レバウェル介護

求人更新日:2025/02/06

ヤマト国際株式会社
サクラスタイルプラスヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム
給与

月収

220,000

勤務地 東京都世田谷区 / 桜新町
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり4週8休社会保険完備

住宅を改装した、まるでご実家の様な安心感のある施設です

「ひとりひとりの生活を大切に」 そんな思いを胸にし、日々の介護に携わらせていただいてます。 住宅を改築した施設は、最大11名様との小規模での生活となりますので、ひとりひとり向き合った生活を送る事が可能です 「今日は少し夜更かししたいんだ」 ちょっとした入居者様の一言。 その様な言葉をご入居者様からの大切なメッセージととらえ、職員一丸となって対応できるように日々努力しております。 業務優先ではなく、入居者様の生活を第一に考えられる。 そんな方の募集させていただいています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間:1~3月程度(入社時研修、個々の能力にて判断) 必須資格:初任者以上

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎管理職経験歓迎PCスキル歓迎フリーター歓迎男性活躍中女性活躍中年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOK

仕事内容

身体介護生活援助

有料老人ホームにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,000円 ~
  • 備考:
    経験や能力に応じて要相談

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    昇給:年1回

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    上限あり

  • 資格手当あり

  • 住宅手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 09:0018:00(休憩 60 分)
    • 09:0017:00(休憩 60 分)
    • 備考:
      休日 週休二日

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    4週8休シフト制

    休日

    • 年間休日:104 日
    • 休日制度:

      4週8休

      シフト制

    こんな人に来てほしい

    こんな人に来てほしい!

    自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある地域や社会の役に立つ挑戦が評価されるチームワークを大切にするいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である個人の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ仕事を楽しむ

    現場スタッフ紹介

    30代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職施設長
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2019
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 11

    転職について

    入職した理由

    比較的規模の小さい施設なので、入居者さまとの距離が近いことやアットホームな雰囲気に魅力を感じ、サクラスタイルプラスに入職を決めました。

    働いてみての感想

    入職前にイメージしていたとおり、とてもアットホームな施設です。働いている職員一人ひとりの意識も高く、自分が想像していた以上に良い職場だなと感じています。

    職場について

    職場の魅力

    職員同士の人間関係の良さが自慢です。また、代表自らが職員一人ひとりに合った福利厚生を考えてくれていて、職員のことを大事にしてくれていますね。仕事とプライベートのどちらも充実させながら、バランス良く働けるところも魅力です。

    おすすめの方、向いている人

    スキルや経験・能力のまえに、「入居者さまのために支援をしたい」という想いを持った方と一緒に働けたらうれしいですね。

    この仕事への思い

    対応が難しい入居者さまがいれば、職員が一丸となって対応します。そうすると、入居者さまに感謝の言葉を掛けていただくことがあるんです。“ありがとう”の一言がやりがいにつながっています。

    レバウェル編集局が取材しました!サクラスタイルプラスの取材レポート

    サクラスタイルプラスで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    施設全体で入居者さまを見守るため、職員間で情報共有の徹底に努めています

    サクラスタイルプラスは、職員一人ひとりが安心感を持って働ける職場です。より良いサービスを提供するために施設全体で入居者さまを見守り、職員同士の情報共有を徹底。現場では職員同士がこまめに申し送りをしながら、皆で入居者さまの状況把握を行っています。「入居者さまのお薬が変わった」などの周知事項は、連絡ノートやPCの記録でしっかり共有。出勤した際にも重要な情報を必ず確認するよう心掛けています。もしも不明点があれば、業務前に管理者へ質問も可能。あらかじめ疑問点を解消してから仕事をスタートできます。 当施設では、新たに入居者さまをお迎えする際、職員が集まる研修の場で申し送りをするのが通例です。新規入居者の対応方法について皆で話し合ったり、相談の時間を設けたりしています。当日参加できない職員には資料を用意。研修内容や周知事項は後日、施設長と読み合わせを行い、足並みをそろえられるので安心です。

    POINT

    2

    働きやすさ

    年間休日数は約120日! プライベートと仕事の両立を図りやすい環境です

    サクラスタイルプラスは、職員にとって働きやすい職場環境を整えています。年間休日数は約120日と多めで、ワークライフバランスを保ちやすい点が魅力です。シフト作成も職員の希望をできる限り考慮しています。有給休暇を取得する際の相談もしやすく、連休の取得も可能。施設長と職員の距離が近いため、“旅行のためにこの日程を休みたいです”といった要望も気軽に伝えられます。 日々の残業が少ないことも当施設の魅力の一つです。パート職員は3ヶ月に1回、研修や会議などで1時間程度の残業が発生することはありますが、それ以外で残業はほぼありません。正職員の残業についても、月5時間程度と少なめであるため、終業後の時間を有効活用できます。

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    入職後は施設長が教育を実施。介護初心者もチャレンジしやすい環境です

    サクラスタイルプラスは、施設介護が初めての方でも安心して働けるよう、教育体制を整えています。入職後、新人職員はOJT形式で業務を習得。初めの3日程度は施設長によるマンツーマン指導を受け、その後は先輩職員と一緒に業務に携わっていきます。独り立ちまでの教育期間は、個人の経験や習熟度を見て柔軟に調整するため、焦らず自分のペースで学べる環境です。 当施設では、業務に慣れたあとも専門的な介護の知識を深めていけます。3ヶ月に約1回のペースで「接遇マナー研修」「高齢者虐待防止・身体拘束廃止研修」などの法定研修を実施。ほかにも、新しい入居者さまをお迎えする際の対応を学んだり、分からないことを払拭するための時間を設けたりしています。職員が安心して日々の業務に向き合えるよう、施設全体で取り組む方針です。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    難しい対応はほかの職員と協力しながら、だんだんと慣れていける環境です

    サクラスタイルプラスに入職をお考えの方のなかには、「介護に興味はあるけれど、本当に自分にできるかな?」「対応が難しい方はいるのかな?」といった不安要素から、なかなか一歩を踏み出す勇気がないという方がいるかもしれません。 しかし、入職後は経験に応じて丁寧に教育を行いますので、心配は無用です。対応が難しい入居者さまに対しては、必ず2名の職員で対応。時間帯によって1人になってしまっても、ほかの職員が来てから一緒に支援ができるので安心です。職員が一人で悩んだり、不安になったりしないよう、誰かが必ずフォローします。先輩職員や施設長からも対応のアドバイスを行っているので、仲間の声を参考にしながら、ゆっくり入居者さまと関係を構築していけば大丈夫です。

    職場の風景

    サクラスタイルプラスの職場環境について

    サクラスタイルプラスの職場環境スコア

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    サクラスタイルプラスの基本情報

    事業所名

    サクラスタイルプラス(さくらすたいるぷらす)

    所在地

    1540014

    東京都世田谷区新町3-28-4

    交通情報

    バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内駅から徒歩5分以内
    • 東急田園都市線桜新町駅 徒歩 8 分
    • 備考:
      成人男性の足で、5分程度の距離です

    施設形態

    有料老人ホーム

    施設情報

    • 全体
      • 部屋数:11
    • 個室
      • 部屋数:11 室

    その他、設備

    託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • カルテ
      • 紙カルテ
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり
        • 備考:
          要相談

    入居者数

    • 定員:11 人

    法人情報

    ヤマト国際株式会社 ( やまとこくさいかぶしきがいしゃ ) 

    ホームページ

    サクラスタイルプラス周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    200,000

    350,000

    「その人らしい」在宅生活を応援。心を込めたサービスを提供しています

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可週休2日

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    250,000

    296,500

    介護福祉士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与日勤のみ可4週9休以上年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    250,000

    296,500

    年間休日161日☆ICT機器導入・訪看併設◎2024年オープンの事業所です!

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与4週9休以上年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    200,000

    350,000

    「その人らしい」在宅生活を応援。心を込めたサービスを提供しています

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    234,500

    271,000

    利用者さまの意思を尊重。一人の人間として利用者さまの人生に寄り添います

    介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    Loading…