
個人の習熟度に合わせた教育体制で手厚くサポート。経験が浅い方も安心です
しだみ歯科では、新人職員が安心して働ける研修制度を整えています。 4月入職の新卒の方に対しては、法人内の新人研修を実施。それ以外の方にも、入職後は丁寧な新人研修を行っています。経験の浅い新人職員には先輩職員が付き、業務の流れをしっかりと指導。一方で、すでに歯科衛生士としての経験が豊富な方の場合は、早い段階で患者さまを受け持ち、入職後すぐに現場で活躍することも可能です。一人ひとりに合わせた教育で独り立ちをサポートしているため、職員は自分のペースで学べます。 さらに、最初のうちはチェアタイムを長めに設定し、新人職員が慌てず業務に慣れていけるように配慮しています。歯科衛生士の業務内容や医院の概要などをまとめたマニュアルも配布しており、不安なことがあれば確認が可能。新人職員が安心して働き始められる環境を整えています。 当院では、外部研修の参加も応援しています。研修費用は全額を補助。実際に、SRPや歯周病などの研修に参加した職員もいます。経済的な負担を感じることなく、スキルを高められる環境です。
JR中央本線「高蔵寺」駅から徒歩で10分ほどの場所に位置しています
しだみ歯科には、1日に100名程度の患者さまが来院されます。規模の大きな歯科医院のため、歯科衛生士が対応する患者さまの数も多めです。これまで小規模なクリニックで働いてきた方は、忙しさを感じてしまうかもしれません。 そこで当院では、採用活動に注力し、人員配置を手厚くしています。1人あたりの対応人数を減らし、職員の負担軽減に繋げるためです。また、職種ごとに明確な業務分担を行っているため、自分の業務に集中して取り組むことが可能。さらに、インカムを導入することで、わざわざ移動することなく情報共有や連絡ができる環境が整っています。何かあれば、インカムを使ってヘルプを呼ぶこともOK。業務を効率的に進められる職場です。どうしても人数が足りないときは、法人内の系列クリニックから応援を呼ぶことも。規模の大きな法人ならではの強みを活かして、新人職員も無理なく働ける職場環境を実現しているため、ご安心ください。
しだみ歯科(しだみしか)
〒4630001
愛知県名古屋市守山区上志段味山ノ田1029-4
備考:
振り替え出勤ほとんどなし
医療法人SDCしだみ歯科 ( いりょうほうじんえすでぃしーしだみしか )
月収
270,000
円
〜
400,000
円
月収
280,000
円
〜
月収
260,000
円
〜
月収
260,000
円
〜
週休3日、年休160日以上
月収
330,000
円
〜