レバウェル保育士

求人更新日:2025/01/17

株式会社F
児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツ児童指導員求人 ( パート・アルバイト )

児童発達支援
給与

時給

1,200

勤務地 東京都大田区
職種

児童指導員

パート・アルバイト社会福祉士 歓迎児童発達支援管理責任者研修 歓迎幼稚園教諭2種免許 歓迎普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり社会保険完備教育制度あり

やりたいことに挑戦できる! 経験や年齢に関わらず意見がしやすい環境です

児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツは、東急池上線「雪が谷大塚」駅から徒歩3分の場所に位置する施設です。2021年に創立し、障がいがある方を対象に、児童発達支援と放課後等デイサービスを提供しています。1日あたりの定員を10名として、発達障がいや知的障がいのある子どもたちに多く利用していただいている施設です。 当施設は、職員同士の議論が多く、意見を採用してもらいやすい職場です。職員が業務を行う中で出た意見や要望は、終礼の時間を使い、その日の振り返りと合わせて話し合いを行っています。経験年数や年齢に関係なく、誰でも意見がしやすい雰囲気が魅力の一つ。職場全体に「何でも試してみる」といった風潮があるため、職員の意見が現場に反映されやすい環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:6ヶ月 社会福祉士、児童指導員任用資格、または幼稚園、小学校、中学校、高校教諭免許をおもちの方。 普通運転免許優遇

応募要件

無資格OK社会福祉士 歓迎児童発達支援管理責任者研修 歓迎幼稚園教諭2種免許 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◎ビジョントレーニングの毎日の働きかけ ◎療育プログラムにのっとった療育 ◎行事計画の実行 ◎保護者連携 他

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~
  • 備考:
    ※経験や能力によって決定いたします。 昇給:業績による

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 09:3018:30(休憩 60 分)
    • 備考:
      ①13:30~14:30(休憩60分)または ②14:00~18:30 勤務時間はご相談頂けます

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    50代前半

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2021
    • 経験年数:児童指導員 3

    転職について

    入職した理由

    近隣に重い障がいのある子どもたちが住んでいたので、何か力になれることはないかと考えて調べたのがきっかけです。私の周りには障がいがある子どもたちが多く、毎日違う園に通っているご家庭もありました。そっと成長を見守っていくなかで、子どもたちが大人になるまで一貫した支援を受けられる施設を作りたいと思い、児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツの創立を決意しました。

    働いてみての感想

    当施設を利用していた子どもたちが卒業されたり、幼稚園の普通学級に進んだりといった、日々の支援の中ではあまり見られないような結果が出ると、非常にうれしくやりがいを感じます。

    職場について

    職場の魅力

    皆でアイデアを出し合って、1つの園を作り上げていく体制なので、非常に働きやすいです。業務に関する改善案や提案も、職員の声を積極的に採用しているので、日々挑戦し変化し続けることができますよ。

    おすすめの方、向いている人

    やってみたいことに挑戦できる職場です。チャレンジ精神をもって「自分の考える療育に取り組んでみたい」と主体的に考えて行動できる人が活躍できる職場だと思います。

    この仕事への思い

    日々子どもたちと関わる中で、少しでも褒めるととても喜ぶんです。小さなことでも積極的に褒めることで、自己肯定感を上げてもらいたいなと思いながら接しています。自信をつけて笑顔を増やしていくことで、将来の可能性も広がっていくのではないかと思っています。

    • 職種:

      児童指導員
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2023

    転職について

    入職した理由

    今後の事業展開に将来性を感じたことがきっかけです。将来的には、児童が成長したのちも地域社会で活躍し幸せに生活できるように、就労移行支援・就労継続支援やグループホーム運営など、さまざまな福祉サービスの展開を目指しているという姿勢に共感しました。

    働いてみての感想

    自分の企画したプログラムを、子どもたちが喜んでくれたときはうれしいですね。 また、子どもたち一人ひとりに合った伝え方をすることで、その子の行動が良い方向へ進んだときにやりがいを感じます。理解や成長の速度は一人ひとり違いますが、寄り添って、少しでも成長のお手伝いができれば幸せです。

    職場について

    職場の魅力

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツの魅力は、スタッフも子どもたちも笑顔で元気なところです。私自身、毎日が楽しく、転職後に友人や家族から「雰囲気が変わった」「より明るくなった」と言われるようになりました。未経験からの転職だったので、大変だと感じることもありましたが、終礼などのミーティングで先輩たちが話を聞いてくださり、問題点の指摘、改善点のアドバイスをくれるので、安心して日々の業務に取り組めています。至らない点も多々ある中で、先輩方が成長を見守ってくださり、プログラム企画の業務にもどんどんチャレンジできる職場です。毎日が学びと成長のチャンスに溢れていることも、当施設で働くことの魅力です。

    おすすめの方、向いている人

    子どもたちや、一緒に働いている仲間との触れ合いをとおして、私自身、多くの学びと成長の機会を頂きました。一緒に学び、共に成長できる方と楽しく働きたいです。

    レバウェル編集局が取材しました!児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツの取材レポート

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    子どもたちの「できた」を増やす! 可能性を広げるお手伝いをしています

