レバウェル保育士

求人更新日:2025/02/06

社会福祉法人深高会
深谷保育園保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

198,880

勤務地 埼玉県深谷市 / 深谷
職種

保育士

正社員保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備復職支援あり育児支援あり

園内のイベントが盛りだくさん! 保育士として多くの角度から成長できます

深谷保育園は埼玉県深谷市に位置する、1954年創立の歴史ある保育園です。定員数は91名で、生後8週から就学前のお子さまが通園中。どのクラスにも複数担任制度を導入しているため、ゆとりを持ってお子さまと関われます。 当園の特徴の1つは国際交流が活発なところです。グアムと韓国に姉妹園があり、交換留学プログラムを10年以上続けています。職員は希望すれば姉妹園の職員のホームステイを受け入れたり、1ヶ月間ホームステイをしながら姉妹園で勤務したりすることが可能です。また、ホームステイとは別に2泊3日で姉妹園を見学できる制度を設けています。園が交通費を全額負担しているため、気軽に参加できます。国際交流だけでなく、園内の職員・お子さまたちの多国籍化も進んでおり、異文化交流に興味がある方にはぴったりの環境です。 また、当園は行事にも力を入れています。遠足や運動会、おゆうぎ会などの行事は深谷市の姉妹園4園と合同で開催。運動会の来場者数は約4000人で、遠足では電車を貸し切りにすることもあり、どの行事も大規模です。無事に成功させられたときは、達成感を味わえるはず。行事が好きな方や、運営が得意な方が活躍できます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    待遇: 定年制あり(一律60歳) 利用可能託児施設あり(母子同園可) 退職金共済加入 復職制度あり 受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)

応募要件

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◇0歳から就学前の乳幼児の保育をしていただきます ※複数担任制で、クラスの枠を超えて、全職員で保育を行います

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 198,880円 ~
  • 備考:
    内訳 ・基本給172,000円~ ・特殊業務手当6,880円 ・助成手当10,000円 ・処遇改善手当10,000円 扶養手当 延長保育手当 【保育士/未経験】 ・入職1年目320万円 ・入職5年目360万円 ・入職10年目400万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の 支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 昇給:月あたり4,000円~5,000円 試用期間6ヶ月(月額賃金は同額、期間内の賞与は80%となります)

賞与

  • 賞与 年2回(計4.6ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 17,500円 / 月

    備考:
    実費支給 マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備復職支援あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 復職支援あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0019:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    変形労働時間制(1年単位)7:30~16:15(7:00から7:30早出残業)8:15~17:00 9:15~18:00(18:00から19:30残業)または 7:00~19:30の時間の間の8時間程度 休憩60分 ※上記時間内で5パターンのシフト制 ※基本勤務時間は7時間45分 休日: 日曜日、祝日 土曜日隔週 年末年始(12月29日~1月3日)有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)育児休業取得実績あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:あり

    備考:
    転勤範囲:深谷市内

休日・休暇

休日

  • 年間休日:96 日

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    園長・副園長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:園長・副園長 4

転職について

入職した理由

両親のあとを引き継ぐ形で、副園長に就任しました。幼少期から深谷保育園の行事に参加することも多く、園のことをよく知っていたのでスムーズに現場に馴染めました。現場には私が生まれたときから知っている職員や、私の元担任もいます。

職場について

職場の魅力

困ったときはお互い様の精神で、職員同士でカバーし合っているところが魅力に感じます。たとえば、自身の子どもが熱を出してしまい急に休んだり早上がりしたりする職員がいても、嫌な顔をする人はいません。勤続年数の長い職員が多いからこそ、臨機応変な対応ができるんだと思います。

おすすめの方、向いている人

個性を活かして働きたいという方にぜひ来ていただきたいです。当園には個性豊かな職員が多く、元スポーツインストラクターの職員が保育に運動の知識を取り入れたり、音大卒の職員がおゆうぎ会の曲を作曲したりと強みを活かして活躍中です。職員の苦手なことに注目するのではなく、得意を伸ばして働ける機会を用意しています。

レバウェル編集局が取材しました!深谷保育園の取材レポート

深谷保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

クラスや園の垣根を越えて、多くのお子さまと関わる機会を提供しています

深谷保育園では、職員が担当しているクラス以外で1週間ほど勤務するという、シャッフル制度を導入しています。普段とは異なる年齢のクラスをお任せしており、職員は自園だけでなく深谷市内にある姉妹園に行くことも。どの園も車で10分から20分圏内にあるため、移動の負担は少なめです。シャッフル制度を利用しさまざまな園・クラスのお子さまを見ることで、1年の中でより多くの経験を積むことができます。さらに、勤続年数を問わず主任以外の全職員がシャッフル制度を活用するため、系列園に勤める多くの職員と交流しながら幅広い保育方法を吸収する機会にもなっています。 また、別のクラス・園のお子さまの顔と名前もしっかり覚えられるため、4園合同の行事運営がしやすいというメリットも。顔見知りの職員も増えるので、異動時の不安も軽減されるはずです。

