求人更新日:2025/04/11
医療法人一栄会
給与 | 月収 255,000 円 〜 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 / 中村公園駅 |
職種 | 歯科衛生士 |
宮本歯科は創業40年以上。昔から名古屋市中村区の患者さんのお口の健康を支えてきました。移転しているので、建物や設備は最新のものを備えています。 チェア16台、レントゲン2台、CTスキャン、マイクロスコープ2台 etc... 宮本歯科では、むし歯の治療や義歯作製だけではなく、歯周病治療や予防歯科に力を入れています。 基本的に担当制なので、患者様に寄り添ったよりきめ細かなケアを実現できます。 文章では紹介しきれないので、ぜひ見学にいらしてください。
歯科診療所における歯科衛生士
通勤手当:あり
資格手当:40,000円 ~
皆勤手当:10,000円
役職手当:5,000円 ~
フレックスタイム:なし
完全週休2日、
日祝休み、
有給消化率ほぼ100%
備考:
3日(8/13~8/15)
備考:
5日(12/30~1/3)
備考:
入社半年後に10日付与、毎年最大20日付与
POINT
1
働きやすさ
希望休が取りやすく、残業ほぼなし。プライベートも大切にしながら働けます
宮本歯科は、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場です。職員の休みは、日曜・祝日のほか平日のどこか1日。長期休暇は夏季休暇が約3日間、年末年始休暇が約5日間あり、しっかり休みを取れる環境です。有給休暇も取りやすく、取得率はほぼ100%。基本的に希望どおりの取得が可能で、当院からの声掛けがなくても職員が自然に有給休暇を消化しています。なかには、公休と組み合わせて連休を取り、海外旅行に行った職員も。プライベートの充実を図りながら働けます。 当院では、残業もほとんどありません。基本的にチェアタイムは45分間に設定し、時間にゆとりをもたせています。診療後の片付けや翌日の準備も効率的に進行し、使用後の器具は洗浄機を使用して手洗いの時間を短縮。診療に使う器具は事前にセットを作り、すぐに使えるようにしています。退勤後の自分の時間も大切にできる環境です。 子育て世代の方が安心して働ける環境も魅力の一つです。産休・育休の取得実績があり、復職して働いている子育て中の職員も多い当院。院内に託児室を設けているので、職員は自分の子どもを預けることが可能です。子育てと両立しながら、安心して働けます。
名古屋市営地下鉄東山線「中村公園」駅6番出口より徒歩10分と交通に至便な立地です
POINT
2
教育・スキルアップ
院内・院外研修が充実! 資格取得やスキルアップを目指せる体制です
宮本歯科は、勉強会や研修が充実しており、入職後もスキルアップを目指せる環境です。月に1回程度、勤務時間を活用して院内で勉強会を実施。メーカーの方を招いて効果的な歯ブラシの使い方を学んだり、新しい機器の導入に際して説明を受けたりと、日常業務で活かせる内容を学んでいます。 また、当院では外部研修やセミナーへの参加も支援しています。過去には、「口腔機能発達不全症について」「歯周病と糖尿病の関係」などを学ぶ外部研修に参加した職員がいました。当院では職員が関心をもったことに挑戦してほしいと考えており、興味があれば学会への参加も可能です。事前に伝えてもらえれば、診療の予約スケジュールも柔軟に調整します。学ぶ機会が豊富にあり、知識やスキルを高めていける職場です。 職員の資格取得も支援している当院。これまでに、支援制度を活用して、医療事務やトリートメントコーディネーターの資格を取得した職員がいます。資格取得のための費用は基本的には当院が半額負担しており、職員が働きながらスキルアップを目指せる環境です。
空気清浄システムを診療室で稼働させ、クリーンな環境づくりにもこだわっています
POINT
3
職場の特徴
新人さんの経験に合わせ丁寧に指導。担当制で患者さまとの関係性を築けます
宮本歯科では、先輩職員が新人さんの習熟度に合わせて業務を指導しています。歯科衛生士業務が未経験の場合、入職後2~3ヶ月ほどは診療のアシスタントに付き、器具の名前や業務内容を学習。段階的に業務を覚えながら、3~4ヶ月を目安に独り立ちを目指す流れです。業務経験がある方は、先輩職員の見学からスタート。個人のスキルに合わせて独り立ちを目指していきます。一人ひとりのペースに合わせてサポートするので、新人さんも安心して業務に慣れていける職場です。 当院の外来では、基本的に担当制を採用しています。特に、歯科衛生士はクリーニングやメンテナンスなどで患者さまと定期的に関わることが多いため、患者さまが相談しやすい体制を整えています。同じ患者さまを担当することで、歯科衛生士は口腔内の変化や経過などを把握しやすくなり、スムーズに対応を進めることが可能。定期的な関わりを通して、患者さまとの信頼関係を築いていけます。
訪問は社用車で実施。患者さまの生活の質の向上を助け、地域医療に貢献できます
宮本歯科では、施設や患者さまのご自宅への訪問診療も行っています。訪問診療の経験がない方は、業務内容や対応の仕方がどのようなものか分からず、不安に感じるかもしれません。 しかし、先輩職員が新人さんのことをしっかりとフォローするのでご安心ください。基本的にはマンツーマンでの指導なので、不明点や不安点をすぐに確認しやすい体制です。新人さんは、先輩の歯科衛生士だけでなく、必要に応じて歯科医師に付いて対応をしていきます。当院には歯科衛生士の学校で訪問診療を教えている歯科医師も在籍。基礎から知識を身に付けられる環境です。 訪問診療は、施設と居宅の割合が約半数ずつです。施設は毎週、居宅へは1~2ヶ月に1回ほどのペースで訪問。基本的には歯科医師1名と歯科衛生士2名といった、2~3名のチームで訪問診療を行います。訪問診療は、今後も需要の高まりが見込まれる分野です。経験を積むことで専門性の幅を広げられ、歯科衛生士としてのスキルアップにもつながります。
平均
年齢
28
歳
未経験
60
%
男女比
13
%
:
87
%
男女比
100
%
:
0
%
未経験
30
%
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
宮本歯科(みやもとしか)
〒4530835
愛知県名古屋市中村区上石川町3-21
医療法人一栄会 ( いりょうほうじんいちえいかい )
名古屋市中村区の歯医者さん
https://www.e-miyamoto.com/