レバウェル看護

求人更新日:2024/11/03

医療法人遼葉会
すがわら泌尿器科・内科看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

診療所・クリニック
給与

月収

290,000

300,000

勤務地 神奈川県横浜市港北区 / 綱島
職種

看護師・准看護師

配属先

外来

正社員正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

医療従事者の1人として、事務員が意識を高く持ちながら働ける職場です!

すがわら泌尿器科・内科は、東急東横線「綱島駅」西口より徒歩約6分のところに位置しています。1日あたりの来院数は100名前後。老若男女問わず、新生児から高齢の方まで幅広い年齢層の方が来院されます。診療科目の割合は泌尿器科が約8割、内科が約2割です。約14名のスタッフで対応しています。 当院では、困っている患者さまをできる限り助けたいという思いのもと、スタッフが一丸となって業務に取り組んでいます。その中でも、まず第一に患者さまの声を受け取っているのが、事務員です。事務員は受付にて、患者さまの症状のヒアリングや検査の案内などを行っています。患者さまが相談しやすい雰囲気づくりを行うことも、事務員の大切な仕事の一つです。また、患者さまの状況を見て、院長に診察の優先順位を打診することも。院長は、患者さまと現場を繋ぐ役割を担っている事務員の意見を積極的に取り入れています。医療のプロとして、高い意識を持って従事しているスタッフが多数活躍中の当院。医療従事者としてのやりがいを実感しながら働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 〇正看護師、准看護師資格を保有する方。 〇赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年齢の患者さんがいらっしゃ いますので、患者さんのことを思いやり、細やかな対応ができる方。 〇当院のビジョンである「敷居の低い誰にでも開かれた泌尿器科」の実現にお力をお貸しいただける方。

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須

仕事内容

クリニックでの看護師のお仕事です。 【主な業務内容】 ・尿検査・残尿・腹部エコー検査介助・尿流量測定・レントゲン検査介助・手術介助(応相談)・院内掃除・消毒作業・車いすの介助補助等・朝のオープン準備・夜のクローズ作業

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 290,000円 ~ 300,000円
  • 備考:
    【月・火・水および金曜日】 午前8:30~13:00 午後14:45~19:00 休憩時間13:00~14:45 【土曜日】 始業8:30~終業13:30 休憩時間なし ※一箇月単位の変形労働時間制を取っています。(週40時間以内) ※時差出勤制を導入しています。 一日おきに早番遅番が回ってきます。 例)早番→定時出勤、定時退社遅番→10:00出勤、ラストまで 【休日】 木・日祝は休診。 長期休暇(お盆・GW・年末年始)及び院長が指定した日。

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    3か月の研修及び試用期間を設け、丁寧に指導致します。 自ら学びたい方には、勉強会・研修会への参加費用をクリニックで負担できる場合があります。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3019:00(休憩 105 分)
  • 備考:
    【月・火・水および金曜日】 午前8:30~13:00 午後14:45~19:00 休憩時間13:00~14:45 【土曜日】 始業8:30~終業13:30 休憩時間なし ※一箇月単位の変形労働時間制を取っています。(週40時間以内)※時差出勤制を導入しています。 一日おきに早番遅番が回ってきます。 例)早番→定時出勤、定時退社遅番→10:00出勤、ラストまで 【休日】 木・日祝は休診。 長期休暇(お盆・GW・年末年始)及び院長が指定した日。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:15 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    一般事務・受付
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015

職場について

職場の魅力

当院には、活気のあるスタッフが多数活躍しています。明るい雰囲気の中で働けるところが、当院の魅力です。また、困ったことがあればスタッフやドクターにいつでも相談ができるので、安心して仕事ができますよ。

おすすめの方、向いている人

患者さまに対して、やさしい気持ちを持って接することができる方に来ていただきたいです。また、自分で仕事のやりがいを見つけながら、前向きに働ける方にも来ていただけたらうれしいですね。

その他

やりがいに感じること

患者さまが安心した様子で帰られたときには、良かったなと思います。患者さまのために何ができるかということを日々、試行錯誤しながら業務を行うことにやりがいを感じますね。

レバウェル編集局が取材しました!すがわら泌尿器科・内科の取材レポート

すがわら泌尿器科・内科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

患者さまにより良い医療を届けるための意見を、積極的に発信できます

すがわら泌尿器科・内科の魅力は、スタッフ同士の協力体制が整っているところです。異なる職種同士のコミュニケーションが活発な当院。事務員は問診によって得た患者さまの情報や要望を、看護師と常に共有しています。症状の重い患者さまが飛び込みで来院された場合は、診察の優先度について事務員と看護師で意見を交わす場面も。考えに相違があった場合には、休憩時間や診療後に認識のすり合わせを行っています。患者さまが求めている医療を提供するための意見を、事務員が進んで発信できる環境です。 当院では、院長を交えての全体ミーティングと、職種ごとのミーティングを開催しています。職種ごとのミーティングでは、事務員と看護師が話し合いを実施。共有する必要のある事案が起きた際には、その都度打ち合わせを行っています。患者さまに提供するサービスの質を上げるためのアイデアを、スタッフが積極的に発言できる医院です。

