求人公開日:2024/11/05

株式会社みくに
みくに24ネットのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 191,500 円 〜 225,500 円 |
| 勤務地 | 千葉県松戸市 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
一人体制での訪問も安心のフォロー体制。仲間とのつながりも大事にできます
みくに24ネットは、千葉県松戸市に所在する訪問事業所です。利用者さまがご自宅での暮らしを続けていけるよう、訪問介護サービスと定期巡回サービスを提供しています。登録利用者数は15名程度。利用目的は訪問介護・定期巡回で、それぞれに約半数ずつおられます。 当事業所では、新人職員が安心して訪問業務の対応ができるよう、しっかりとサポートしています。いつでも閲覧できる利用者さまごとの情報やケア方法を記載した手順書を用意しており、訪問先で対応に迷った場合はすぐに確認可能です。また、現場でイレギュラーなことがあれば管理者やサービス提供責任者に電話で判断を仰ぐことができます。 また、普段顔を合わせる機会が少ない職員同士の交流を深めるため、定期的に研修やミーティングを実施。研修やミーティングでは、皆でお茶を飲みながらリラックスモードでケアを勉強したり、日々のケアの相談をしたりしています。“こんなことがあったよ”と話せる仲間にも出会える職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:2 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
定期巡回訪問看護・介護サービスは、新しい形の訪問介護サービスです。「住み慣れた自宅でずっと暮らしたい方」をチームで支えるお仕事です。 【変更範囲:営業、請求業務】 *車の免許があり、ヘルパー資格があれば「訪問介護は初めて」という方にも、丁寧に指導しますので、安心して挑戦してみてください。
給与・賞与
給与
- 月収 191,500円 ~ 225,500円
- 備考:
▼基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜160,000円 ▼定額的に支払われる手当 能力手当15,000円〜30,000円 ベースアップ手当3,000円〜5,000円 資格手当3,000円〜10,000円 オペレート手当10,000円〜20,000円 ▼その他の手当等付記事項 勤続手当:500円~500円
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 10:30 〜 19:30(休憩 60 分)
- 備考:
7時30分〜19時30分の時間の間の8時間
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
施設長・所長(介護)管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 経験年数:施設長・所長(介護) 20年
転職について
入職した理由
父親が運営元の株式会社みくにで代表を務めており、2004年の会社の立ち上げから入職しています。現在は、系列グループホームのホーム長とみくに24ネットの管理者を兼務してます。
働いてみての感想
入職したばかりのころは目の前の仕事に向き合うことで精一杯でした。介護の仕事に慣れてからは、介護の意味を考えるように。そんなとき、利用者さまのお体をきれいにしたり、ご家族と話せる機会を設けたりと、普段の介護で利用者さまやご家族が喜んでいること、イキイキとした生活を送るサポートができていることに気づきました。目の前にいる利用者さまの生活が良くなるも悪くなるも私たち次第で、自分がしていることは誰かにとってすごく意味のあることなんだなと思いました。 そして、私は管理者としてお葬式に出ることもあります。お葬式は、利用者さまがご家族の方に本当に大事にされていた、大切な存在だったんだなと改めて知る機会です。誰かの大切な人をお世話できるというのはすごいことですし、この仕事の大事さを改めて感じています。
職場について
この仕事への思い
私はもともとグループホームで働いていたので、初めは訪問介護について、利用者さまのお家に入ってケアをする大変な仕事だなと思っていました。すべての支援を受けられるグループホームの方が良いのではないかと思っていたんです。しかし、実際に訪問介護を始めて、考えが改まりました。利用者さまにとって住み慣れた家で暮らすことが何にも代えがたいことであることに気が付いたのです。ご自宅での生活を叶えるためにお手伝いをしているんだなと知り、今では利用者さまの思いを叶えるために訪問介護があると実感しています。
その他
気を付けていること
利用者さまのなかには、物の配置が少し変わっただけでも生活に不自由が出てきてしまう方がいらっしゃいます。なので、勝手に物の配置を変えることはしません。一人ひとりの生活スタイルにもしっかり目を向けて、利用者さまの生活に介入させていただくことに気を付けています。
レバウェル編集局が取材しました!みくに24ネットの取材レポート
みくに24ネットで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
