求人公開日:2024/11/11
株式会社ぐるんとびー
給与 | 時給 1,800 円 〜 2,500 円 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
ぐるんとびー訪問看護ステーションは、神奈川県藤沢市に位置する事業所です。利用者さまの大切な日々を支える専門家たちが集まって働いています。高齢者だけでなく、小児や精神科の利用者さまにも幅広く対応し、誰もが自分らしく過ごせるよう、心を込めてサポートしています。 当法人の使命は、「人生の最期まで、当たり前にある願いを実現する」こと。 利用者さまの尊厳を守り、専門職である前に、一人ひとりと向き合い信頼関係を築くことを大切にしています。さらに、「地域を一つの大きな家族に」をモットーに、子ども食堂や地域イベント、夏祭りの企画運営など、地域社会への貢献にも積極的に取り組んでいます。 思いを同じくする仲間たちと一緒に、地域に愛される存在として活躍できるチャンスが多くある職場です。
備考:
待遇:
・引っ越し支援(不動産紹介,引っ越しサポート)
・昼食補助あり
・社内イベント費用補助(勉強会、BBQ、キャンプなど)
・社内セミナー
・健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
教育体制・研修:
【入社後】
・新入社員研修
(入社後に、会社の理念/文化について学習)
・事業所研修
(1~3ヶ月間、担当者が伴走し、OJTを実施)
・スキルアップ研修
(社内のスタッフ、または外部講師が現場の技術について学べる)
・業界外研修
(他分野で活躍するトッププレイヤーや業界の動向を学べる)
【随時】
・1on1面談(管理者と定期面談を実施)
・動画研修(社内の研修アーカイブの視聴可能)
【主な業務】 ご利用者さんの自宅での看護業務 (訪問エリア:藤沢市・鎌倉市全域、茅ヶ崎市の一部)訪問の記録、各種書類の作成(電子カルテ利用)カンファレンスへの参加 【職場環境】 ※1日訪問件数は6~7件程 ※訪問エリアは藤沢市・鎌倉市全域、茅ヶ崎市の一部 ※軽自動車を支給 ※iPad使用 ※疾患や症例の傾向:慢性期の方から、 終末期、難病、精神、小児等をお受けしています 【オンコール】 ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※担当は、週1回程度 ※コールの回数は、月1回程度
通勤手当:~ 30,000円 / 月
POINT
1
職場の特徴
職員同士がフラットで自由な職場環境で、職員も輝きながら働けます
ぐるんとびー訪問看護ステーションは、職場の壁を感じさせない、フラットな組織文化が自慢です。 誰もが意見を交換しやすい風通しの良さがあります。職員は、「利用者さまや地域社会に貢献したい」「仕事を通じて成長したい」という共通の目標を持ち、一体感をもって仕事に取り組んでいます。 チームワークが強みで、仲間と共に成長を実感できる職場です。 さらに、WEBツールを活用し、自然に職員同士のコミュニケーションが生まれる環境も整備。 新入職員も、趣味や自己紹介を通じてすぐに馴染むことができます。月1回の法人全体会議では、カレーを囲んで対話と学びの時間を共有し、事業所を超えて親睦を深めることができます。
ご利用者さんの希望で湘南の海にお出かけ!
POINT
2
業務内容
利用者さまの暮らしと生き方を支えていける、やりがいのある仕事です
ぐるんとびー訪問看護ステーションは、職員同士のスムーズな連携を大切にしています。連携を密に行うことで、効率的に業務を進めていけます。 当事業所では、利用者さまのご自宅を訪問することが中心ですが、法人が運営する看護小規模多機能型居宅介護施設にも訪問することもあります。 記録業務はiPadを使用しており、情報共有を迅速かつスムーズに行うことが可能です。また、法人内で同一の業務ソフトを使用することで、事業所間の連携も強化されています。利用者さまの日々の暮らしについて、職員同士で話し合う機会も多く、その方らしい生活の実現に向けて協力しています。チーム一丸となって利用者さまの生活を支えていける職場です。
リハスタッフ向けに小児についての研修を行っています
POINT
3
教育・スキルアップ
職員の成長を後押しする教育環境。キャリアアップも目指せる職場です
ぐるんとびー訪問看護ステーションでは、新入職員が安心して業務を学べる教育環境を整えています。 入職後は法人の理念や行動指針を学ぶ研修からスタート。 さらに、管理者や先輩職員との同行を通じて、訪問看護の流れを理解します。 1~3ヶ月のOJTで、経験に合わせて担当件数を増やし、段階的に業務を習得できるので、未経験でも安心です。 また、当法人はデンマークの福祉を学んだり、福祉業界の他の専門家を講師に迎えた勉強会も開催したりしており、幅広い知識を習得できる環境です。自己成長を支援する環境が整った職場で、スキルアップも目指せます。
ぐるんとびー訪問看護ステーションは、職員同士が活発なコミュニケーションをとっているのが特徴です。全体会議後の会食や交流会では、法人内のさまざまな職員と関わる機会を多く設けています。そのため、新しく入職する方のなかには、馴染めるか不安を感じる方もいるかもしれません。 周囲の職員との関わりは、自分のペースで少しずつ慣れていけば大丈夫です。新入職員の気持ちに寄り添う仲間ばかりなので、安心して馴染んでいくことができます。会食や交流会は、無理に参加する必要はないですが、職員同士の対話を通して多くの学びを得る機会となっています。仕事という枠を超えて、自分らしく成長していける職場です。
ぐるんとびー訪問看護ステーション(ぐるんとびいーほうもんかんごすてーしょん)
〒2510861
神奈川県藤沢市大庭5529-8 シャルマンコーポ湘南ライフタウン1F
株式会社ぐるんとびー ( かぶしきがいしゃぐるんとびー )