求人公開日:2024/11/05
医療法人聖玲塾
給与 | 時給 1,300 円 〜 1,950 円 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職種 | 看護助手 |
クリニック斎藤は、JR東海道線「平塚」駅より車で10分ほどの場所にあります。1日あたりの来院者数は180名~200名程度。お子さまからご高齢者まで、幅広い年齢層の患者さまにご利用いただいています。看護師は20代~60代の約10名が在籍中です。内科・消化器科・小児科のクリニックとして、地域の患者さまにサービスを提供しています。 当院は、「既存の方法が当たり前ではない」という考えのもと、働き方改革に取り組んでいる職場です。たとえば、レセプト業務は外注化しており、看護師が受電や受付作業を行うことはありません。患者さまのご案内をはじめ、細かな業務は看護助手が担当しているほか、清掃用のモップやハンドソープ、空気清浄機などの備品も外部レンタルすることで、手入れや詰め替え作業といった雑務の負担を軽減。看護師が自身の業務に専念できる環境を整えています。
備考:
試用期間:場合により6ヶ月までの延長あり(同条件)
クリニックでの看護補助業務 ・一般外来での患者さんの誘導等、看護師の指示に伴う軽微な作業 ・片付け等の付帯業務
通勤手当:あり
備考:
マイカー通勤可(駐車場あり)
POINT
1
働きやすさ
早出勤務の日は、勤務時間が終了したら基本的に残業なく帰宅できます
クリニック斎藤では、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。年間休日は約125日と多く、完全週休2日制を採用しています。勤務は曜日固定で、土日のいずれかプラス平日。祝日はお休みです。土日は終業時間が異なるため、平日の勤務で調整。私生活のスケジュールを前もって立てやすいところが魅力です。週に1回、午前8時15分~午後9時30分の勤務がありますが、翌日は必ずお休みのため、心身を整える時間をしっかり確保できます。院の休診日がある場合は、職員の休日日数が均等になるように調整休を付与。仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 当院は、有休がとりやすい職場でもあります。半日単位での取得もできるので、短時間の予定を済ませたいときにも便利です。職員は気分転換やリフレッシュをしながら働けます。
紫の外観が当院の目印! 周辺には緑があり、自然を感じられる環境も魅力です
POINT
2
職場の特徴
育児や介護に理解あり。家庭と両立しながら長く活躍できる環境です!
クリニック斎藤は、ライフステージの変化に左右されずに長く働ける職場です。当院には、子育てや介護の経験がある職員が多く在籍。職員はお互いの家庭事情に理解があり、フォローし合う関係性を築いています。そのため、体調不良や家庭の都合による急なお休みにも柔軟に対応。安心して仕事を続けられます。 当院では、チーム看護を取り入れており、職員間で相談しやすい環境です。看護師10名ほどを2チームに分け、基本的には同じメンバーで看護を行います。職員同士の距離が近く、分からないことはすぐに確認できるところが魅力です。 また、チームメンバーのほかに相談担当の職員も配置しています。業務に関する提案や個別で相談したいことがあれば、いつでも声を掛けてOK。悩みごとを一人で抱え込むことなく、のびのびと活躍できます。
内科の点滴室・処置室の様子。大きな窓からは光が差し込み、明るい気持ちで働けます
POINT
3
理念
「あかるくなおせ」がモットー! 職員全員でより良い医療提供を追求します
クリニック斎藤では、患者さまが安心できるサービスの提供を大切にしています。モットーは「あかるくなおせ」。患者さまがほっとできる接客を心掛け、穏やかな気持ちで診察・治療を受けて、明るい未来に歩み出せるお手伝いをしています。 そのためにも当院では、院内の働き方改革を推進。職員が肉体的・精神的に余裕をもてる環境を整備しています。たとえば、決まったミーティングの機会は設けずに、連絡事項はLINEや社内SNS、ノートを活用して効率的に共有。職員は適宜必要な情報を得ながら仕事に取り組むことが可能です。 当院では、残業もほとんどありません。事務長から定時退勤を促す声掛けを実施しており、時間どおりに帰ろうという意識が職場全体に根づいており、そのための業務内容や手順の見直しなど、日々アップデートしていく意識を持って働いています。主任や副主任といった役職のある職員でも、月に5時間程度と少なめです。時期により多少の変動はありますが、ワークライフバランスの推進に取り組み、職員が働きやすい環境を整えています。
施設内はすべて徹底した感染対策で安心して働ける職場環境を整えています
クリニック斎藤は、1日あたりの来院数が180名~200名と、比較的多めなことが特徴です。そのため、「ゆっくり自分のペースで働きたい」という方は、予想より忙しい環境に戸惑いを感じるかもしれません。 当院では、職員が少ない負担で働ける体制を整備しているので安心です。看護師・看護助手・医療事務・受付といった職種ごとに業務を役割分担しているため、職員は自分の仕事に専念できます。基本的には定時の退勤を目指しています。また、パート職員も採用してゆとりのある人員体制を敷いており、看護師間のフォロー体制も万全。体調不良や家庭の都合での急なお休みも相談しやすく、無理なく働けます。新人職員は先輩が日々の仕事を通して丁寧にお教えし、少しずつ環境に慣れていける体制を整えているので、心配は不要です。
クリニック斎藤(くりにっくさいとう)
〒2540902
神奈川県平塚市徳延572-1
医療法人聖玲塾 ( いりょうほうじんせいれいじゅく )