患者さまが安心して帰られる姿を見られるところも、スタッフのやりがいの一つです

POINT

2

教育・スキルアップ

段階を踏んで業務を学んでいけます。スキルアップも目指せる環境です

すがわら泌尿器科・内科には、新人さんが着実に業務を身に付けられる教材体制があります。入職後は事務の先輩スタッフがOJTを実施。実際に現場に入りながら、仕事の流れを学んでいきます。はじめは診察券の登録や予約の変更の仕方などから入り、その後レセプトの作成や会計というように、難易度の低い業務から教育を実施。段階的に業務を覚えていけます。教育期間は新人さんの習熟度に合わせて設定しているため、焦らず業務を習得可能です。 当院では、スタッフのスキルアップを積極的に応援しています。院長が業務にプラスになると判断した本や講習会については、費用をサポート。実際に、スタッフが講習会に参加した際は交通費も含めて費用を負担しています。また、オンライン教材を導入し、スタッフが自分で時間を見つけて、自由に学習できるようにしました。院のバックアップを受けながら成長していける職場です。

事務員は院長や看護師と連携しながら業務を行っています

POINT

3

働きやすさ

有休を取得しやすいところが魅力。自分の時間を大切にしながら働けます

すがわら泌尿器科・内科では、スタッフがオンオフのメリハリをつけて働けます。木曜日・日曜日・祝日が休みで、お盆と年末年始の休みは約1週間ずつ。年間休日数は120日以上です。シフトはスタッフ同士で話し合って調整。お子さまの運動会や保護者会などにより休みが欲しいといった場合にも、柔軟に対応しています。さらに、有休も取得しやすく、公休と合わせて連休を取得することも可能です。 当院では、非常勤職員の場合は勤務時間の調整ができます。たとえば、自身の都合に合わせて「この日は午後・午後のみ働きたい」「この日は1日シフトに入りたい」といった働き方も。また、扶養内での勤務も相談可能です。スタッフが長く働ける環境を整えています。

患者さまが相談しやすい雰囲気づくりに力を入れています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

何かあれば周りの先輩スタッフにいつでも相談できるので安心です

すがわら泌尿器科・内科では、泌尿器科特有の検査項目があります。検査の有無や予約状況によって、患者さまを案内する順番が複雑になることも。事務員は検査の状況を把握したうえで対応する必要があるため、科の特性を理解するまでは、業務の進め方が難しいと感じることもあるかもしれません。 当院では、経験豊富な先輩スタッフが業務をサポート。開業当時から勤続しているベテランスタッフが一つひとつ丁寧に教えていくので、徐々に仕事の手順を覚えていけます。また、困ったことがあれば、先輩スタッフやドクターにいつでも相談可能。周囲のフォローのもと、安心感を持って業務に取り組めます。

職場の風景

すがわら泌尿器科・内科の職場環境について

すがわら泌尿器科・内科の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

40

未経験

30

%

男女比

14

%

:

86

%

看護師・准看護師

平均
年齢

35

男女比

29

%

:

71

%

看護助手

平均
年齢

40

未経験

50

%

男女比

0

%

:

100

%

医療事務

平均
年齢

45

未経験

50

%

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

すがわら泌尿器科・内科の基本情報

事業所名

すがわら泌尿器科・内科(すがわらひにょうきかないか)

所在地

2230053

神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目16−19 第2吉田ビル2階

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 東急東横線綱島駅 徒歩 6 分
  • 備考:
    横浜市営バス・綱74系、綱島西バス停より徒歩一1分

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科泌尿器科

休業日

  • 曜日休み第5土曜日
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    年末年始(7日間)

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし
      • 備考:
        駐輪場(自転車・バイク)あり

職員情報

  • 全体
    • 人数:14 名
    • 平均年齢:40 歳
    • 男女比:14% : 86% 
    • 未経験:30%
  • 看護師・准看護師
    • 人数:7 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:29% : 71% 
    • 未経験:0%
  • 看護助手
    • 人数:1 名
    • 平均年齢:40 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:50%
  • 医療事務
    • 人数:6 名
    • 平均年齢:45 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:50%

法人情報

医療法人遼葉会 ( いりょうほうじんりょうようかい ) 

ホームページ

すがわら泌尿器科・内科周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

280,000

315,000

木下グループが運営する保育園で、サポート体制は万全。安心の勤務環境です

正看護師 必須主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

380,000

精神科特化の在宅診療クリニック併設の訪問看護ステーションが新規オープン!

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり完全週休2日年間休日120日以上

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

315,000

368,000

正看護師 必須准看護師 必須ブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

450,000

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

304,000

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…