座学と実践の両軸でレクチャー。訪問ケアが初めての方も安心の教育体制です
みくに24ネットは、在宅ケアが初めての方でも働けるよう教育体制を整えています。入職後、法人の基本理念や介護方針の説明を受けてから、現場教育をスタート。新人職員は管理者、もしくは経験豊富な先輩職員について同行訪問を行い、仕事の流れや業務を習得します。教育期間は新人職員の経験や今後の対応件数に合わせて調整。常勤で対応する件数が多く見込まれる方は、2週間ほどしっかり同行研修期間を設けているので安心です。また、現場研修の合間に座学研修も実施。実践してイメージをつけながら必要な知識を養える環境です。 業務に慣れたあとも、内部研修や外部研修で介護の知識を養っていくことが可能です。当施設では毎月研修の日を設け、事業所全体で足並みをそろえています。そのほか、職員におすすめの外部研修があれば事業所側から提案しており、費用は事業所が負担。金銭的な負担を気にせずスキルアップできる環境です。
POINT
2
働きやすさ
職員の希望を考慮してシフトを作成。企業型保育所に子どもを預けて働けます
みくに24ネットは、仕事とプライベートの両立が図りやすい職場です。職員の希望をもとにシフトを作成しており、希望休の申請にあたっては回数の制限がありません。職員の希望を尊重できるよう柔軟に対応。また、直行直帰の非常勤職員は自宅を出てから家に着くまでの移動時間も労働時間扱いとしています。心の余裕も生まれやすく、プライベートの時間も大事にできる環境です。 当事業所は子育て世代の就労支援にも注力しています。近隣には企業主導型保育所を設置しているため、小さな子どもがいる方も安心して仕事に取り組める環境です。また、さらなるスキルアップを目指したい方は系列のグループホームと定期巡回の兼務も可能。キャリアアップも目指せます。
POINT
3
業務内容
ゆとりのあるスケジュールを組んでいるため、負担を少なく訪問に携われます
みくに24ネットは、職員が安心感をもって働ける環境です。常勤職員の訪問件数は1日5件~6件程度で、訪問介護・定期巡回を半々の割合で対応します。非常勤職員はその日の訪問スケジュールに合わせて無理のない範囲で対応。常勤・非常勤ともに、できるだけ余裕をもって動けるスケジュールを組んでいるため、訪問に追われる慌ただしさはほとんどありません。 訪問先は事業所から徒歩2分~3分のところから車で30分ほどのところまでさまざま。訪問1件あたりの滞在時間は訪問介護で約1時間で、定期巡回は15分~30分程度です。基本的には訪問スケジュールを組んでいるため、臨時対応は少なめ。緊急出動は月1回あるかないかで、基本的に管理者や常勤職員が対応します。 訪問介護の支援内容は、服薬介助や排泄介助のほか、生活支援も多く含まれています。定期巡回は、服薬介助や排泄介助、歩行支援がメインです。ときには傾聴がメインの支援を行うことも。聞き上手な方も大いに活躍できる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
困ったら誰かに相談することが可能! 不安は一人で抱えずに共有できます
みくに24ネットは、利用者さまに訪問介護・定期巡回サービスを提供しています。訪問は常時1名体制で行動するため、周りの職員との接点はさほど多くありません。毎週研修やミーティングの機会を設けていますが、訪問自体が初めての方は「現場で悩んだときはどうすれば良いの?」「誰かに相談できるのかな?」と不安に思うこともあるかもしれません。 しかし当事業所では、職員同士が直接顔を合わせる機会が少ないぶん、LINEや電話で頻繁に連絡をとり合っているので、心配は不要です。不安なことや不明点があれば、一緒に働いている仲間にいつでも相談ができます。また、管理者によるフォロー体制もあり、職員が日ごろ不安に思うことがないか、訪問スケジュールや移動時間に負担はないかなど、ヒアリングを実施。職員一人ひとりが無理することなく働ける職場であるよう、事業所全体で取り組んでいます。
職場の風景
みくに24ネットの職場環境について
みくに24ネットの基本情報
事業所名
みくに24ネット(みくににじゅうよんねっと)
所在地
〒2710061
千葉県松戸市栄町西5-1322
施設形態
法人情報
株式会社みくに ( かぶしきがいしゃみくに )
みくに24ネット周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
248,400
円
〜
282,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
220,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
220,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
220,000
円
〜
300,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
219,000
円
〜
直行直帰OKの訪問介護。アプリを活用し効率的に仕事を進められます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり