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツでは、子どもたちの「できた!」を少しずつ増やしていけるように取り組んでいます。子どもたちにとって、本当は何が必要で、何をすべきなのかを、日々の関わりから見つけ出し、毎日丁寧に働きかけを実施。成長を身近に感じながら、子どもたちの将来の可能性を広げることをやりがいにできる仕事です。 当施設では、「学ぶちから・運動するちから・食べるちから」の3本の柱を軸に、支援にあたっています。目で見る力を強くするビジョントレーニングを採用しており、このトレーニングをベースに学習や運動プログラムを計画書に基づいて設計しています。日々の支援をとおして子どもたちの成長を見守り、笑顔と自信の数を増やしていくことにも、大きなやりがいを感じられる環境です。

    子どもたちに必要なものを集団・個別双方の療育で実現しています

    POINT

    2

    教育・スキルアップ

    1対1で的確なアドバイスを実施。経験問わずスキルアップできる環境です

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツでは、新しく入職された方に向けて、丁寧な研修とOJTを実施しています。まずは、マニュアルを用いた研修で、理念や子どもたちとの関わり方などの基礎的な部分をインプット。その後、OJT形式で業務を覚えていきます。OJTでは、子どもたちと関わるときに先輩職員が隣でサポートをしてくれる体制を整備。1人で安心して業務を行えるようになるまで先輩職員が教えるので、不安なく独り立ちができます。 当施設では、職員のスキルアップのために、施設で取り組んでいるビジョントレーニングの研修や、外部研修への積極的な参加を推奨しています。月に1回程度実施しており、専門家を呼んだり外部に出向いたりしながら、定期的に学べる機会を用意。参加を希望する職員に対しては、シフトの調整も行っています。また、児童発達支援管理責任者で中長期的にキャリアを築けるように、資格取得支援も実施。費用を全額サポートしているので、金銭面の負担なく、未経験からでも着実にキャリアアップできる環境です。

    子どもたち一人ひとりと密に関われる!子どもたちの成長が1番のやりがいです

    POINT

    3

    働きやすさ

    希望休がとおりやすく無理なく働ける環境。家庭の用事も大切にできます!

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツは、希望どおりに休みを取れるので家庭との両立ができる環境です。当施設では、週休2日制を採用しており、日曜日とそのほか1日がお休みです。平日の休みはシフト制を取っており、毎月ヒアリングのうえ希望に沿って休みを取れるようにしています。また、有休も取りやすい環境で、取得が進んでいない職員には声掛けを実施。半休から取得可能なので、午後から通院したいといったご自身の予定に合わせて柔軟に取得できます。 当施設は、残業が月に10時間以下と少なめです。主な発生要因は、送迎業務が渋滞で遅れるといったイレギュラーケース。職員同士で定時に退勤ができるように日ごろから声掛けをしています。また、業務効率化に取り組んでいることも特徴の一つです。職員皆で業務内容の改善策を考えたり、不要な業務を削減したりすることで効率化を実現。職員のプライベートを充実させられるように、働きやすい環境を整えています。

    広々とした事業所なので、子どもたちものびのびと過ごすことができます

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    寄り添った支援ができるように、毎朝細かくすり合わせをしています

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツに通っている子どもたちは、個性豊かな方が多いことが特徴です。そのため、一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることが重要なポイント。児童障害福祉施設での経験が浅い方は、「うまく対応できるだろうか...」と、不安を抱くことがあるかもしれません。 しかし、当施設では事前に子どもたちの情報を細かくすり合わせているので、安心してください。毎日、朝礼で共有する時間を設けており、どのような対応が必要になるかを把握した状態で関わることが可能。自信を持って一人ひとりの子どもたちに対応できます。また、入職してから慣れるまでは先輩職員がついて指導。その都度アドバイスを実施するので、未経験の方や経験の浅い方も、安心して挑戦してください。

    職場の風景

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツの職場環境について

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツの基本情報

    事業所名

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツ(じどうはったつしえんほうかごとうでいさーびすすまいりーはーつ)

    所在地

    1450067

    東京都大田区雪谷大塚町10-2 K2ビル2F

    施設形態

    児童発達支援

    法人情報

    株式会社F ( かぶしきがいしゃえふ ) 

    児童発達支援・放課後等デイサービス スマイリーハーツ周辺の児童指導員求人(パート・アルバイト)

    児童指導員の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,250

    児童指導員任用資格 必須未経験OK・初心者OK交通費支給あり社会保険完備週2、3日からOK

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童指導員の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,210

    1,300

    医療ケアと保育領域の両方に関わりながら、子どもたちの日々に寄り添えます

    児童指導員任用資格 必須保育士 必須保育士 歓迎実務経験歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童指導員の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,700

    新卒からベテランまで幅広く活躍中! 仲間と一緒に成長できる職場です

    社会福祉士 歓迎精神保健福祉士 歓迎児童指導員任用資格 歓迎幼稚園教諭2種免許 歓迎普通自動車免許歓迎交通費支給あり社会保険完備

    児童指導員の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,700

    働きやすさが整った、運動療育特化型の放デイ。熱意があれば活躍できます!

    社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 必須普通自動車免許歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり週2、3日からOK

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    児童指導員の求人

    パート・アルバイト

    時給

    1,300

    1,500

    児童指導員任用資格 必須ブランクOK主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    Loading…