レバウェル介護

求人公開日:2024/11/11

医療法人社団誠芯会
さくらの葉ケアケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

300,000

450,000

勤務地 東京都杉並区
職種

ケアマネジャー

正社員主任ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

医療機関との連携体制が強み。法人全体で地域に暮らす方々を支援しています

さくらの葉ケアは、東京都杉並区に位置する居宅介護支援事業所です。運営を行うのは、「医療法人社団誠芯会」。地域におけるケアマネジャーの需要拡大を受け、2025年5月に当事業所を開設しました。 当事業所の魅力は、医療機関との連携体制です。同法人は、訪問診療を提供する「さくらの葉ホームクリニック」を運営しています。職員が利用者さまの医療ニーズに応える際は、必要に応じて法人内の医師や看護師に相談可能。専門的な知見を交えたアドバイスを受けられる、心強い環境です。また、医療的なサポートとスムーズにつながれることは、利用者さま・ご家族さまにとっての安心感にもつながっています。法人全体で地域の方々をサポートできるところが、当事業所の強みです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

主任ケアマネジャー 必須

仕事内容

居宅介護支援の主任ケアマネジャーとしての業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 300,000円 ~ 450,000円
  • 備考:
    その他手当支給(働き方など要望により応相談可)

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    応相談可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    一般事務・受付
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022

転職について

入職した理由

「地域の方々に寄り添ったクリニック」を実現するべく、院長とともにさくらの葉ホームクリニックを設立しました。地元に貢献したいという私自身の思いも、当院を立ち上げたきっかけの一つです。その後、地域の方々からの「クリニックで居宅介護支援もしてみたらいいのでは」という声を受け、さくらの葉ケアをスタートしました。

職場について

職場の魅力

職員一人ひとりが個性を活かしながら主体的に仕事に取り組んでおり、働きやすさを感じます。職員同士が意見を出し合い、皆でより良い業務体制をつくっていけるところも魅力ですね。

この仕事への思い

お看取りをしたあと、ご家族の方から感謝の言葉を掛けていただいたり、「最期まで診てもらえて良かった」と言っていただいたりしたときに、やりがいを感じます。 地域の集まりに参加した際に、地元の方々と直接お話しできることも有難いですね。「来てもらえて良かった」と言っていただけると、地域の皆さんの役に立っていることを実感でき、うれしいです。

レバウェル編集局が取材しました!さくらの葉ケアの取材レポート

さくらの葉ケアで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

仲間と支え合い、より良い職場に。職員の意見を積極的に活かす方針です

さくらの葉ケアは、仲間同士で支え合いながら働ける職場です。2022年に開院した同法人の「さくらの葉ホームクリニック」では、自分の意見を共有する場として、月に1回ミーティングを実施。職種に関係なく意見を出しやすい風土が根付いており、話す内容は、現行の体制の課題やルールづくりなど多岐にわたります。 当事業所でも同様に、利用者さまの相談から「ここを見直したい」といった業務改善の提案まで、職員同士で話し合えるようにしていく方針です。自分の考えをより良い職場環境づくりに活かせるところも、当事業所の魅力の一つ。職員同士で協力し合いながら、主体的に働きたい方に最適です。

職員同士のコミュニケーションがとりやすい職場環境。安心して意見交換できます

POINT

2

働きやすさ

年間休日120日以上! 私生活の都合に合わせた働き方も相談できます

さくらの葉ケアでは、ワークライフバランスを保って働けます。基本的に定時で退勤できるため、職員は公私のメリハリを付けて勤務可能。休日は完全週休2日制で、年間休日は120日以上です。有休は半日から取得でき、職員同士で互いに融通し、調整し合っています。また、担当人数を30~40数名まで自由に調整できることも、魅力の一つ。希望に合わせたスケジュールが組みやすく、プライベートの時間も大切にできます。 当事業所は、私生活の都合に合わせた働き方が叶いやすい職場です。正職員の勤務時間は午前9時~午後6時ですが、職員から要望があれば、相談に応じています。たとえば、始業を午前10時からにしたり、退勤時刻を午後5時にしたりといった調整が可能です。家庭の事情がある方は、ご相談ください。

POINT

3

教育・スキルアップ

同行訪問を通して業務を習得。働きながら学びを深めていける環境です!

さくらの葉ケアでは、初めてケアマネジャーとして働く方も安心して勤務できます。入職後、新入職員は、主任ケアマネジャーに付いてOJTで業務を習得。実務経験が20年ほどのベテランケアマネジャーが教育を担当するので、豊富な知見から多くの学びを得られます。 また、当事業所はマンションの一室を事務所として使用しており、職員同士が近い距離で勤務していることも特徴の一つ。分からないことがあったときにはすぐに質問できるので、独り立ち後も安心です。 当事業所は、職員のスキルアップをサポートしています。外部研修の参加を希望する職員には、相談のうえ受講費用を当事業所が補助。働きながら学びを深め、専門性を高めていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

地域内につながりがあるため、職員が一から関係性を築く必要はありません

さくらの葉ケアは、2025年開設の事業所です。今後、事業所の運営を進めていくにあたり、職員は営業活動や地域の事業所との連携を行う必要があります。そのため、連携機関の方々との関係性を築き、新規の利用者さまを獲得していかなければいけないことに不安を感じる方もいるかもしれません。 しかし、当事業所の主任ケアマネジャーには、以前から地域で活躍していた実績があります。近隣の包括支援センターと長きにわたってつながりがあり、地域内の人脈も豊富。そのため、新入職員が連携先との関係性を一から構築していく必要はありません。新規の利用者さまの獲得に関しても、主任ケアマネジャーが新入職員にノウハウを伝えながらサポートするので、心配は不要です。精神的な負担を感じることなく、利用者さまの支援に集中できます。

職場の風景

さくらの葉ケアの職場環境について

さくらの葉ケアの基本情報

事業所名

さくらの葉ケア(さくらのはけあ)

所在地

1670035

東京都杉並区今川2-5-7 サニーヒルズ荻窪503

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

医療法人社団誠芯会 ( いりょうほうじんしゃだんせいしんかい ) 

さくらの葉ケア周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

290,000

未経験者の方も歓迎します。居宅ケアマネジャー

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

296,000

【杉並区西荻南】2025年7月新規開設予定!オープニングスタッフ募集!!

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

290,000

【杉並区西荻南】2025年7月新規開設予定!オープニングスタッフ募集!!

ケアマネジャー 必須実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

260,000

330,000

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

295,000

300,000

土、日、祝日休み、年末年始休暇12月29日~1月3日、夏季休暇3日

主任ケアマネジャー 必須ケアマネジャー 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可土日祝休み年間休日120日以上
Loading…