求人公開日:2024/11/11

たなか歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 260,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県羽生市 |
職種 | 歯科衛生士 |
セミナー費用は当院が全額負担。手厚いサポートのもとスキル向上を目指せます
たなか歯科医院は、東武伊勢崎線・秩父鉄道線「羽生駅」東口から徒歩約5分の距離に位置しています。診療科目は、インプラント治療や矯正歯科、予防ケア、ホワイトニングなど。患者さまのご自宅や介護施設への訪問診療も行っています。1日の来院数は40~50人。お子さまからご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さまが来院されます。 当院は、職員の学ぶ意欲を応援しています。業務に活かせる内容の外部セミナーであれば、移動費や宿泊費なども含め、かかる費用は当院が全額負担。興味のあるセミナーがあれば、院長に相談のうえ参加可能です。院長から職員におすすめのセミナーを提案することもあります。処置や接遇面も含めて学べる環境があるため、向上心を持ってスキルアップを実現したい方にぴったりの職場です。 患者さまへの処置や対応についての疑問点を相談しやすいことも当院の魅力です。全体ミーティングでは、ケア方針のすり合わせをしたり、対応の不明点を共有したりしています。ときには、口頭での説明だけでなく、院長が実演して教えてくれることも。高い技術を間近で見ながら習得していける環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
■予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、オペ補助業務
給与・賞与
給与
- 月収 260,000円 ~
- 備考:
【経験者】 260,000円~[基本給230,000円~、諸手当30,000円~] (試用期間中:給与同額) 残業代は法定通り 講習会費支給(全額)資格取得支援(ホワイトニングコーディネーター)院内勉強会 診療マニュアル 研修カリキュラム ホワイトニングコーディネーター在籍 インセンティブ制度 家賃補助(月20,000円)引っ越し補助金(全額)スタッフルーム 予防専用ユニット かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 歯科外来診療環境体制届出済み 制服貸与 予防接種補助(インフルエンザ)親睦会 昇給:年1回※実績‧医院業績による
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
※実績‧医院業績による
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給※車通勤の場合はガソリン代支給 車通勤可(駐車場完備)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 19:00(休憩 120 分)
- 08:30 〜 17:00(休憩 50 分)
- 備考:
(月~金):① (土日、祝):② ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週の平均労働時間は40時間)※育児短時間勤務制度適用実績あり ※シフト制 休日:週休3日制(シフト制)※月11日休み 休暇: 夏季 冬季(7日)GW 産前産後‧育児休業取得実績あり 有休消化率100%
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:132 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年10月
- 経験年数:歯科衛生士 9年
転職について
入職した理由
転職活動で仲介業者に紹介された中の1件が当院でした。当院はチェアタイムを1時間ほど取っていたので、ゆとりを持って患者さまに対応できそうだなと思いました。休みが取りやすい環境や、シフト制の働き方ができる点に魅力を感じたことも、当院を選んだ理由です。
働いてみての感想
機材や設備が充実しているところが非常に良いなと思います。歯科衛生士の専用ユニットにも、マイクロスコープが完備されているんです。新しい機器について覚えることは大変な部分もありますが、こうして設備が整った環境で学べることはなかなかないので、良い勉強になっています。
職場について
職場の魅力
プライベートの充実を図れるところが魅力です。固定休ではないので、シフト作成の際に休みたい日を提出すれば希望休を取得できます。 また、歩合制を取り入れていていることも、モチベーションにつながっていますね。当院では、自費・保険診療の点数が目標ラインを超えた場合、歩合として還元されます。頑張りが目に見えることで、充実感がありますね。
