レバウェル保育士

求人更新日:2025/03/18

学校法人中津川学園

南さくら幼稚園保育士求人 ( パート・アルバイト )
認定こども園
給与

時給

1,001

勤務地 岐阜県中津川市
職種

保育士

パート・アルバイト保育士 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

身体が整う体質改善給食が自慢。お子さまの健康を第一に考えている幼稚園です

南さくら幼稚園は、岐阜県中津川市にある幼保連携型認定こども園です。0~5歳児のお子さまを対象に、知的活動・情緒的活動・体育的活動の3本柱を軸にした保育を行っています。1年を通して、クリスマス会やデイキャンプ、保育参観など多彩な行事を開催。お子さまがいきいきと楽しく過ごせるよう、職員一丸となって保育にあたっています。 当園では、感染症の流行を機に健康中心の保育を行っています。消化がしやすいうえに腸内細菌が育てられる、有機野菜を使った「体質改善給食」が当園の自慢です。身体の免疫力が高まることで、発熱や感染症による学級閉鎖が減少しました。また、職員からは「健康診断の結果が良くなった」「つわりで何も受け付けなかったが園の給食は食べられる」「手荒れが解消した」という声も。お子さまはもちろん、職員の健康な体づくりも重視しています。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:1年

応募要件

保育士 必須

仕事内容

認定こども園における保育士業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,001円 ~
  • 備考:
    フルタイム:時給1,100円~1,200円 昇給:職種による 加入保険等 産前・産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 13,800円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 22:3009:00(休憩 0 分)
    • 備考:
      勤務時間①の間にて相談に応じます ◎土曜日出勤、時差出勤、延長保育勤務できる方、大歓迎 休日 日祝日土曜日は年に24日ほど(週40時間労働)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    現場スタッフ紹介

    60代前半

    • 職種:

      保育教諭主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員

    転職について

    入職した理由

    家が近かったこともあり、新卒で南さくら幼稚園に入職しました。結婚を機に一度は退職しましたが、声を掛けてもらい再入職することになりました。雰囲気が良く、知っている先生がまだ残っていたのでまた働きたいと思いましたね。

    働いてみての感想

    再入職後は、パート職員として週1~3日ほど勤務していました。子どもの体調不良の際に、融通を利かせて早退させてもらうこともできていたので、「家庭と両立できる」と安心して正職員に切り替えられました。

    職場について

    職場の魅力

    自分と年の離れた職員もたくさんいますが、和気あいあいと楽しく働けています。いろいろな情報がもらえるので、考えが凝り固まることなく、広い視野で物事を見ることができると感じています。

    おすすめの方、向いている人

    元気に明るく保育できる方と一緒に働けたらうれしいです。困ったときにはいつでも話を聞きますので、何でもご相談くださいね。

    プライベートとの両立

    正社員だと、早番や遅番という当番があります。「子どもが小さいうちは当番に入らず、固定の時間で働きたい」と相談したところ、柔軟に対応してもらいました。子育てとの両立が無理なくでき、とても働きやすい職場です。

    この仕事への思い

    行事を豪華に開催することがあり、準備が大変だったり忙しかったりするのですが、保護者さまの感想を聞くと、頑張って良かったなと思いますね。

    レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

    南さくら幼稚園で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    ICT化を行い、残業を削減! 休みも取りやすくメリハリをつけて働けます

    南さくら幼稚園は、職員の業務負担の軽減に注力しています。事務作業をICT化し、アプリを活用したシステムを導入。登降園の確認や連絡帳・お便りの配布はアプリで完結できるようになっています。さらに、時間のかかる手書き作業や紙に印刷する手間も省略可能です。また、パート職員はクラスのサポートに入り、制作物の作成や見守り業務を担当。そうすることで、担任は行事の準備をする時間が確保できます。残業の削減につながっている取り組みの一つです。 当園は、休みの取りやすい職場です。勤怠システムを導入しており、希望休の申請が気軽にできる体制。休み希望が重ならない限り、基本的には申請どおりに休みを取得できます。なかには5日間ほどの連休を取得する職員もおり、プライベートの充実を図れる環境です。時間休も取れるので、通院やお子さんの急なお迎えなどにも活用できます。

    園庭は広く自然がいっぱい。園児と職員がおもいっきり遊べる充実した環境です

    POINT

    2

    職場の特徴

    お互いに尊重し合い、協力できる職場。職員間の雰囲気の良さが魅力です

    南さくら幼稚園は、職員同士の連携体制が万全です。当園には、勤続年数10年以上の職員が多数在籍しています。ベテラン職員から若手職員に積極的に話し掛けており、新人さんが質問や相談をしやすい環境です。主任や園長に対して、発達支援や保護者対応などについて直接相談することも可能。役職の垣根を越えて、職員同士でコミュニケーションが取りやすい職場です。職員は、悩みや疑問を抱え込まずに安心感を持って働けます。 また、長く働き続けやすい環境があることも当園の魅力です。産休・育休を取得した職員の復帰率は高く、結婚を機に退職した職員が再度就職することもあります。卒園生が職員として就職した事例もあり、「帰ってきたい」と思える雰囲気の良さがある園です。

    世代や経験問わず、チームワーク力の強い職員たちが揃っています!

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    手厚いフォロー体制で安心! 先輩職員の側で、着実に業務を覚えられます

    南さくら幼稚園は、シスター制度で行う丁寧な教育が強みです。入職後の1年間は、担任を持っている先輩職員に付いて現場業務を学ぶことからスタート。万全なフォロー体制のもと、徐々に業務を覚えていきながら現場に慣れていけます。日々の相談ごとはもちろん、行事でやりたいことやクラスの方針といった内容も、担任とペアになった職員で相談して決定。少人数だからこそ、相談がしやすく意見を伝えやすい環境です。自主性をもって仕事に取り組めるので、職員はやりがいを感じながら働けます。 当園は、職員のスキルアップを応援しています。歯科衛生士による咀嚼の重要性を学ぶための研修や、食教育プランニングコーチによる給食についての研修など、さまざまな学びの機会を用意。必要に応じて、読み聞かせやそろばんの研修を行うこともあります。多様な知識を身に付け、日々の保育に活かすことが可能です。

    入職後は必ずベテラン職員のサポートのもと、業務を学ぶことができます

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    得意や長所を伸ばす設定保育で、お子さまの自己肯定感を育てています

    南さくら幼稚園では、活動を通して自分の得意な分野を見つけ、自信を付けることで、お子さまの自己肯定感を育てていきたいと考えています。午前中は基本的に設定保育を実施。鉄棒や跳び箱などの「運動」、歌や楽器などの「音楽」、身近な物を使った「制作」などの活動を行っています。「お子さまの意思を尊重した保育ができるのか」と感じる方がいるかもしれません。 しかし、当園では、設定保育だけでなく自由保育の時間も設けているのでご安心ください。お子さまの主体性を大切にしており、多くの選択肢を与えることを重要視。「午前中は設定保育、給食後は自由時間」といったように、メリハリのある保育を目指しています。お子さまの個性を尊重しながら、それぞれの好きなことや長所を見つけていける当園。お子さま一人ひとりに寄り添った保育を実現できます。

    職場の風景

    南さくら幼稚園の職場環境について

    南さくら幼稚園の基本情報

    事業所名

    南さくら幼稚園(みなみさくらようちえん)

    所在地

    5080001

    岐阜県中津川市中津川2358-1

    施設形態

    認定こども園

    法人情報

    学校法人中津川学園 ( がっこうほうじんなかつがわがくえん )