求人更新日:2025/05/16

有限会社ライフプラン
在宅介護のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 |
勤務地 | 群馬県藤岡市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
職員の意見を尊重。働き方や悩みの相談がしやすく、安心して働ける職場です
在宅介護は、有限会社ライフプランが母体となり、2005年に群馬県藤岡市にて開設しました。利用者さまはご高齢の方が約9割、障がいのある方が約1割です。要介護1~2の方が多く、身体介助が必要な方は2割ほど。ほとんどの方が生活援助をメインに利用されています。約20名の職員で対応しており、20~80代と幅広い年代が活躍中です。 当事業所は、職員一人ひとりの意見を大切にしながら、働きやすい職場づくりに注力しています。家庭の事情に考慮したシフトを作成することはもちろん、常勤・非常勤の切り替えにも柔軟に対応。管理職が定期的に職員の悩みをヒアリングしており、「利用者さまと合わない」といった場合には可能な限り担当を変更します。職員が安心して業務に取り組めるように配慮している事業所です。 さらに、当事業所ではペア制度を導入しています。週2回以上、当事業所を利用される方に対して2名以上の職員を担当に付け、複数人でケアを実施。アプリを使って職員同士でサービス・ケア内容を共有しており、スマートフォンでいつでも確認可能です。急なシフト変更や対応に困った際も担当者間で連携をとり、お互いに協力しながら働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:(4ヶ月以上) 求人に関する特記事項: ・自家用車使用分については、営業交通費として支給致します。 営業交通費については、会社規定により支給致します。 ・就業時間、就業日数はご相談に応じます。 ・休憩時間は就業時間により付与します。 ※有給休暇、各種保険等については雇用条件により法定通り 付与・加入致します。 ※60歳以上の方の応募歓迎します。《就業時間について》 1ヶ月の平均労働時間は160時間です。 1日8時間、1週間40時間を超えることはありません。
応募要件
仕事内容
■訪問介護事業所での訪問介護業務 ◎主な仕事内容 ・訪問介護業務 ※自家用車等を使用して頂きます。基本的には市内のご利用者になります。 ※ご希望の曜日、時間でシフトを組みます。
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円
- 備考:
試用期間中:同条件 自家用車使用分については、営業交通費として支給致します。 営業交通費については、会社規定により支給致します。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)マイカー通勤可(駐車場あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
月一回の定期研修会を開催し職員全員のスキルアップを図っています。
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
週所定労働日数:週5日程度労働日数について相談可 休日: 週休2日制
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:あり
備考:
範囲:法人内事業所
現場スタッフ紹介
職種:
施設長・所長(介護)施設長- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:施設長・所長(介護) 3年
転職について
入職した理由
私は学生のころから「介護のニーズに対応できる仕組みをつくりたい」と考えており、学業修了後、有限会社ライフプランの代表に就任しました。早くから代表として事業を継承したため、社会人としての経験やスキルなど、ノウハウが少ない中で運営していくことはとても大変でしたね。業界の知識を深めることはもちろん、職員や取引企業と良好な関係を築くため、コミュニケーションを大事にしながら取り組んできました。
働いてみての感想
職員が楽しそうに働いている姿を見ると、「やっていて良かったな」と思います。ありがたいことに再入職してくれた職員もいるほどで、長く勤めてもらえる会社に成長できてうれしいですね。
職場について
おすすめの方、向いている人
利用者さまを第一に考えて行動に移せる方や、お一人おひとりに合わせた声掛けや丁寧な対応ができる方と一緒に仕事ができたらうれしいですね。協調性があり、職員とのチームワークを大切できる方なら、職場の雰囲気に馴染みやすいと思います。
レバウェル編集局が取材しました!在宅介護の取材レポート
在宅介護で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし&有休消化率9割以上。プライベートを大切にしながら働けます
在宅介護藤岡には、心にゆとりを持って働ける環境があります。代表や管理者は、日ごろから職員に対して、緊急時や急ぎの対応以外に残業をしないように声掛けを徹底。もし残業が発生した場合は、別日の勤務時間を短縮するようにシフトを調整しています。残業がほとんど発生しないため、退勤後の予定が立てやすい環境です。 希望の休みを取得しやすいところも、働きやすさにつながる魅力の一つです。常勤には入職日に、パート職員には入職から半年後に有休を付与しており、取得率は90%を超えています。職員が気兼ねなく有休を取得できるように、管理職から「○日分残っているよ」といった声掛けも実施。職員の希望を考慮したシフトを作成するため、常に現場の人員を手厚く設けています。 また、当事業所では春・夏・冬に季節休暇を設けており、職員は各シーズンで4日ほどの休みを取得可能。業務に支障がなければ、連休を取得したり、職員間でシフトを調整したりすることもできます。有休とは別に定期的な休みを確保できるため、プライベートとの両立やリフレッシュがしやすい職場です。