この仕事への思い
お仕事で一番大事にしていることは、患者さまとコミュニケーションをとることです。お口の中を触らせていただくので、不安感が強い状態だと患者さまも辛くなってしまうと思うんです。緊張を和らげるためにも、必ず自己紹介をして、最初の挨拶からしっかりコミュニケーションをとるようにしています。患者さまから「ありがとうございます」と笑顔で言われたときや、「次回もお願いします」と頼まれたときはうれしいですね。
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2023年
- 経験年数:歯科衛生士 11年
転職について
働いてみての感想
職員同士の仲が良い職場です。性格はそれぞれ違いますが、皆で楽しく仕事をしています。業務に余裕があるときは、話をしながら作業をすることもありますよ。お昼休みは職員同士で食事に行ったり、ずっと雑談していたりもします。夜に職員で集まって飲みに行くこともありますね。新人さんには、院長や先輩職員から積極的に話し掛けています。すぐに打ち解けやすい雰囲気なので、職場の輪の中に入れるか不安な方も安心してくださいね。
職場について
職場の魅力
休暇が取りやすいところが魅力です。希望休をつなげて連休を取ることもできるので、旅行にも行けます。過去には、希望休と有休を組み合わせて1週間の休みを取り、ハワイに行った職員もいましたよ。休暇を取りたいときは、歯科衛生士たち皆で相談して、お互いにフォローし合っています。
プライベートとの両立
子どもが急に体調不良になったときに、職場の皆が協力して休ませてくれたり早退させてくれたりするので、ありがたいです。嫌な顔をする人がいませんし、院長も快く「帰って大丈夫だよ」と言ってくれるので、働きやすい職場だと思います。
この仕事への思い
患者さまは緊張気味だったり、処置に苦手意識を持っていたりする方が多いので、できるだけ笑顔で接しています。処置に関する内容だけでなく、患者さまのプライベートのお話を聞いて、仲良くなるんです。そうすると、患者さまの緊張が和らいで、自然とお口の中のケアにも向き合えるようになってくださいますね。安心した状態で患者さまに通院していただけるような対応を心掛けています。患者さまから、「前に通っていた歯医者さんではお掃除するとき痛かったけど、あなただと全然痛くなかった」という声をいただけると、やりがいを感じます。患者さまに指名していただいたときもうれしかったですね。
入社前後でギャップを感じたこと
院長をはじめ、歯科医師や歯科衛生士が、レベルの高い治療やケアを患者さまに提供していることに驚きました。当院は、歯科衛生士専用のユニットにもマイクロスコープが置いてあり、より精度の高いケアが可能です。アポイントも1時間ほど取っているので、細かい検査もできます。時間にゆとりを持って患者さまに向き合える分、サービスの質を高められていると思います。
レバウェル編集局が取材しました!たなか歯科医院の取材レポート
たなか歯科医院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
丁寧なカウンセリングを徹底。患者さまの多様なニーズに対応できる環境です
たなか歯科医院が大切にしているのは、丁寧なカウンセリングを通して患者さまのニーズを把握し、希望に沿った治療方針を決定することです。患者さまには初診時に3枚の問診票をお渡しし、麻酔の有無や現在の状態などを詳しく記入してもらいます。問診表をもとに専属のコーディネーターがカウンセリングを行い、治療の方向性を確認。「多少費用を掛けても綺麗に仕上げたい」「保険診療の範囲内が希望」など、患者さまと意見をすり合わせ、認識の相違によるトラブルを防いでいます。患者さまのニーズを考慮した対応力を高められる職場です。 当院では、各ユニットに拡大鏡やマイクロスコープを完備し、肉眼では見えにくい部分や細かい部位へのアプローチに活用しています。機器や機材にこだわることで、治療における利便性や精度を追求している点が当院の強みです。 また、当院の診療室は完全個室。周囲の目が気にならないため、患者さまも職員もリラックスした状態で処置の時間を過ごせます。さらに、歯科衛生士専用のユニットも用意している当院。アポイントの時間にも余裕を持たせているため、患者さま一人ひとりにじっくりと向き合えます。落ち着いて患者さまのケアに集中できる環境です。

院内はまるでカフェのような雰囲気。患者さまが通いやすい空間づくりを目指しています
POINT
2
働きやすさ
シフト制で、希望休も取りやすい環境。プライベートの充実を図れます
