レバウェル保育士

求人更新日:2025/09/29

特定非営利活動法人横浜草の実会
シープ保育所保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

202,000

勤務地 神奈川県横浜市都筑区
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

職員間の連携を徹底。チームワーク抜群で、心にゆとりをもって働ける園です

シープ保育所は、横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩で約10分の場所にあり、交通至便な立地です。0歳~5歳までのお子さまを対象としており、定員は60名。20~70代と幅広い年代の職員が活躍しています。 当園では、年齢層の異なる職員が互いに協力し合えるよう、密な情報共有を大切にしています。週2回ほど行う職員会議では、保育内容の振り返りや意見交換を実施。話し合った内容は議事録にまとめているため、お休みのメンバーも後日確認できる体制です。そのほか、職員間の日常的な連絡には伝達ノートを活用。保護者の方にも共有したい情報は、誰でも閲覧できるホワイトボードに記載しています。日々の連携を徹底しているからこそ、職員全員がすべてのお子さまに対応可能です。チーム全体でお子さまを支えながら、1人で悩みを抱えることなく、安心して業務に取り組めます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

認可保育所における保育士

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 202,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 07:0016:00(休憩 60 分)
    • 09:4518:45(休憩 60 分)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    年間休日120日以上

    休日

    • 年間休日:126 日
    • 休日制度:

      年間休日120日以上

    現場スタッフ紹介

    30代前半

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2024
    • 経験年数:保育士 7

    転職について

    入職した理由

    職員同士の仲が良さそうな雰囲気に惹かれたことと、少人数での保育を行っている点に魅力を感じ、入職を決めました。

    働いてみての感想

    職員は皆優しく、分からないことがあれば丁寧に教えてくれたので安心でした。経験豊富な職員も多く、子どもたちとの関わり方について日々沢山学んでいます。

    職場について

    職場の魅力

    美味しい給食が魅力ポイントです。そのほか、休憩時間はしっかり確保できるので、仮眠をとってリラックスしてから午後の保育に臨めています。

    おすすめの方、向いている人

    一人ひとりのお子さまの想いや考えを受け止め、それぞれの気持ちに寄り添える人に、ぜひ入職してほしいと思います。

    プライベートとの両立

    残業が少ないので、プライベートの時間を大切にできます。また、有給休暇もしっかりと取得できるので、とても働きやすいと感じていますね。

    その他

    印象に残っているエピソード

    年長組の子どもたちが運動会で披露していた、荒馬と太鼓が一番印象に残っています。年長児らしい、力強くかっこいい姿にとても感動しました。子どもたちの成長にやりがいを感じています。

    40代前半

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:パート・アルバイト
    • 入職年月:2020
    • 経験年数:保育士 9

    転職について

    働いてみての感想

    友人に紹介されたことがきっかけで、シープ保育所に入職しました。10年ほどブランクがあったので最初は不安もありましたが、経験豊富な職員が優しくサポートしてくれるので、安心して勤務できています。また、給食が美味しいところも大きな魅力です。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    「子どもが好き」という気持ちが大切だと思います。一人ひとりの園児と真摯に向き合える方とぜひ一緒に働きたいですね。

    プライベートとの両立

    残業がほとんどないので、自分の子どもの学校行事にも参加でき、とても助かっています。プライベートと両立しやすい職場だと思いますね。

    教育体制

    パート職員も参加できる園内研修が定期的に開催されており、経験豊富な保育士から知識を直接学べる体制です。外部講師からお話を伺う機会もあり、日々新しいことを吸収しながら、自分自身の成長を実感しています。

    その他

    印象に残っているエピソード

    毎年、年長組になると取り組む和太鼓のリズム打ちですね。一人ひとりが順番にソロで太鼓を叩き始める場面を見ると、入園したばかりのころの様子を思い出し、成長を感じて胸が熱くなります。力強く、そして堂々と太鼓を打つ立派な姿は、本当に感動的です。

    レバウェル編集局が取材しました!シープ保育所の取材レポート

    シープ保育所で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    お子さまの変化を間近で実感。成長がやりがいにつながっています!

    シープ保育所では、お子さま一人ひとりの個性に寄り添ったきめ細やかな保育を実践しています。1クラスの人数が3名から13名ほどと少人数制だからこそ、お子さまと近い距離で関われるところが特徴です。 また、園舎は1階が0~1歳児用・2階が2~5歳児用と2つの教室に分かれています。教室内は低い柵を使用して活動スペースを区切っており、業務中は隣のクラスの光景が自然と目に入る状態です。職員はお互いのことを常に気に掛け、困っている様子があればフォローし合っています。助け合いの風土が根付く、居心地の良い環境です。 お子さまの成長を長い目で見守れることも、当園の魅力の一つ。在籍している園児との関わりはもちろん、ときには成人した卒園生が遊びに来てくれることもあります。お子さまや保護者の方からの「シープ保育所で良かった」という言葉が、職員にとっての大きな励みです。