POINT
2
職場の特徴
定期出社日には職員同士の交流があり、困ったことも相談しやすい雰囲気です
在宅介護藤岡では、職員同士のコミュニケーションを目的として、月1回の定期出社日を設けています。基本的にはサービス優先のため、参加可能な職員のみで交流を実施。なるべく多くの職員が参加できるように、訪問の日程調整も行っています。運営指導に基づいた研修を行うほかに、職員の悩みを共有する機会です。30分から1時間ほど話す時間を設け、利用者さまの対応やケアについてお互いにアドバイスをし合っています。 当事業所には、定期出社の日以外にも気軽に職員が立ち寄れる雰囲気があります。管理者が「いつでも来て大丈夫だよ」と職員に声掛けしており、常に1名は事務所に職員がいる体制です。電話での相談はもちろん、「○時なら時間をとって話が聞けるから事務所に来てもらえるかな?」といった対応もしているので、お気軽にご相談ください。 また、ベテランの職員が多いことも、当事業所の特徴です。勤続20年を超える職員も在籍しており、積極的に新人さんの業務をフォローしています。些細なことも話しやすい雰囲気があるので、新人さんも安心して働けるはずです。
POINT
3
教育・スキルアップ
手厚いOJTや資格取得の支援制度を完備。スキルアップが目指せます
在宅介護藤岡では、新人さんが着実に業務に慣れていけるようにサポートしています。先輩が新人さんの訪問先へ同行し、サービス内容やケアについてレクチャー。生活援助の利用者さまが多いため、覚えた業務は各訪問先で応用できることがほとんどです。「複数の業務を覚えるのが苦手」といった方でも、同行時に見学と実践を繰り返して覚えていけるので、無理なく業務に慣れていけます。 当事業所は、スキルアップを目指す職員を積極的に応援しており、資格取得の支援制度を設けています。取得に関わる費用は法人が一部を負担し、職員は出勤扱いで研修の受講が可能。勉強時間を確保するためのシフト調整も柔軟に行っています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修を経て、段階的に介護福祉士を目指せる環境です。 さらに、当法人は、訪問や通所、居宅支援、福祉用具など複数の介護事業を展開しています。「他部署で経験を積みたい」といった職員の希望にも柔軟に対応。職員は、相談により部署の異動が可能です。ケアマネジャーや福祉用具専門相談員といった資格の取得支援も充実しているので、理想のキャリアパスを描けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
家事業務がやや多め。できることからサービスを提供していければ大丈夫です
在宅介護藤岡の特徴は、自立度が高い利用者さまが多いことです。身体介助の割合が少ないため、提供しているサービスは料理や掃除、買い物といった家事的な内容が大部分を占めています。新人さんのなかには、「料理が苦手」「家事スキルが低い」といった不安を抱えている方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では、新人さんの技能に合わせて業務の割り振りを行っています。同行訪問を重ねながら徐々に慣れていける環境があるので、ご安心ください。。料理に自信がない方は、掃除や買い物などの業務から始めても大丈夫。まずは、先輩職員の動きを見学したり、簡単な煮物料理を作ったりしながら業務に慣れていければ問題ありません。「あるもので作ってくれたらいいよ」と優しい言葉を掛けてくれる利用者さまばかりなので、気負わずに調理業務にチャレンジできます。どうしても料理が苦手な場合は、調理が発生しない訪問先に変更することも可能なので、入職時にご相談ください。
在宅介護の職場環境について
在宅介護の基本情報
事業所名
在宅介護(ざいたくかいご)
所在地
〒3750004
群馬県藤岡市森351-2
施設形態
法人情報
有限会社ライフプラン ( ゆうげんがいしゃらいふぷらん )
- 設立
- 設立日:2005年10月14日
ホームページ
ライフプランホームページ
https://lifeplan-kaigo.jp/
在宅介護周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
日給
13,000
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
日給
8,800
円
〜
10,400
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
985
円
〜
1,200
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
985
円
〜
1,200
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,290
円
〜
1,690
円
職員の意見を尊重。働き方や悩みの相談がしやすく、安心して働ける職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり