求人更新日:2025/03/05

A.S.O.調剤薬局株式会社
東千葉グリーン薬局の調剤事務求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 210,000 円 〜 |
| 勤務地 | 千葉県千葉市中央区 |
| 職種 | 調剤事務 |
地域に根ざした信頼の厚い薬局。患者さまとの距離が近く、密に関われます
東千葉グリーン薬局は、千葉市中央区に位置しています。住宅街の一角にある薬局で、利用されるのはご近所の方がほとんど。長く居住されている方が多い地域柄もあり、80~90代のご高齢の方が多めです。なかには100歳を超える方もいらっしゃいます。 処方箋の枚数は1日あたり30~40枚ほどで、多いときは50枚程度。所属は薬剤師が5名、調剤事務が3名おり、4人体制で対応しています。 当薬局は、顔馴染みの患者さまのご利用が多く、地域に密接したサービスが提供できます。患者さまとはお薬の話以外に、趣味のことといった雑談で盛り上がることも。ときには、自宅の畑で取れた作物や花を差し入れに持ってきてくださる方もいらっしゃいます。スタッフは、お薬手帳を見ながら悩みを聞いたり、薬がない場合に手配したりと、患者さまに寄り添った対応を実践しています。患者さまファーストで一人ひとりに関わり、薬剤師として地域に貢献できることが当薬局の特徴です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
調剤事務業務全般
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~
- 備考:
経験によって応相談
賞与
- 賞与 年2回(計2ヶ月分)
- 備考:
支払い予定日:7月,12月 ※初年度は賞与支給なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 20:00(休憩 60 分)
- 備考:
勤務時間①の内、実働8時間
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:7 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
一般事務・受付- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2013年
- 経験年数:一般事務・受付 11年
転職について
入職した理由
「医療事務をやろう」というCMを見たのがきっかけで、パン職人から転職しました。当時は医療事務という職種を知らなかったのですが、調べてみたら面白そうで、もっと仕事について知りたいと思ったんです。本を読むと「患者さまと向き合うことが多い」とあり、人とのコミュニケーションが取れる点にも関心がありました。看護師や医師ではなく、同じ現場で私が人のためにできる仕事が医療事務だと思いました。
働いてみての感想
東千葉グリーン薬局は住宅街の中にあり、周りは戸建ての家がほとんどです。患者さまは近くの方が多く、ご近所さんのような関係です。そのため、お薬を渡す際も「今日は寒いですね」と普段の日常会話も交えており、事務的なやり取りだけではありません。私がただ休んだだけでも、「この間いなかったけど大丈夫?体調悪いの?」と心配してくださる患者さまもいます。「大変だけど頑張ってね。お疲れさま」という言葉にも温かみがあり、「仕事をしていて良かった」「これからも頑張ろう」と思えます。地域に密接しているからこそ、この仕事を続けられていると思います。
職場について
職場の魅力
スタッフが皆、親身になってくれる優しい人ばかりです。仕事の時間は家族といる時間よりも長いからこそ、仲間も家族のように感じます。長い時間一緒にいるので、自分が辛いときに話を聞いてもらって助けてもらっています。「何かあったらすぐ言いなよ」と気遣ってもらうこともあり、甘えられる環境があるのは今のご時世なかなかないと思っています。
おすすめの方、向いている人
仕事に関して真面目に取り組める人や、真摯に向き合える人におすすめです。この仕事は、「人の気持ちが分かる」というのがとても大事だと思っています。患者さまの「聞いて欲しい」という気持ちを察知して、相手の気持ちが理解できるような人と一緒に働けたら幸せだと思います。
この仕事への思い
2年に1回、診療報酬改定というのがあるので、永遠に勉強していないと追いつけないところがとても刺激になっています。「これを覚えたらこなすだけ」というよりも、どんどん新たな知識を身に付けなければならず、ぼーっとしてはいられません。きちんと頑張らないとついていけない感覚があるのはとても魅力的で、やりがいを感じる仕事です。
その他
学びの機会
私は医療事務のリーダーを担当しています。月に1回は船橋エリア・千葉エリアの約4人でリーダーミーティングをしており、互いの情報交換もしています。「ほかの店舗ではこういう考えでやっている」「新しい診療報酬改定のときにどう対応するか」というのも意見交換しながら勉強させてもらっています。問題があったときの解決策を話し合う機会でもあり、アドバイスをしたり、次回まで持ち帰って考えたりできるのも良い刺激になっています。
職種:
一般事務・受付- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2007年
- 経験年数:一般事務・受付 18年
転職について
入職した理由
出産してから子どものためということもあり、薬について自分でも理解できたら良いなと思ったのが入職の理由です。
職場について
職場の魅力
職場内はアットホームな雰囲気です。面倒見の良いスタッフが多いので、混んでいなくて少し時間に余裕があるときは、体のことや心配なことをじっくりと相談できます。
おすすめの方、向いている人
接客が好きな方に向いていると思います。お子さまからご高齢の方までさまざまな年代の方がいらっしゃいますので、人と接するのが好きな方が良いと思います。
この仕事への思い
自分でも薬を飲む機会があるので、薬についての理解ができるのはとても良い職場だと思っています。また、接客業ですのでいろいろな患者さまと会話をしながら仕事ができるのはとても楽しいです。
その他
うれしい気持ちになるとき
お薬が不足したときに患者さまのご自宅に届けに行くこともあります。患者さまは「届けてくれてありがとう」と些細なことでも喜んでくださるんです。たくさんの患者さまに喜んでいただけることが、私の喜びにもなりますね。
レバウェル編集局が取材しました!東千葉グリーン薬局の取材レポート
東千葉グリーン薬局で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
仕事からプライベートまで話しやすい関係性。スタッフの笑顔が溢れています
東千葉グリーン薬局は、自主性のある人が多く、協力的な雰囲気があることも良いところ。業務中は互いに声を掛け合い、進捗状況の確認を徹底しています。薬をセットしたあとの監査は、気づいた人が率先して実施。スタッフ同士の連携が強く、安心感のある職場です。 重要な連絡事項は、患者さまが店を出られたあとにスタッフ同士で情報共有。薬のことはメモ書きにして、誰でも把握しやすいよう記録を残しています。その都度相談しながらスタッフ間で連携をとる体制があるので、新しく入職する方も安心して溶け込めるはずです。 休憩中は趣味といったプライベートの話も盛ん。「職場の雰囲気は患者さまにもダイレクトに伝わる」と考えており、職場内の和んだ空気感を大切にしています。仕事とリラックスモードのメリハリをつけて業務に取り組める環境です。