    教室内の様子。光が差し込む明るい雰囲気のなかで、お子さまとの時間を過ごせます

    POINT

    2

    働きやすさ

    公私両立が叶う! 子育て支援制度が充実している点も魅力です

    シープ保育園では、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。年間休日は126日ほどと多く、日曜日と祝日は固定でお休みです。さらに、職員が好きなタイミングで使用できる約3日間の夏季休暇と、年末年始には約6日間の連休もあります。家族と過ごしたり、リフレッシュしたりする時間を十分に確保できます。 残業が少ないことも当園の魅力の一つです。お子さまの午睡時間を有効活用し、職員同士が協力して制作物や行事の準備を分担していることが少ない要因です。効率的な業務分担により、持ち帰り仕事も禁止しているため、終業後は完全にプライベートな時間を楽しめます。 子育て中の職員も安心して働けるよう、当園では固定シフト制や時短勤務の制度を導入しています。お子さまが小学3年生になるまでを制度の対象としており、各職員の事情に合わせて柔軟に対応する方針です。実際に、制度を利用して仕事と育児を両立している職員も多数。お子さまの体調不良をはじめとする急な欠勤にも理解があります。ライフスタイルが変化しても、長く仕事を続けられる点が強みです。

    風が吹き込む大きな窓が特徴。近隣には公園もあり、活動を通して自然を感じられます

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    新人さんを丁寧にサポート! 経験が浅い方も基礎から着実に成長できます

    シープ保育所では、新人さんが安心して保育士としての第1歩を踏み出せるよう、丁寧な教育を行っています。入職時には、当園独自の「職員のしおり」を用いた説明会を実施。しおりには、身だしなみのルールをはじめとする基本的な内容から、困ったときの相談窓口まで記載しています。不明点があれば都度しおりを確認しながら、安心して業務に取り組める体制です。 また、当園では、1人で業務を抱え込むことはありません。入職後は、まずはフリー職員として複数担任のクラスに入ることからスタート。いきなり担任業務を任されることはないので、先輩職員のサポートを受けながら、ゆっくりと仕事を覚えられます。経験が浅い方も徐々に現場の雰囲気に慣れていける環境です。 当園では、職員が知見を深める機会も充実しています。約2ヶ月に1回の頻度で、全職員が参加できる園内研修を開催。必要に応じて外部の専門家を招くこともあります。これまでには、歯科医師から乳幼児期の口腔ケアについて学んだり、消防士から救命救急の講習を受けたりした実績も。職員は得た知識を保育に活かしながら、専門職としてのスキルアップを叶えられます。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    保護者の方とのコミュニケーションが不安? 先輩に相談できるので安心です

    シープ保育所では、お子さまだけでなく、保護者の方との関わりも重視しています。保護者の方への対応は、職員の大切な業務の一つ。そのため、保育士としての経験が浅い方は、「保護者の方とのコミュニケーションが上手くできるだろうか」と不安を感じてしまうかもしれません。 しかし、当園では、新人さんにいきなり保護者さま対応をお任せすることはないのでご安心ください。入職後は、まずは当園の保育観や仕事の進め方を習得してもらうことを優先しています。十分な経験を積んでから、保護者さまの対応をスタートできるので心配不要です。 また、業務に関する困りごとがあれば、副園長やベテラン職員に直接相談できる環境も整えています。毎日の連絡帳でのやり取りについても、保護者の方への返信内容や書き方に迷ったときは、気軽に質問が可能です。具体的なアドバイスや例文の提示など、丁寧なフォローを実施。新人さんは先輩たちの親身なサポートを受けながら、少しずつ対応に慣れていけば大丈夫です。

    職場の風景

    シープ保育所の職場環境について

    シープ保育所の基本情報

    事業所名

    シープ保育所(しーぷほいくしょ)

    所在地

    2240035

    神奈川県横浜市都筑区新栄町21-12

    施設形態

    認可保育所

    法人情報

    特定非営利活動法人横浜草の実会 ( とくていひえいりかつどうほうじんよこはまくさのみかい ) 

    シープ保育所周辺の保育士求人(正社員)

    保育士の求人

    正社員

    月収

    212,485

    291,890

    保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり年間休日120日以上

    保育士の求人

    正社員

    月収

    220,000

    家庭的な雰囲気で働きやすさ 「楽しい!」と思える教室です。

    保育士 必須保育士 歓迎未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    保育士の求人

    正社員

    月収

    225,000

    315,000

    木下グループが運営する保育園で、サポート体制は万全。安心の勤務環境です

    保育士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    保育士の求人

    正社員

    月収

    237,000

    250,400

    保育士 必須幼稚園教諭2種免許 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎幼稚園教諭専修 歓迎未経験OK・初心者OK賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    保育士の求人

    正社員

    月収

    275,000

    315,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    Loading…