POINT

2

職場の特徴

職員の働きやすさに注力! オンオフの切り替えがしやすい環境です

深谷保育園では、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。休憩は子どもたちが午睡中のタイミングで、取り方は前半・後半の交代制。全職員がきっちり1時間休めるようにしています。休憩中は保育園に残る必要はなく、外出も可能。各自で好きなように過ごせます。また、記録は職員同士で協力して対応。ほかのクラスの職員も積極的に手伝うため、残業はほとんど発生しません。 当園では、可能な限り職員が希望どおりの休みを取れるよう工夫しています。職員に有休の取得計画表を提出してもらうことで、前もってシフトの調整や相談ができるようにしています。有休申請をしにくいと感じる人でも計画的に取得が可能なため、当園の有休消化率はほぼ100%。くわえて9日間の特別休暇があります。土曜日から翌週の日曜日まで休むことができ、1年のうち好きなタイミングで連休の取得が可能です。夏休みや冬休み期間での取得はもちろん、あえて時期をずらすことで、オフシーズンの旅行も可能。職員から好評な特別休暇の制度です。

POINT

3

職場の特徴

ベテラン職員が手厚くフォロー。成長意欲の高い方にぴったりの職場です

深谷保育園では、ベテラン職員のフォローの下で業務を覚えていけます。職員の定着率が高く10年以上働いているメンバーが半数。経験が浅い方やブランクがある方でも、先輩職員が丁寧にフォローするのでご安心ください。はじめは0から1歳児クラスを担当してもらい、早番・遅番など5つの勤務パターンに合わせてそれぞれOJTを実施するというのが教育の流れです。期間は1ヶ月と定めていますが、新人職員の習熟度に合わせて期間を延長することも。教育担当は固定していないため、幅広い保育方法を間近で見ながら学べます。新人職員が不安を感じやすい保護者対応や書き物については、OJT後もしっかりサポートするため自分のペースで慣れていけば大丈夫です。 当園は縦のキャリアを多く設けています。主任・副主任に加え、主任補佐・副主任補佐のポジションを用意。年功序列ではなく、日頃の業務の取り組み方を見て抜擢しています。新しいことを取り入れたり、問題点を見つけて改善したりしながら、向上心を持って挑戦していきたい方にはぴったりの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

仏教の知識がない方でも大丈夫。お子さまと一緒に少しずつ学んでいけます

深谷保育園は社会福祉法人深高会が運営する、仏教保育を取り入れている園です。そのため、仏教に対する知識がない方や、ほかの宗教を信仰している方は入職する前に不安を感じるかもしれません。 しかし、当園には仏教保育の担当職員がいるため、職員が仏教について詳しく学ぶ必要はありません。「新人職員が仏教について何も知らない」ということは当たり前だと考えています。担当職員の説明を聞きながら、子どもたちと一緒に学んでいけば大丈夫です。また、当園は信仰の強制をしていません。園内でもクリスマスといった他宗教の行事を開催することも。当園は自由さを大切にしているためご安心ください。

職場の風景

深谷保育園の職場環境について

深谷保育園の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

34

未経験

15

%

男女比

9

%

:

91

%

保育士

平均
年齢

33

未経験

10

%

男女比

4

%

:

96

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

深谷保育園の基本情報

事業所名

深谷保育園(ふかやほいくえん)

所在地

3660821

埼玉県深谷市田谷308

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内
  • JR高崎線深谷駅 徒歩 10 分

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/29-1/3まで

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

児童数

  • 定員:91 人
  • 利用者数:100 人
  • 備考:
    深谷保育園の情報となります

職員情報

  • 全体
    • 人数:103 名
    • 平均年齢:34 歳
    • 男女比:9% : 91% 
    • 未経験:15%
  • 保育士
    • 人数:68 名
    • 平均年齢:33 歳
    • 男女比:4% : 96% 
    • 未経験:10%

法人情報

社会福祉法人深高会 ( しゃかいふくしほうじんしんこうかい ) 

ホームページ

深谷保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

200,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

保育士の求人

正社員

月収

200,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

保育士の求人

正社員

月収

220,000

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

正社員

月収

220,000

児童発達支援と保育園、デイが融合! 多世代交流を実践する複合施設です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

200,000

210,000

「第2の家族」がモットー。 温かく、家庭的な雰囲気づくりに努めています

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

Loading…