お子さまからご高齢の方まで幅広い年代に対応。経験の幅が広げられます
POINT
2
教育・スキルアップ
多様な診療科の処方箋に対応。在宅も経験しスキルアップが目指せる職場です
東千葉グリーン薬局は、薬剤師としての経験値アップが期待できる環境です。当薬局では小児科や眼科、耳鼻科などの単科クリニックに加え、医療センターや大学病院といった診療科の多い病院の処方箋にも対応。多種多様な科目の処方箋に対応することで、スキルアップにつながります。 また、在宅の患者さまにも対応している当薬局。残薬や患者さまの体調面の確認など、外来以外のスキルも身に付けられます。 入職時の教育は、見学からスタート。物の場所を覚えるところから始め、業務の流れを覚えていってもらいます。もし分からないところがあれば、その都度教えるので大丈夫。話し掛けやすい雰囲気が常日頃からある職場なので、悩みもすぐに解消できます。 さらに、1・2ヶ月に1回は職場内で勉強会を実施。特定の薬の説明や、新規採用になった薬について学ぶ機会を定期的に設けています。スタッフの意見をもとに、今まで扱うことが少なかった薬についての勉強会を行ったケースも。学びたい内容を勉強会に取り入れられる環境で、知識を深めていくことが可能です。

職場の物品や設備など丁寧に説明。初めて薬剤師として働く方も安心のフォロー体制です
POINT
3
働きやすさ
休みが取りやすくプライベートも充実。負担少なく働ける環境が整っています
東千葉グリーン薬局には、プライベートも大切にしながら働ける環境があります。休みは、日曜日に平日の1日をプラスした週休2日制です。夏季と年末年始は、門前のクリニックに合わせて休みを調整。クリニックが開く日に合わせて薬局も営業しますが、スタッフが交代して勤務するため、夏季・年末年始でそれぞれ1週間程度の休みが取得できます。有給休暇に関しても、希望どおりの取得が可能。正職員は半日単位で取ることもでき、細かな予定を組むのに大変便利です。 スタッフの勤務は、門前クリニックが終わる時間に合わせています。患者さまの人数が少なくなる夕方には、スタッフ全員が残る必要もないため、代わる代わる退勤するよう協力。翌日でも良い仕事は持ち越して取り組めるよう準備し、なるべく残業が発生しないよう配慮しています。スタッフの負担が減るよう管理者から声掛けも行っており、無理なく業務に取り組める環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
未経験の方も大丈夫。薬局内は業務を覚えやすい工夫を施しており、安心です
東千葉グリーン薬局では、入職してからまず初めに、業務の流れや薬品・物品の場所などを覚えてもらいます。薬剤師の仕事は思った以上に覚えることが多いため、未経験で入職する方にとっては、大変さを感じることもあるかもしれません。 しかし、入職した方の様子を見て、不安そうであれば先輩スタッフが「大丈夫?」と声を掛け、しっかりとフォローするのでご安心ください。お子さまの体重から量を計算する小児用の粉薬やシロップは、手間取る部分があれば先輩が代わりに行うとともに、お手本を見せて手順を伝えます。周りのスタッフはいつでも相談しやすい態勢でいるので、心配はご無用。未経験の方も安心して業務に慣れていけます。
職場の風景
東千葉グリーン薬局の職場環境について
東千葉グリーン薬局の基本情報
事業所名
東千葉グリーン薬局(ひがしちばぐりーんやっきょく)
所在地
〒2600041
千葉県千葉市中央区東千葉1-7-13
施設形態
法人情報
A.S.O.調剤薬局株式会社 ( えいえすおーちょうざいやっきょくかぶしきがいしゃ )
東千葉グリーン薬局周辺の調剤事務求人(正社員)
調剤事務の求人
月収
220,700
円
〜
250,000
円
希望を尊重して配属先を決定。自身の意見とやりたいことを活かせる薬局です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
調剤事務の求人
月収
210,000
円
〜
地域密着型の調剤薬局。患者さまお一人おひとりとの関わりを大切にしています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
調剤事務の求人
月収
215,000
円
〜
調剤事務の求人
月収
155,000
円
〜
219,000
円
患者さま対応に注力する門前薬局! 働く仲間を大切にする風土のある職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
調剤事務の求人
月収
185,000
円
〜
240,000
円





