求人更新日:2025/02/06
給与 | 月収 210,000 円 〜 320,000 円 |
勤務地 | 香川県丸亀市 |
職種 | 歯科衛生士 |
あおいデンタルクリニックは、琴電琴平線「栗熊」駅から歩いて10分ほどのところにあります。1日の来院数は45~50名ほど。小さいお子さまからご高齢の方まで、幅広い年代が通われています。ユニット数は4台。メンテナンスで全ユニットが埋まることもあり、歯科衛生士が積極的に活躍できる職場です。 当院は、7名ほどの職員で患者さまの対応を行っています。平均年齢は40代で、院長含め、子育て中の職員がほとんどです。 当院は、地域の人に愛されるクリニックを目指しています。患者さまとのコミュニケーションを大事にしており、歯に関することだけでなく他愛もない話をすることもしばしば。患者さまもリラックスして通われています。患者さまのなかには、予約が入っていなくても、通りすがりに「ここにいると楽しいから」と当院に立ち寄ってくださる方も。患者さま同士で会話を楽しむ姿も見受けられるほど、アットホームな雰囲気が漂うクリニックです。また、歯科衛生士は「あなたに対応してほしい」と患者さまから指名をもらうこともあります。患者さまお一人おひとりに寄り添ったケアを行えることに、大きなやりがいを感じられる環境です。
歯科診療所・クリニックにおける歯科衛生士業務
通勤手当:あり
年間休日120日以上
POINT
1
教育・スキルアップ
入職者のスキルに合わせた教育を実施。ブランクのある方も活躍中です
あおいデンタルクリニックでは、未経験の方やブランクのある方でも安心して働けるように、丁寧な教育を行っています。入職後は、先輩職員や院長の口腔内でスケーリングを実施。実践の中で、気になる点を指摘してもらいながら一つひとつ手技を覚えていきます。そののち、入職者の経験やスキルを踏まえて、個々に適した教育をスタート。未経験の方やブランクのある方の場合、まずは診療補助に入ってもらいます。新人さんは、一通りの流れを覚えてから歯科衛生士の業務に入る流れです。最初はお子さまの定期健診から始め、慣れてきたタイミングでメンテナンスにも挑戦します。独り立ちまでの約3ヶ月間は、しっかり先輩職員が横についてサポート。不安が残る状態で1人にすることはないので、ご安心ください。 当院では、職員の成長を後押ししています。 外部のスキルアップセミナーへの参加を希望する職員に対しては、費用補助やシフトの調整を実施。職員のなかには、約10回のプログラムがある外部研修に参加している方もいます。歯科衛生士として、プラスアルファのスキルが身に付くように応援する体制です。
POINT
2
働きやすさ
有休消化率は約100%! 休日も多く、プライベートを大切にできます
あおいデンタルクリニックでは、職員がプライベートも大切にしながら働ける環境を整えています。 残業時間は、院長の方針のもと月1時間以下になるように徹底。片付けは、診療が終了する時刻の約30分前から開始し、残業にならないように意識しています。また、クリーンスタッフを配置していることも、掃除の負担が軽減している理由の一つです。 当院は完全週休2日制で、年間休日は120日以上。月曜日の休診日に加えて、職員は1ヶ月ごとのローテーションで平日休みを組み合わせています。お盆休みと年末年始は、それぞれ約5日間の休暇を付与。祝日の振替診療も行っていないので、しっかり休める環境です。さらに、有休消化率はほぼ100%。気兼ねなく休める雰囲気があり、なかには連休を取得して海外旅行を楽しむ職員もいます。仕事とプライベートの両立が叶う職場です。 当院の職員は、院長を含め、ほとんどが子育て世代や育児経験のある方です。そのため、お子さまの急な発熱による休みにも理解があり、常に「職場全体でフォローする」という気持ちを持っています。職員皆で協力し合える環境が、当院の魅力です。
POINT
3
職場の特徴
長く働けるような雰囲気づくりに注力。職員同士の関係性が良好です
あおいデンタルクリニックの特徴は、職員の離職率が低く、長く働いている職員が多いことです。定着率を維持するために、職場の雰囲気づくりや職員同士の関係構築に力を入れています。休憩中に、夢中になっているドラマの話やプライベートの話で盛り上がっていることもあるほど、職員同士の関係性は良好です。 職員同士の仲が良いので、業務中の連携もスムーズ。ユニットが半個室で見通しが良いため、全職員が常に周りを気に掛け、助け合って働けます。処置中、お子さまが泣いているときは「どうしたの?」と声を掛け、ヘルプに入ることも。勤続年数が長い職員ばかりだからこそ、お互いのことを理解し、阿吽の呼吸でサポートし合っています。 職員同士の交流の時間を大切にしている当院。定期的に、午後を休診にして、職員全員でランチを食べに行く機会を設けています。この取り組みは、「職場の雰囲気を良くするためには、職員同士の良好な関係性を維持したほうが良い」という院長の方針から始まりました。ときには、職員から「あそこのレストランが気になっています」と提案があることも。職員にとっての、楽しみの一つになっています。
あおいデンタルクリニックは、土日の来院数が多い歯科クリニックです。平日の来院数が45~50名ほどなのに対して、土曜日は約70名、日曜日は半日で約40名の患者さまがいらっしゃいます。訪れる患者さまは、平日になかなか来院できないお子さまや、会社員の方が中心です。県外からの患者さまや急患にも対応しているので、平日との来院数の差にギャップを感じて、慣れていけるのか不安になる方がいるかもしれません。 しかし、当院では、職員の負担を軽減するために、シフトの調整を行っています。土曜日はパートの職員を多めに配置したり、診療内容に合わせて職種の人数を変えたりと工夫。たとえば、「メンテナンスが多い日は歯科衛生士を中心に配置する」「治療が多い日は診療アシスタントの体制を手厚くする」など、柔軟に対応しています。無理なく働けるように、院長はじめ、全職員で工夫しているのでご安心ください。
あおいデンタルクリニック(あおいでんたるくりにっく)
〒7612406
香川県丸亀市綾歌町栗熊東48-3
あおいデンタルクリニック ( あおいでんたるくりにっく )