レバウェル

求人公開日:2024/11/11

社会福祉法人明徳会

特別養護老人ホーム藤寿苑看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
特別養護老人ホーム
給与

月収

286,500

334,500

勤務地 東京都八王子市
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

残業ほぼなし。仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です!

特別養護老人ホーム藤寿苑は、東京都八王子市明神町にある施設です。定員は130名。利用者さまの平均介護度は2.9程度で、80代から100歳以上の方までいらっしゃいます。20代から60代の職員で対応にあたっている当施設。明るい人柄の職員が多く、職場には和気あいあいとした雰囲気があります。 当施設では、プライベートも大事にしながら働けます。看護師は日曜日が固定休みで、夜勤はありません。子育て世代の方も働きやすい環境です。介護職の夜勤は月5・6回程度。職員それぞれの都合に合わせて夜勤回数の調整をしています。シフトの希望休は基本的に通るため、プライベートの予定に合わせやすい職場です。 また、残業がほとんど発生しないことも当施設の魅力の一つ。看護師と介護職、どちらの職種も非常勤の採用を強化して、職員の負担軽減に努めています。仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける施設です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須

仕事内容

特別養護老人ホームに入所しているご利用者様の健康管理・服薬管理・簡単な処置等

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 286,500円 ~ 334,500円
  • 備考:
    ▼基本給(月額平均)又は時間額 235,000円〜265,000円 ▼定額的に支払われる手当 調整手当23,500円〜26,500円 特別業務手当10,000円〜25,000円 役職手当15,000円〜15,000円 支援手当3,000円〜3,000円 ▼その他の手当等付記事項 ・住宅手当(賃貸):10000円 ・扶養手当:5000円/(子)5000円 ・学費手当:10000円 ※役職手当は精勤としての手当です

賞与

  • 賞与 年2回(計2.95ヶ月/回)
  • 備考:
    計2.95ヶ月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:4 〜 4 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:116 日

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホーム藤寿苑で働く魅力

POINT

1

業務内容

看護師と介護職できっちり役割分担。自分自身の業務に専念できます

特別養護老人ホーム藤寿苑では、看護師と介護職の業務分担を明確にしています。看護師が入浴介助といった介護業務を担当することはありません。看護師は医療的なケアに、介護職は介護業務に、それぞれ専念できます。 また、当施設では、定期的にフロアごとのイベントを開催しています。イベントは基本的に介護職が中心となって企画。行事ごとに当番制でリーダーを決めて行っています。お花見やクリスマス、敬老会など季節ごとにさまざまな行事を実施。大きなイベント準備の際も、全職員で協力しながら作業することで、個々の負担も少なく済んでいます。自分たちが企画や準備をしたイベントで、利用者さまを笑顔にできる職場です。

POINT

2

職場の特徴

職員同士の良好な関係性が魅力。悩みも気軽に相談しやすい環境です!

特別養護老人ホーム藤寿苑は、職員同士の関係性が良好です。普段から職員間で声掛けをしながら、業務をフォローし合っています。職員は、役職者をはじめ、穏やかで優しい人ばかり。悩みや困りごとを気軽に相談しやすい雰囲気の中で、新人さんも安心して職場に馴染んでいけます。 当施設は、多職種の連携もスムーズです。職種間で壁ができないよう、日頃から密にコミュニケーションを取っています。また、定期的に各部門の責任者を集めたミーティングを実施。ミーティングを通してそれぞれの部署の動きを把握し、業務に活かしています。日常的にフロア内で利用者さまに関する情報共有を行いながら、サポートし合える環境です。

POINT

3

教育・スキルアップ

新人さんの経験とスキルに合った教育を実施。少しずつ業務に慣れていけます

特別養護老人ホーム藤寿苑では、新人さんの習熟度に合わせた教育を行っています。看護師としての基礎的なスキルがある方に対しては、現場業務の中で指導を実施。経験を活かしながら、業務の流れを覚えていけます。介護職は、座学の研修から開始。責任者が介護の基礎知識について教えていきます。その後、先輩職員が付いてチェックリストで新人さんの進捗状況を確認しながら、約3ヶ月かけて教育を行う体制です。新人さんは、責任者の最終チェックを経て独り立ちとなります。自分のペースで、少しずつ業務に慣れていける環境です。 また、当施設は、職員のスキルアップを応援しています。オンライン研修への参加を推奨しており、かかる費用は当法人が負担。なお、研修受講は出勤扱いとしています。職員個人が参加を希望する研修については、業務に活かせる内容であれば費用は法人負担です。そのほか、コロナ禍で少人数制・書面での実施となっていた事業所内の対面研修も再開予定。職員は、学びを深めながらキャリアを築いていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

介護の経験が少ない方でも大丈夫。先輩職員が丁寧にサポートします

特別養護老人ホーム藤寿苑には、1フロアにつき30~50名ほどの利用者さまがいらっしゃいます。利用者さまのなかには、認知症の進行で対応が難しい方も。経験の少ない方は、お一人おひとりの特徴を把握しながら接することに難しさを感じるかもしれません。 しかし、先輩職員が新人さんのことをしっかりとフォローするので、ご安心ください。現場でのOJTを通して新人さんが着実に成長できるよう、職場全体でサポートしていきます。「もう大丈夫」と自信を持てるようになるまでは、新人さんを1人にすることはありません。疑問点や悩みごとがあれば、周りの先輩職員にいつでも相談可能。先輩職員に利用者さまへの対応方法を教わりながら、少しずつ仕事に慣れていけます。

職場の風景

特別養護老人ホーム藤寿苑の職場環境について

特別養護老人ホーム藤寿苑の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム藤寿苑(とくべつようごろうじんほーむふじとしえん)

所在地

1920046

東京都八王子市市明神町4-18-12

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人明徳会 ( しゃかいふくしほうじんめいとくかい )