たなか歯科医院では、プライベートも大切にしながら働けます。 当院はシフト制で、日祝がお休みの週休2日制です。希望休は月に4日間まで提出可能。必要であれば、4日以上の休暇申請も相談しやすい雰囲気です。過去には、希望休と有給休暇を組み合わせて約6日間の休暇を取り、海外旅行に行った職員もいました。休暇を取得する際には職員同士で相談し、シフトを調整して対応。職員間で積極的にフォローし合うので、安心して休暇を取得しやすい環境です。 柔軟な働き方を取り入れていることも、当院の特徴です。フレックス制やリモート勤務を導入しており、医院でのフルタイム勤務が難しい場合には、就業時間の一部を自宅で作業できるようにしています。なかには、医院で7時間半ほど勤務し、子どものお迎えや夕食の準備をしたあとに、残り30分ほどは自宅で事務作業を行う職員もいます。 残業もほとんどなく、基本的には定時に退社が可能。診療は完全予約制のためスケジュールが立てやすく、職員も時間内に業務を完了できるよう効率を考えながら仕事に取り組んでいます。家庭と両立しながら働ける職場です。

黒を基調とした建物とやしの木が印象的な当院。バリアフリーの造りにもこだわりました
POINT
3
教育・スキルアップ
新人さんの習熟度に合わせて先輩がフォロー。質問や相談もしやすい体制です
たなか歯科医院では、先輩職員が新人さんの習熟度に合わせて指導を行います。入職後のオリエンテーションでは、1日の流れや当院の理念、院内の設備などを紹介。歯科医院での経験が浅い方には、器具の扱い方も丁寧にお伝えします。職種を問わず、職員の疑問や悩みにしっかりと向き合う方針の当院、分からないことがないかをその場でヒアリングして説明するので、職員は不明点を解消したうえで業務に入れます。職員の成長を応援し、向上心に応えていく教育体制が強みです。 オリエンテーションを終えたあとは、現場でのOJTを実施。新人の歯科衛生士には先輩職員が指導係として付き、成長をサポートします。新人さんが業務に慣れるまで、アポイントの時間は長めに設定。焦らずゆっくり患者さまに対応することが可能です。加えて、次の対応に入るまでに30分間の余白を設けているため、カルテの入力や対応の復習も即時にできます。 新人の歯科医師に対しては、院長が教育を担当。院長の治療を見学し、多様な症例について学びながら現場に慣れていけます。歯科医師としての経験がある方は、すぐに治療に入り即戦力として活躍することも可能です。

適切な歯ブラシ選びや基本の磨き方などもレクチャー。患者さまの歯の健康を守ります
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
充実の教育体制&や相談しやすい環境があり、新人さんも安心して働けます
たなか歯科医院では、患者さまの希望に沿った治療やケアを提供することを大切にしています。診療科目や機器の使い方など、覚えることが多いため、新しく入職された方は戸惑うかもしれません。臨機応変な対応が求められる環境で、高いスキルを発揮できるか不安に感じる可能性もあります。 しかし、当院には、業務の悩みや不安を相談しやすい雰囲気があります。先輩職員をはじめ、事務員やマネージャー、院長にも相談が可能。不明点や不安点を打ち明けることで、自分の考えを整理したり、新しい意見を取り入れたりできる機会をつくっています。 業務内容やスキル面については、新人さんをしっかりサポートする教育体制があるのでご安心ください。新人さんは、指導係の先輩職員に付き、フォローを受けながら段階的に業務やスキルを習得。新人さんにいきなり難しい対応をお任せすることはないので、心配は不要です。 「最初から完璧な人はいない」と考えている当院。新人さんが着実に成長できるよう、先輩職員が力強くサポートしていきます。
職場の風景
たなか歯科医院の職場環境について
たなか歯科医院の基本情報
事業所名
たなか歯科医院(たなかしかいいん)
所在地
〒3480053
埼玉県羽生市南3-2-10
施設形態
診療科目
法人情報
たなか歯科医院 ( たなかしかいいん )
たなか歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
260,000
円
〜
充実した設備とゆとりある人員配置で、じっくりスキルを磨いていける環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
260,000
円
〜
350,000
円
歯科衛生士の求人
月収
210,000
円
〜
280,000
円
歯科衛生士の求人
月収
248,000
円
〜
340,000
円
幅広い年齢層が訪れるクリニック。 患者さまに寄り添いながら働けます
職場の紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
230,000
円
〜
「患者さまを治す」ために。真摯に仕事に取り組める方が活躍できる職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり